猛暑
猛暑(もうしょ)とは平常の気温と比べて著しく暑いときのことである。主に夏の天候について用いられる。日本国内においては2007年以降、1日の最高気温が35℃以上の日のことを「猛暑日」と言う[1]。
一般に夏季において背の高い(上空の高い所から地表まで鉛直に長い構造の)高気圧に覆われて全層に渡って風が弱く、周囲の比較的冷たい空気や湿気の流入が弱く快晴状態場合や、南(南半球の場合は北)から継続的に暖気が入った時に起こりやすい。
内陸の盆地や山間部では周囲の山岳により外部の大気との混合が妨げられ、熱い空気がその場にとどまりやすいやすい(熱気湖)ことや、どの方向から風が吹いても、フェーン現象(風炎現象)が起こりやすいので、他の地域よりも暑くなりやすい。主な観測地点は山形県山形市、山梨県甲府市、京都市、大分県日田市などがある。
フェーン現象が発生すると、山脈の風下部では山から吹き降りてきた乾燥した高温の風によって盛夏でなくても猛暑となりやすい。主な観測地点は東日本や東北の日本海側、夏季の関東平野(特に北部)などがある。関東平野は西側に山脈があるので、西風が吹いたときにこの現象が起こりやすい。
引用・出典:
Wikipedia – 猛暑
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ウェザーニュース」より – https://www.youtube.com/user/weathernews
1: 2018/07/18(水) 06:59:42.97
もう終わりやね
2: 2018/07/18(水) 07:00:29.01
国外に逃げるか
691: 2018/07/18(水) 07:44:08.38
>>2
マジで国籍が日本じゃない奴を追い出してほしい
3: 2018/07/18(水) 07:00:30.05
冬でも暖かいならええが冬は激寒大雪やからな
そのうちホンマ住めなくなるで
4: 2018/07/18(水) 07:00:31.46
11: 2018/07/18(水) 07:03:02.86
>>4
沖縄涼しくてええな(混乱
22: 2018/07/18(水) 07:05:15.40
>>4
沖縄とかいう避暑地
81: 2018/07/18(水) 07:10:12.60
>>4
キチガイ気候
94: 2018/07/18(水) 07:11:19.92
>>4
九州が避暑地かよ
379: 2018/07/18(水) 07:28:48.61
>>4
はあ・・・
579: 2018/07/18(水) 07:38:16.74
>>4
名古屋とか来月には40度超えてるやろ
679: 2018/07/18(水) 07:43:34.97
>>4
名古屋バカだろ
725: 2018/07/18(水) 07:45:59.11
>>4
名古屋草
5: 2018/07/18(水) 07:00:59.90
夕方にはスコール
672: 2018/07/18(水) 07:43:10.18
>>5
これだけ暑いと雨降ってくれた方がいいわ
6: 2018/07/18(水) 07:01:03.58
でも日本には四季もないから・・・
7: 2018/07/18(水) 07:01:57.99
ガチで北海道以外住めなくなる模様
8: 2018/07/18(水) 07:02:11.53
四季とか大体の国にあるから・・・
9: 2018/07/18(水) 07:02:35.75
亜熱帯の人はどうやって猛暑を乗り越えてるんや
クーラー止められへん
14: 2018/07/18(水) 07:03:49.53
>>9
フィリピン人のイメージって上半身裸半ズボンやろ?
そういうことや
18: 2018/07/18(水) 07:04:42.87
>>14
日光で意味無いやんけ
104: 2018/07/18(水) 07:12:10.01
>>18
直射日光に強いらしいで
488: 2018/07/18(水) 07:34:14.32
>>18
肌が黒いだろ
そういう風に進化したんだぞ
771: 2018/07/18(水) 07:48:05.70
>>488
黒いと熱を吸収するんじゃないの?だったら白のがよくね?
818: 2018/07/18(水) 07:50:12.55
>>18
言ってることが今市分からんのやけど
21: 2018/07/18(水) 07:05:14.72
>>9
そらもう半袖半ズボンに素足よ
てか向こうはまだ緑が多いから割と涼める
102: 2018/07/18(水) 07:12:01.78
>>9
日中働かない
10: 2018/07/18(水) 07:02:51.99
あなたとねったいあ~なたて~ねったい~♪
747: 2018/07/18(水) 07:46:55.33
>>10
あなとたってい~♪
12: 2018/07/18(水) 07:03:10.23
沖縄とか南の島の区域が北上してんな
13: 2018/07/18(水) 07:03:25.39
朝8時くらいからもう30度近くまで気温が上がるのが草
547: 2018/07/18(水) 07:37:00.81
>>13
エアコン付けなきゃ夜でも室温30近くから下がらないんだよなあ
あたまおかしなるで
15: 2018/07/18(水) 07:03:58.19
気温ほど暑く感じないのワイだけ?
16: 2018/07/18(水) 07:04:28.31
39度やぞ
45: 2018/07/18(水) 07:07:33.46
>>16
とろけそうな日やな
17: 2018/07/18(水) 07:04:35.04
最低気温が高いのがきつい
570: 2018/07/18(水) 07:38:05.73
>>17
湿度高くて風ないのもキツイ
夜エアコン付けな寝られへんよ
19: 2018/07/18(水) 07:05:02.38
名古屋さん……w
20: 2018/07/18(水) 07:05:07.94
事務職ワイ、高みの見物
23: 2018/07/18(水) 07:05:18.10
ワイ北海道民、最近暑くて辛い
24: 2018/07/18(水) 07:05:18.51
じゃあ真冬もこの気温のままでいろやボケ
25: 2018/07/18(水) 07:05:18.93
エアコンなしで寝てるけど質問ある?
