ワールドカップまとめ速報|スアレス&カバーニがクリロナを降す!ウルグアイvsポルトガル試合結果「2人はたった20日違いで同じ街に生まれた」 2ch反応まとめ
2ちゃんねるまとめっと座禅 / なんJ・VIPまとめ / ようつべ動画まとめ / エンタメと趣味 / スポーツ / テレビ・芸能 / トレンド / ニュース速報 / ライフハック / 人生と哲学 / 国際・海外 / 文化・サブカル / 雑談スレまとめ
FIFAワールドカップ
FIFAワールドカップ(英: FIFA World Cup)は、国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会。サッカーの大会の世界最高峰と位置付けられ、全世界のテレビ視聴者数や経済効果はオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント。
FIFAワールドカップは予選大会と本大会で構成されており、本大会は4年ごとに開催され、4で割り切れない偶数の西暦年に開催される(夏季五輪の中間年、1994年以後は冬季五輪と同年)。1930年にウルグアイで第1回大会が行われ、この大会を企画・発案した当時のFIFA会長・ジュール・リメの寄贈した「ジュール・リメ・トロフィー」をかけて争われた。
参加できる主体は国またはそれに準ずる地域であり、より厳密にはFIFAに加盟したサッカー協会を単位とする。例えば、イギリスは単一の国家ながら本土4協会(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)と海外領土6協会(モントセラト、イギリス領ヴァージン諸島、ケイマン諸島、タークス・カイコス諸島、バミューダ諸島、アンギラ)による計10代表チームがあり、日本は日本サッカー協会の唯一の代表である。そして、胸にそのエンブレムをつけたユニフォームを着用する。また、香港やマカオのように、FIFAが加盟を承認したサッカー協会を持つ地域にも、それぞれに出場権がある。
引用・出典:
Wikipedia – FIFAワールドカップ
ワールドカップ2018決勝T – ウルグアイvsポルトガル戦
2018 ロシアW杯 R16
6/30(土) 27:00〜
ウルグアイ🇺🇾 vs ポルトガル🇵🇹 pic.twitter.com/yfwCWQIQc9— TRUST (@RMD_BBC1) 2018年6月25日
ウルグアイ代表 スタメン
#URUPOR | Formación de @Uruguay para enfrentar a @selecaoportugal por octavos de final de la @FIFAWorldCup.
El encuentro se jugará a las 15 h (Uy), 21 h (local), en el estadio Fisht Sochi. #ElEquipoQueNosUne pic.twitter.com/351kCxq3P2
— Selección Uruguaya (@Uruguay) 2018年6月30日
ポルトガル代表 スタメン予想
We'll shortly discover who will be playing #FRA in the #WorldCup quarter-finals…
Here are your teams for #URUPOR! pic.twitter.com/qMfJPoEcVl
— FIFA World Cup 🏆 (@FIFAWorldCup) 2018年6月30日
試合経過
Estamos de volta, Sochi! #ConquistaOSonho
👉🏽 Descobre conteúdos exclusivos da equipa / Find exclusive content here: https://t.co/8aJKQNXIWQ
We're back, Sochi! #ConquerYourDrea pic.twitter.com/boadHCuxLM
— Portugal (@selecaoportugal) 2018年6月29日
【#ロシアW杯 速報!】#ポルトガル🇵🇹 vs #ウルグアイ🇺🇾
スアレスの素晴らしいクロスから、
最後合わせたのはカバー二💥!!ウルグアイが開始早々に先手を取る😲‼️#2018ロシア #ワールドカップ
— 日本サッカー全力応援⚽️ロシアW杯 (@j_sokuho2017) 2018年6月30日
( ゚∀゚)o彡° #ワールドカップ #ウルグアイ vs #ポルトガル pic.twitter.com/iOU2yJfESm
— 通称 folderman (@folderman_gif) 2018年6月30日
【#ロシアW杯 速報!】#ポルトガル🇵🇹 vs #ウルグアイ🇺🇾
ショートコーナーから、
最後はぺぺがヘディングシュートを叩き込むーー!!— 日本サッカー全力応援⚽️ロシアW杯 (@j_sokuho2017) 2018年6月30日
【#ロシアW杯 速報!】#ポルトガル🇵🇹 vs #ウルグアイ🇺🇾
カバー二の素晴らしいシュートが決まり、ウルグアイが再び勝ち越し!!!#2018ロシア #ワールドカップ
— 日本サッカー全力応援⚽️ロシアW杯 (@j_sokuho2017) 2018年6月30日
試合結果
ウルグアイ🇺🇾vsポルトガル🇵🇹
.2-1で終了
.
ウルグアイが勝って
決勝トーナメント初日から
メッシが去り
C.ロナウドも去る…という
ワールドカップ2018
.
しかし さすが
レベル高い
決T pic.twitter.com/9nZJLq4NNL— SKYLINE ECR33 4dr MT (@SKYLINE_E_ECR33) 2018年6月30日
この2人地元メディアでも書かれるぐらいタイプが被ってプレー噛み合わないから不仲説あったけど
前の試合スアレスがカバーニに初得点取らせたくて必死に走り回ったあたりで雪解けしてきた感あるなぁ
しかしカバーニのヘロヘロスアレスへの鬼ロングスルーパスといい、
スアレスからカバーニへのシュート性の鬼クロスといい、お互いへの要求が高すぎるw
翼と岬というより流川と花道のようなコンビだわ
この二人は時々ケンカ状態になることもあるけど
同い年で同じ町出身だから基本は仲良いぞ
頻繁に連絡も取り合ってる

カバーニのスアレスに対する信頼ハンパないな
そばにいる適当な連中より遥か遠くのスアレスと二人で攻めたほうが勝てると思ったんだろ
これからはムバッペの時代
全試合のハイライトとフルマッチはTVerで見られるぞ
民放しか見られないのかと思ってたわ!
