三国志
三国志(さんごくし、中国語: 三國志、拼音: Sānguózhì、)は、中国の後漢末期から三国時代にかけて群雄割拠していた時代(180年頃 – 280年頃)の興亡史である。
「三国志」とは、魏(ぎ)・呉(ご)・蜀(しょく)の三国が争覇した、三国時代の歴史を述べた歴史書である。撰者は西晋の陳寿(233年 – 297年)(詳しくは『三国志 (歴史書)』を参照)。
引用・出典:
Wikipedia – 三国志
呉
呉(ご、拼音: Wú、222年 – 280年)は、中国の三国時代に孫権が長江流域に建てた王朝。姓は孫(そん)氏で、首都は建業(現在の南京付近)。孫呉、東呉とも呼ばれる。
222年というのは、それまで魏に対して称臣していた孫権が黄武と言う新しい元号を使い始め、魏からの独立を宣言した年である。正式には呉の建国としては孫権が皇帝に即位した229年を採る場合もある。しかし孫権が勢力を張ったのは父孫堅・兄孫策が築いたものを受け継いでのことであり、この項では孫堅の代から説明する。
引用・出典:
Wikipedia – 呉
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「マルコカパック」より – https://www.youtube.com/watch?v=Fntj9C8kSLY )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「亶夏王朝」より – https://www.youtube.com/watch?v=QDtRejHtWng )
1: 2018/07/11(水) 22:10:40.55
2: 2018/07/11(水) 22:10:59.67
周瑜がおるぞ
3: 2018/07/11(水) 22:11:05.73
甘寧おるやろ
904: 2018/07/11(水) 23:16:34.74
>>3
一番乗り
5: 2018/07/11(水) 22:11:48.26
大喬小喬
6: 2018/07/11(水) 22:11:50.29
夏侯惇は弱いぞ
7: 2018/07/11(水) 22:11:53.83
醤油
8: 2018/07/11(水) 22:11:55.90
呉の武官のショボさは異常
9: 2018/07/11(水) 22:11:58.73
徐盛?丁奉?
10: 2018/07/11(水) 22:12:00.50
陸遜グレイシー
11: 2018/07/11(水) 22:12:19.93
だから滅びた
15: 2018/07/11(水) 22:13:02.31
>>11
世継ぎの自爆じゃん…
52: 2018/07/11(水) 22:17:19.79
>>11
一番長くもったやんけ…
12: 2018/07/11(水) 22:12:23.61
黄蓋もおるやろ
13: 2018/07/11(水) 22:12:43.03
呂布タンはどこだっけ?
28: 2018/07/11(水) 22:14:48.24
>>13
プレイングマネージャー
14: 2018/07/11(水) 22:12:58.53
孫権最高やろ
末路が
16: 2018/07/11(水) 22:13:11.70
ニーメンハオ
17: 2018/07/11(水) 22:13:16.46
丁奉じいちゃんがおるやないか
18: 2018/07/11(水) 22:13:34.39
こ、黄蓋…
19: 2018/07/11(水) 22:14:07.06
四天王wがおるやろ
そもとか
20: 2018/07/11(水) 22:14:07.95
呂蒙なんだよなぁ
21: 2018/07/11(水) 22:14:24.22
そんなワイは袁術がすこ
22: 2018/07/11(水) 22:14:28.29
孫堅パパ
23: 2018/07/11(水) 22:14:37.97
彰晃ちゃん
24: 2018/07/11(水) 22:14:39.47
程普さんいるから
25: 2018/07/11(水) 22:14:42.58
周泰ちゃん!
84: 2018/07/11(水) 22:19:51.64
>>25
やっと出た、ワイ猫待ちくたびれてうんこ漏れたわ
26: 2018/07/11(水) 22:14:43.94
黄蓋、程普、韓当は強いで
645: 2018/07/11(水) 23:00:27.31
>>26 孫堅という天下に一番近い男
それを補佐する3武将
さらに孫策周瑜という将を率いる将が育っている
これはvやねん
672: 2018/07/11(水) 23:02:01.14
>>645
孫堅って袁術の勢力下やろ
天下とか関係あらへん
736: 2018/07/11(水) 23:05:34.45
>>645
確固たる基盤があるわけでもない袁術子飼いの畜生ヤクザのどこが天下に近いんや
27: 2018/07/11(水) 22:14:47.52
ま、まあ一族は優秀やし
29: 2018/07/11(水) 22:14:54.81
大正義孫策
53: 2018/07/11(水) 22:17:23.51
>>29
袁術パパにサポして貰ったのに裏切るクズ
67: 2018/07/11(水) 22:18:22.62
>>53
おはちみつ
696: 2018/07/11(水) 23:03:15.61
>>53
袁カス口から血が漏れてるぞ
30: 2018/07/11(水) 22:14:57.75
楽進
31: 2018/07/11(水) 22:15:05.69
甘寧一番乗りー!
32: 2018/07/11(水) 22:15:07.16
魏に張遼あらば
呉に甘寧アルヨ
って三國無双2だか3で言ってなかった?
258: 2018/07/11(水) 22:34:41.64
>>32
OROCHIの魔王再臨の遠呂智軍シナリオやなかったっけ?
