豚肉
豚肉(ぶたにく、とんにく)とは、豚の肉。ポーク(英語: pork)とも呼ばれる。食肉にされる。日本においては、地域によらず平均的に食べられている。[3]
日本では弥生時代の遺跡から出土し当初イノシシと思われていた骨が豚の骨と判明した。古墳時代の遺跡からも豚の骨は出土している。『日本書紀』、『万葉集(萬葉集)』、『古事記』に猪飼、猪甘、猪養などという言葉があり(「猪」は中国ではブタのことを指す)、その当時は日本でも豚の飼育が行われていたことが窺える。
その後、675年に最初の肉食禁止令が出され、天武天皇5年4月1日から9月30日までの間、稚魚の保護と五畜(ウシ・ウマ・ニホンザル・ニワトリ・イヌ)の肉を食べてはいけないとされたがこれに豚は含まれていなかった。戦国時代にキリスト教イエズス会の宣教師たちが、キリシタン大名たちを介して肉食の慣習を日本に持ち込んだため、一時的に豚肉が食べられるようになった。
引用・出典:
Wikipedia – 豚肉
1: 2006/09/02(土) 20:13:50
豚肉ヘルシーでウマーですしね。
92: 2007/12/12(水) 17:49:23
>>1はいいこと言うなあ
269: 2009/12/16(水) 14:50:23
>>1
馬肉のほうがもっとヘルシーだじょ
3: 2006/09/02(土) 20:26:52
ヘルシーかどうかは知らんけど、豚ばら肉は最高にウマイ。
4: 2006/09/02(土) 23:49:23
牛肉があっても豚肉を食べちゃう。
明日はしょうが焼きにしようかな~。
7: 2006/09/03(日) 09:33:52
豚丼廃止されないように
連帯していきましょう
8: 2006/09/03(日) 10:25:24
牛は食べなくても大丈夫だと知った。っていうか、単なるたんぱく質って感じな栄養だし。
豚の方がいいよ。
たんぱく質ならチキンのほうがいいよ。
14: 2006/09/18(月) 15:17:04
豚バラ旨い。
みそ鍋キムチ鍋…
とにかく鍋系に入れるとウマー
17: 2006/09/18(月) 16:07:35
豚丼好きだけど
吉牛はイマイチ。
前食った冷凍のはマズー(‘A`)
18: 2006/09/18(月) 16:53:39
牛肉があってもなくても、豚の方が好き。
しょうが焼きとか角煮が特に好き。
うちでは、醤油とニンニクで下ごしらえした
豚肉にマヨネーズをたっぷりかけて
電子レンジで5分ほどチンしたメニューが定番。
旨いよ。
19: 2006/09/18(月) 16:57:21
書き忘れたけど、電子レンジでチンする前に、
ちゃんとフライパンで火を通しておく。
でないと豚肉だから危ない。
20: 2006/09/27(水) 23:15:49
うまいけど生で食べられないからだめだ>豚ちゃん
22: 2006/09/28(木) 01:04:20
>>20
生で喰うとうまいぞー
甘くて、ふわっとした肉質で。脂が体温でとろっと溶ける。
47: 2007/03/23(金) 06:59:00
>>22
寄生虫やら肝炎やらとんでもないことになってそうだな
49: 2007/03/24(土) 04:39:08
>>47
新鮮だと刺しでも行けるらしいよ。高いみたいだが……
21: 2006/09/27(水) 23:24:47
牛丼より豚丼の方が美味いと気付いてしまった
27: 2006/10/22(日) 17:27:46
豚が好きなんで
ずっと牛は食ってないな
29: 2006/11/16(木) 23:03:51
たまにスーパーに売っている豚コマ肉が、
「豚臭い」というかツーンとした匂いがするものがありませんか?
煮ても炒めても立ち昇ってくる独特の臭い…
皆さんは経験ありませんか?
30: 2006/11/17(金) 11:15:37
>>29
あります。
クレームを言って交換してもらいました。
雄豚はそういうことがあるそうです。
31: 29 2006/11/23(木) 01:08:23
>>30 レス遅くなってすみません。
もしかして冷凍したのが悪かったかも…とも思っていました。
でも生だとあまり臭わないのに、火に掛けると途端にあの臭い!
生姜とねぎの青い部分と更に梅干まで入れましたがやはり消えませんね。
ためになりました。ありがとうございます。
33: 2006/12/30(土) 14:59:59
豚肉は鮮度が少しでも落ちると臭くなるんだよ。
と殺後数日間寝かせないと食えない牛肉とはえらく違う。
豚は細菌を持ってる個体も多く加熱調理しなくては絶対食えないし。
34: 2006/12/31(日) 12:40:57
>>33
豚にはアミノ酸の湧きあがり待ちが無関係だったってことかいな!?
シラなんだ。 アリガト!!