26: 2018/07/18(水) 07:05:24.06
ワイガチで北海道逃亡中
27: 2018/07/18(水) 07:05:24.32
沖縄の方が涼しいのかよ
91: 2018/07/18(水) 07:10:59.15
>>27
沖縄ってそんな気温上がらないし
28: 2018/07/18(水) 07:05:25.61
お!モブゥー!
29: 2018/07/18(水) 07:06:01.35
中間が消えたわ
春と秋速攻で終わるイメージ
44: 2018/07/18(水) 07:07:30.80
>>29
これ
お陰でロンTとか全く着んくなったわ
84: 2018/07/18(水) 07:10:24.52
>>29
ほんこれ
春と秋とかいう嘘しね
296: 2018/07/18(水) 07:24:23.66
>>29
春服秋服とかいうタンスの肥やし
30: 2018/07/18(水) 07:06:06.49
暑い…
31: 2018/07/18(水) 07:06:19.73
ワイ名古屋民、死亡
32: 2018/07/18(水) 07:06:20.21
釧路行きたいよぉ
33: 2018/07/18(水) 07:06:23.41
さっきまた熱中症で死んだとかいうニュースでとったわ
34: 2018/07/18(水) 07:06:25.88
亜熱帯ならもっと雨降ってもええやろ…
35: 2018/07/18(水) 07:06:37.30
ヤバいのは気温より湿度だよな
気温は35℃程度で湿度低ければ苦にならんのやが
600: 2018/07/18(水) 07:39:08.65
>>35
湿度高くなきゃ直射日光避ければ扇風機でもなんとかなるしな
高いとマジでどうしようもない
36: 2018/07/18(水) 07:06:43.43
ワイ日傘マン高みの見物
37: 2018/07/18(水) 07:06:50.25
名古屋ワイ、逝く
38: 2018/07/18(水) 07:07:01.22
朝4時に28℃もあってびびったわ
39: 2018/07/18(水) 07:07:01.43
社畜ワイ、本日もスーツを着込んで出勤
40: 2018/07/18(水) 07:07:16.33
一方北海道さん

51: 2018/07/18(水) 07:08:03.19
>>40
観光で稚内行くとこやが涼しすぎで草
風邪ひきそうや
72: 2018/07/18(水) 07:09:48.13
>>40
北海道なのに本州よりマシなだけで暑いぞ
330: 2018/07/18(水) 07:26:15.40
>>40
でもここ突然33℃とかってフェイントかけてくるよね
738: 2018/07/18(水) 07:46:21.03
>>40
首都移転ならここだな
41: 2018/07/18(水) 07:07:17.29
アスファルトとかいうアチアチ道路やめろ
アルミで作って冷えやすくしろ
163: 2018/07/18(水) 07:16:22.30
>>41
照り返しで黒焦げなるで
上と下から熱線サンドイッチやで
619: 2018/07/18(水) 07:40:11.42
>>41
日光集めてゆで卵やら卵焼きならぬ人間焼作る実験でもするんか
42: 2018/07/18(水) 07:07:20.94
釧路とか夜中寒いぐらいやろ
43: 2018/07/18(水) 07:07:24.75
カリフォルニアは52℃ってやってたぞ
46: 2018/07/18(水) 07:07:37.76
>>43
湿度がね…
187: 2018/07/18(水) 07:18:07.88
>>43
日陰いれば耐えれるし
冬でも20度やからなあ
47: 2018/07/18(水) 07:07:39.64
アホみたいにコンクリートで地面覆った都市計画で相乗効果やね
76: 2018/07/18(水) 07:09:58.89
>>47
これ
熱を持たないアスファルト開発しろ
149: 2018/07/18(水) 07:14:59.34
>>76
チップ埋め込んだ冷温アスファルト(周りより10℃ぐらい低くなる)はあるで
金かかるからやらんやろうけど、
166: 2018/07/18(水) 07:16:31.19
>>149
オリンピックのマラソンに向けて新素材で舗装し直すとか言ってたのそれかな?金かかり過ぎて非現実的とか言われてたが
48: 2018/07/18(水) 07:07:48.17
ビール飲んでいいか
59: 2018/07/18(水) 07:08:48.55
>>48
脱水しないようにナッツ類一緒に食うんやで
65: 2018/07/18(水) 07:09:21.64
>>59
ミネラル重要よな
75: 2018/07/18(水) 07:09:56.49
>>65
やっぱり天然ミネラル麦茶やね
489: 2018/07/18(水) 07:34:17.44
>>75
なお健康ミネラルになった模様
49: 2018/07/18(水) 07:07:55.22
ワイ明日名古屋帰省するんやけどそんなやばいんか…
50: 2018/07/18(水) 07:07:55.29
湿度95%とかやばすぎよな
あと5%で水中やんけ
70: 2018/07/18(水) 07:09:38.32
>>50
飽和水蒸気量とかご存じ?
52: 2018/07/18(水) 07:08:08.26
地震だけ考えてたら他の方から殺しにきてるよなこれ
53: 2018/07/18(水) 07:08:15.77
こんな暑さの中普通に働いてる土方ってまじすごいわ
54: 2018/07/18(水) 07:08:29.50
なおジャップ「今日も黒のスーツでネクタイ締めなきゃ!」
バカwwwwwww
89: 2018/07/18(水) 07:10:49.26
>>54
今は夏服なんですが
さてはニートか?