今肩貸したら俺イメージよくなるよな
そんな感じやろ?w
友情かとまんまと騙されたわw
そんな奴だからスター選手の中でクリロナだけ好きじゃないんだよな
ウルグアイの一点目は、おそらく今大会のベストゴール
日本代表にあれば決められない
カヴァーニから左サイドのスアレスへのサイドチェンジ、
そこからスアレスのクロス、
サイドtチェンジ後にポルトガルディフェンスの背後からファーサイドへ走りこんだカヴァーニ
そしてカヴァーニのヘディング
全部、日本代表には無理なプレイ
今後は、こういうのができるようになるのを目標にすべきだろな
日本代表が目指せるのはフランス代表の4点目
ポルトガル敗退
前線で守備をサボってる奴が一人いるとダメだって
はっきり分かんだね
最後の最後まで勝負を諦めなかったポルトガル
これが本物のサッカーだよね
日本がやっていたのは何だったんだw
ヒント グループリーグ
決勝トーナメントは勝つしかないからな
GLは突破できれば別に0-10で負けてもいい
スアレスの行為とか見てるとフェアプレーって何だろうって思うけどねw
大差?
ノックアウトのトーナメントと予選リーグは全く違うわボケ
それな。結局クロス上げられない事の方が多かった
まぁ同じスタイルのチームだけど守備放棄するロナウド頼みのチームと
前線でバンバンボール奪うスアレスカバーニのコンビ
普通に考えりゃグアイの軍配が上がるよなぁ
しかし1点目ゴラッソすぎるでしょ
最後決勝でマテラッツィにヘッドバットかましたけど
あの頃のフランスの方が今のアルゼンチンやポルトガルよりメンツ上なのかもしれんけど
あの頃のフランスも強かったが今のフランスも化け物じみてるからな、ウルグアイとの対決が楽しみだ
ジダンが怪我で全く出れなかった2002の時点でお察しだよな。
サッカー選手としての完成度はジダンのが上。
大舞台でのメンタリティはメッシよりマラドーナの方が上。
そう考えたら時代は違い過ぎても17歳でワールドカップを初優勝に導き次のワールドカップは怪我で終了
一度代表引退するけど復帰し最後のワールドカップを優勝に導いたペレ
ジダンはペレになりそこなったな
しかもあの時ジダンは予選でレッドくらって途中出られなくなってた
友情かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けてて時間無いからさっさと出てねって事やね。
この2試合見て場違いとは思わないんか?
勝負の世界なんでねはこうゆうのを言うんじゃねえのか
しつこい。死ね。
いや寧ろ泥臭い必死さにおいて同根
鳥かご否定派だけど、この2試合見て分かったよ
弱者には必要だっただけのこと
あれで普通にGL敗退ならチームと西野が叩かれて終わっただけ
弱者なりに這い上がれて叩かれながらもそれはアリなんじゃないかと思った
珍グランドに言え
場違いだとは思うよ
GLとレベルが全然ちがう
だからこそ経験して欲しいね
だって次のチャンスは四年後にあるかわからないんだよ。
ポルトガルだってドイツ大会でやっと出れてそこから少しずつ強くなってるんだから
今日の2試合見逃しました
フランスXアルヘンは見といたほうがいい
TVerでフルマッチ見られるぞ
ポルトガルとアルゼンチンとはいい勝負できそう
なめすぎ
連携は同格、少し上。
大会の雰囲気飲み込まれと
名前負けと気負いが取れて
決定力が付けばな。
リードされるたびにあんな守備固められたらしんどいわ
カバーニが怪我だとカウンターの怖さが激減するから苦しいだろうが
中田思い出した
フランス VS アルゼンチン → ポルトガル VS ウルグアイ
土曜日の夜にこのゴールデンカード連発では4仕方がない。。
素晴らしい試合だった。。涙が出た。
これから寝る。おやすみ。(=゚ω゚)ノ
344.4万 (2016年)
スゲーな
10億人いても出れない国あんのに
2トップの二人は21日違いで10万人位の街に生を受けた
アイスランドは所沢市くらいの人口でワールドカップ本戦出てる。
うざかった
ロスタイムなげーわ
過ぎてもおわらねーわ
しねよ
んー、自分的には逆に思えたなー。
確かに後半アディショナルは長かったけど。。
どっち贔屓でもなかったってことかね。
1位通過は強いな
失点少なくなきゃ1位になれない あと点取られなきゃ負けないのがサッカー
PK勝負になるが
世界中が怒り
数百億の損失
ロナウド姐さんはスターよ
大迫が小学生に見えるわな
ワールドクラスは夢と希望を与えてくれるサッカーをする
日本は全世界の子供たちに失望とため息を与えた
グループなんてとりあえず突破できればいいんだって改めて気付かされた
にわかファンにとっての楽しみがなくなったわ
フランスもウルグアイも次で敗退してしまえ
リーガ見りゃいいじゃん
W杯より遥かに楽しいぞ
せいぜい9位、10位くらいや
せいぜいの使い方草
グループリーグと違って
負けでもいい状況は存在しないから
状況がぜんぜん違う