35: 2006/12/31(日) 12:41:37
>>33
豚にはアミノ酸の湧きあがり待ちが無関係だったってことかいな!?
シラなんだ。 アリガト!!
37: 2007/02/06(火) 22:55:08
豚肉いつもお世話になってます。
38: 2007/03/03(土) 13:56:15
実は豚肉が一番旨いんだぜ
40: 2007/03/03(土) 23:37:34
100g20円のハツウマス
41: 2007/03/09(金) 01:15:35
ステーキ以外の調理するなら
ぜ っ た い 豚 肉 だ ろ
42: 2007/03/22(木) 15:39:17
ん だ ん だ
43: 2007/03/22(木) 17:24:04
焼肉は牛肉が美味しいですが、
豚肉大好きです。
豚:牛:鶏
8:1:1
44: 2007/03/22(木) 19:02:57
もうちょっと鶏の割合高くてもよくない?
筋トレするんなら特にオススメ。
45: 2007/03/22(木) 19:27:49
豚バラと大根を甘辛く煮込んだやつがたまらん。
ご飯が進むススム
46: 2007/03/22(木) 19:46:24
豚の角煮=牛スジ煮込み うまー\(^O^)/
50: 2007/03/30(金) 12:33:23
51: 2007/03/30(金) 17:15:14
うちは
牛1
豚5
鳥6
くらいだな。
52: 2007/03/31(土) 19:21:38
豚4鳥3魚2牛1
かなあ
56: 2007/05/07(月) 16:35:27
豚肉の方が正直旨いよ
57: あどごにい 2007/05/07(月) 16:39:19
俺は、かなり考えたけど、牛の方が好きだな。
58: 2007/05/07(月) 22:59:51
豚は安くても まあ、おいしくたべられる
牛は安いと ほんとまずい
61: 2007/05/13(日) 14:22:06
イスラム教徒が何故豚を口にしないのか今一度考えたほうが・・・
63: ムスリム 2007/05/13(日) 16:01:01
神様が駄目と言ったから
64: 2007/05/13(日) 16:14:22
鯖味噌食え
66: 2007/06/25(月) 17:14:34
豚肉うまいじゃん
67: 2007/07/05(木) 13:29:18
日本国民は牛に喰いつきすぎ。
だからミートホープにまんまと・・・。
豚だけで十分暮らせる。
68: 2007/07/06(金) 20:16:57
最近は豚コマのおろし焼肉におおハマリ。
辛味大根を使うのも一興なり。
71: 2007/07/07(土) 17:14:56
鶏肉
73: 2007/07/31(火) 10:03:45
マックポーク登場
76: 2007/08/15(水) 02:05:58
ぶーちゃんの方が親しみやすくて好きだぁー
77: 2007/08/22(水) 13:14:11
豚肉の方が旨いと思うんだが
82: 2007/09/01(土) 03:20:57
豚肉はあんまり質の差がないというか、安いものでもそこそこいける。
牛肉は高いやつはそりゃうまいけど、安いのは食えたもんじゃなかったりするな。
牛は飼料の差(穀類を食べさせてるか牧草のみか)で大きく味が変わるけど
豚はそういう差がないからかな。よく知らんけど・・
85: 2007/09/02(日) 21:47:59
パンがないなら、ケーキ食べればいいじゃない
88: 2007/11/03(土) 21:49:50
牛はステーキ肉なら一枚二千円超えるぐらいじゃないと
食えたもんじゃない。
牧場提携の地方の安い焼肉屋でもカルビで1500円以上じゃないと。
豚は安かろうが美味いと思えるパフォーマンスを発揮してくれると
思っているんだけど・・・。
関西では肉と言えば牛肉ってどんだけ裕福なんだよと思う。
週に3、4度も一パック二千円近い肉を使ってたらうちは大変だぜ。
東北は貧しいなと実感するよ。
90: 2007/11/23(金) 21:24:44
>>88
同じような話題を私も同僚としていました。
ナカーマ
89: 2007/11/03(土) 22:21:58
洋食屋のしょうが焼きのソースな何であんなに美味いんだろう
94: 2007/12/21(金) 00:15:43
牛がダメでも我慢する
だが豚がアウトとなったら困っちゃうよー
99: 2008/02/21(木) 17:28:53
豚肉の安定供給
これさえシッカリやってもらえなら文句ないっス
101: 2008/02/22(金) 09:16:36
飼料価格高騰のあおりをうけて養豚をやめる農家が出てきそうだ
102: 2008/02/28(木) 15:34:43
廃棄コンビニ弁当を飼料にするから無問題
118: 2008/05/06(火) 18:41:47
豚肉の旨さをトコトン知れば牛はイラン
119: 2008/05/08(木) 21:27:29
子供の頃ウチで食べていたスキヤキ
確証はないが豚肉だったんじゃないか?そんな気がする