神戸製鋼データ改ざん 担当者が虚偽表示で書類送検…神戸製鋼の営業「仕事取ってきたぞ」工場「こんなの無理だよ…そうだ!」…2chまとめ
2ちゃんねるまとめっと座禅 / ようつべ動画まとめ / エンタメと趣味 / トレンド / ニュース速報 / ニュース速報まとめ / ライフハック / 事件・事故 / 人生と哲学 / 仕事とビジネス / 国際・海外 / 経済・ビジネス / 雑談スレまとめ
神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所(こうべせいこうしょ、英: Kobe Steel, Ltd.)は、日本の大手鉄鋼メーカー(高炉メーカー)。統一商標・国際ブランド名は、「KOBELCO」。大手鉄鋼メーカーの中では最も鉄鋼事業の比率が低く、素材部門・機械部門・電力部門を3本柱とする複合経営が特徴。素材部門では線材や輸送機用アルミ材、機械部門ではスクリュ式非汎用圧縮機で高いシェア。電力部門も電力供給事業としては国内最大規模を誇る。
2017年10月8日、アルミニウム、銅、鉄粉などに関し性能データの改竄や顧客に了解を得ない特採が常態化していたことが発覚した。製品は航空機、自動車、鉄道などで幅広く使用されており、三菱重工業、川崎重工業、IHI、SUBARUなどでデータが改竄された素材を使用した製品が販売されていたことが判明した[20][21]。
影響は海外の取引先にも及び、2017年10月17日の世界鉄鋼協会年次総会でも話題となった。世界鉄鋼協会会長の進藤孝生は「データ改ざんが起きた原因や影響の分析が必要だ」とした[22]。
Wikipedia – 神戸製鋼所
神戸製鋼所 データ改ざん 虚偽表示容疑で書類送検 法人と4担当者 警視庁
神戸製鋼所による品質検査データ改ざん事件で、警視庁捜査2課は17日、法人としての同社と、工場の担当者4人を不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で書類送検した。東京地検特捜部は改ざんが組織的に繰り返されていたとみており、同社を起訴する見通し。
書類送検されたのは、法人としての同社と、真岡製造所(栃木県真岡市)、大安製造所(三重県いなべ市)、長府製造所(山口県下関市)の担当者4人。4人はアルミや銅製品の品質データを改ざんし、顧客が求めた基準を満たしているように偽った疑いがある。
捜査関係者によると、不正が組織的に行われていた点を重視し、法人の刑事責任を問えると判断した。同法の公訴時効が5年であることを踏まえ、2013年以降を中心に捜査し、個人の責任については4人のみを書類送検した。ただ改ざんが慣行になっていたことなどを考慮し、同課は厳重処分は求めなかったとみられ、特捜部は4人を不起訴処分にする可能性が高い。
一連の問題は、昨年10月に明るみに出た。同社が3月に公表した最終報告書によると、データを改ざんした上で製品を出荷する不正は「トクサイ」(特別採用)と呼ばれ、1970年代以降、国内外の23工場や子会社で行われていた。出荷先は国内外の延べ688社に上った。
同社の取引先は海外企業も多く、米国の司法当局が調査に乗り出すなど、国際問題に発展。警視庁と地検特捜部は6月に同社の関係先を家宅捜索し、押収した資料の分析や社員の事情聴取を進めていた。企業の公正な競争を確保するため、同法は虚偽表示をした法人に3億円以下の罰金を科すと規定している
引用・出典:
https://mainichi.jp/articles/20180718/ddm/041/020/131000c
営業「…できらあっ!」
取引先「今なんて言った?」
技術部「よせ営業!!」
営業「同じ値段でもっと高品質な製品を期間内に納品いたしますって言ったんだよ!!」
技術部「」
俺の勤め先みたいな町工場なら分からなくもないが、まさかその上ですらそんなことしてるとなっちゃぁそりゃ無茶な要求してくるのも当然だわなwww
こちらは無茶と分かってても受注しなきゃ潰れちゃうから仕方ないんだけどさw
アルミの営業は知らんが
昔は、
体育会系のレギュラーが、営業と資材 定時退社してたな。
体育会系ってなぜ文系にカウントされるんだろうな
非理系=文系だと思ってる馬鹿なんだろう
営業が無能って言う会社の製造も無能
無能同士で製販やってるから儲からないことにも気づかない。
むかし仕事をしていて暫く仕事をよこさなかった人から急に
今すぐ見積もりして欲しい、
材料は高いので見積もりしてくれ多分仕事は頼むからと電話が
現場に行くと見積もりを頼まれた仕事以外は終わっていたので
多分同業者がイヤになって逃げたみたいだった
そして見積もりを普通に出すと
もっと安くしてくれ、安くしてくれれば次の仕事は見積もり通りにやってもらうから
絶対に次は無いから断ったよ
今回だけ特別に安くしてくれは、第一志望は御社です、先っちよだけでいいからと同じくらい、信じちゃいけない言葉やね。
レクサスそうなん?