くっそカッコよかったけどその後すぐ2人とも敗走するんだよなぁ・・・
604: 2018/07/11(水) 22:57:47.45
>>32
あったな
4とかじゃなかったかな
伏兵が船で乗り付けてきたと思ったら孤立して死ぬの笑うわ
691: 2018/07/11(水) 23:02:51.78
>>32
2からずっとやってるぞ
33: 2018/07/11(水) 22:15:16.84
孫尚香たん!
34: 2018/07/11(水) 22:15:29.05
普通に甘寧がトップクラスの猛将なんだが
109: 2018/07/11(水) 22:22:34.52
>>34
でも甘寧ジジイじゃん
35: 2018/07/11(水) 22:15:40.90
魏呉蜀で呉は周瑜陸遜に振りすぎなんや
36: 2018/07/11(水) 22:15:54.34
ニイハオ!
37: 2018/07/11(水) 22:15:54.74
劉備ってさらっとかなりエグイことしてるよな
世話になったところ裏切りまくって土地うばったり
38: 2018/07/11(水) 22:15:59.08
くらいやがれー!
39: 2018/07/11(水) 22:16:07.63
言うほど惇か?
40: 2018/07/11(水) 22:16:13.59
所詮海賊の末路
41: 2018/07/11(水) 22:16:16.82
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
42: 2018/07/11(水) 22:16:20.20
蜀の場合次世代がゴミすぎへん?
43: 2018/07/11(水) 22:16:20.84
川賊軍団も強いし
44: 2018/07/11(水) 22:16:26.08
言うほど武官て大事か?結局戦争って準備やろ
45: 2018/07/11(水) 22:16:33.51
三国無双だと一番個性派揃いやん!
46: 2018/07/11(水) 22:16:41.97
楊修「鶏肋…なるほど…」
夏侯惇「撤収だーーー!」
47: 2018/07/11(水) 22:16:52.27
張飛の嫁が夏侯淵の姪とかわりとおかしなことやっとるよ
48: 2018/07/11(水) 22:16:54.20
魏だと典韋やな
49: 2018/07/11(水) 22:17:03.12
かんねいだろタコ
50: 2018/07/11(水) 22:17:06.83
賀斉
60: 2018/07/11(水) 22:17:50.49
>>50
控えめに言っても神
72: 2018/07/11(水) 22:18:50.73
>>50
それは神やから
104: 2018/07/11(水) 22:22:13.66
>>50
ガセイて異民族押さえとった奴か
51: 2018/07/11(水) 22:17:12.98
伍子胥がおるやん
61: 2018/07/11(水) 22:17:52.16
>>51
短気すぎんよー
54: 2018/07/11(水) 22:17:29.28
陸抗
なお長男と次男2人は呉滅亡時に死亡、
三男と四男は八王の乱で死亡や
73: 2018/07/11(水) 22:18:54.45
>>54
敵将と馴れ合っただけ
55: 2018/07/11(水) 22:17:35.20
魏「鄧艾張遼」蜀「関羽張飛」呉「周瑜陸遜呂蒙」だぞ
ソースは史館
56: 2018/07/11(水) 22:17:41.66
そもそも呉って黄祖1人倒すのに10年かかってるクソ雑魚集団やん
57: 2018/07/11(水) 22:17:42.22
人殺したり鏡叩き割ったりてエピソードの割にしょぼさが際立つ夏侯惇
58: 2018/07/11(水) 22:17:42.90
呉市
923: 2018/07/11(水) 23:17:44.16
>>58
呉市「浜田省吾!城みちる!島谷ひとみ!」
59: 2018/07/11(水) 22:17:50.09
孫堅!孫策!やろ
62: 2018/07/11(水) 22:17:54.69
かかか夏侯惇wwwww
63: 2018/07/11(水) 22:17:54.86
周瑜
64: 2018/07/11(水) 22:17:57.85
異民族狩り如きで将軍職を授けるとか底が知れるわ
65: 2018/07/11(水) 22:18:01.14
周泰や黄蓋に呂蒙もおるやろがい
94: 2018/07/11(水) 22:20:52.53
>>65
黄蓋とか鞭打たれて火つけただけやろ
99: 2018/07/11(水) 22:21:45.00
>>94
SM好きのおっさんみたいな言われ方で草
呉じゃ貴重な戦力じゃ
66: 2018/07/11(水) 22:18:16.35
どいつもこいつも他国に名は通ってないのがかなC
68: 2018/07/11(水) 22:18:25.10
普通陸遜あげるよね
69: 2018/07/11(水) 22:18:27.70
むしろ関羽張飛が実績の割に名が通りすぎやろ当時の時点で
70: 2018/07/11(水) 22:18:32.14
夏侯惇は武闘派のまとめ役なだけやぞ
徐晃とか楽進おるやん
71: 2018/07/11(水) 22:18:46.66
ニイメンハオ
74: 2018/07/11(水) 22:19:02.63
呉って立地的には恵まれてたん?
79: 2018/07/11(水) 22:19:35.65
>>74
常に異民族に悩まされてた
87: 2018/07/11(水) 22:20:22.59
>>74
前半はまあまあ
河北の戦乱逃れた人が労働人口なってた
河北の戦乱収まるとみんな帰って人不足に
89: 2018/07/11(水) 22:20:26.19
>>74
長江に守られてるぞ
蒼天航路の陳宮すこやわ