営業が大丈夫っていうのは信用出来ないよな
顧客の要望を伝えるのは当たり前だろうが。何が問題なんだ。
あほなの?
そうだよアホだよ!
これでやれるか確認しないで先方に確約しちゃったんだろ
結果だけが工場に言われる、と
本社が伝えてくるってことは「これでやれ」って意味だから
普通の中小企業の営業が現場に
「この日付でほしいんだって」→「えー無理だよ」→「そこをなんとかー」
ってやり取りとは性質が違う
要望ちゃうねんチャレンジやねん
それ東芝や!
顧客と現場の調整も出来ないしないアホ営業が結局全方位に迷惑かけんだよ
明日までに光速超える車付くれっつわれて
工場側がハイ分かりましたってなると思うか?
これ~~までに100個作れる?
じゃなくて
これ~~までに100個作れ!できませんでしたじゃすまないぞ!
と言われ違法と分かっていながらデータ改ざんしてまで納期を守る。
お前って会社から金とって客に制御されてるロボットか何かか?
実際 客が求めてるのは従順なロボットなんだ
要望通りに作れって事だろ
絶対に1時間かかる作業を30分でやれ言われて出来るんかお前は?
子供のお使いかよ(笑)
社会人経験ないだろ、お前
キリスト教的道徳の方が優れてると思いたくもなるわ
無能は馬鹿だから客のいいなり
納期ギリギリです、というから心配しててもなぜか納期の一ヶ月前とかに入りそうです!とかあるからなあ
余裕もたせてんだろ、どうせと思ってしまう
営業が納期勝手に決めて契約したり
契約してもたらこっちのモンやとか思ってんのかな?
特定メーカー製品のメンテナンスとか部品交換とかだと、他にやれるところがないからやたらと強気なことあるよな
ウチが受けないと、困るのはオタクでしょ?みたいなの
あれ、本当にムカつくわ
サンキューファナック
DENSO様じゃん
全く違うタイプだろ
納期無視とか社員に優しいやん
不思議図面回ってきたりすることあるよな
物理的に不可能な曲げとか
町工場いた頃にたまにあったわ
営業は技術に頼らず仕入れから売り先まで
無理とは嘘つきの言葉なんですよ、仕様を満たせない?
どうせ相手は嘘を見抜く能力はありません、ならば嘘を付けば良いんです
満点!
本当これ嫌い
利益の出ない商談まとめてくる営業のせいで給料上がらねーんだよバーカ
ほんこれ
ほんこれ
ほんこれ
こういうのって言葉に出さなくても態度に出るからすぐわかる
腹が立つ
毎日130~150の仕事を受けてきてバカみたいに残業
忙しい時期ならこれでもわかるが一番忙しくない時期でこれって聞いて辞めた
発注するほうも受けるほうも頭おかしいわ
IT系は人的作業だから気合いでなんとかしろみたいなとこが多すぎる
平気で2徹とかやらせてるしな
ほならね、自分でやってみろって話でしょ?(錯乱)
数ばっか取って来て単価は二束三文。
無茶苦茶な注文まで勝手に呑んでくる。
現場の事情一切考えない。
一日に5000個作る所に10000個とかぶちこんでくる。
しかも二束三文だから無償残業が増える原因。
プラントのキャパシティも考えずただ仕事の数ばっか増やす。
手数料で儲ける銀行業みたいだな
「他所だと100万でやってくれたんだけどねぇ」
「じゃあウチも100万でやらせてもらいます」
「は?じゃあ、その他所、前からやってもらってるとこにやってもらうわ」
「一度、社に戻って検討して来ます!」
んで、95万とか90万で請け負うんだよ、ウチじゃあ100万でも赤出るのに
そのうちイイ仕事が回って来るとか、あそこの会社と縁は切らない方がいいとか
今はそんな時代じゃねぇのに
技術部と連携取れないシステムが無能
何考えてんの?
ラインで見積もり送るだけで済むじゃん
んで営業が打診する
それで終わり
何が難しいの?
釣りだと思うが
見積もりなんて言う社外秘の情報を
ラインで送る営業はうちにはいらんわ
営業と製作の永遠のバトル