ハロウィン
ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe’en[※ 1][※ 2])とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある[1]。
ハロウィン – 事件・トラブル
2007年10月27日には日本のJR山手線、大阪環状線に数十人のグループが押し寄せ、車内の蛍光灯を外す、網棚の上に寝転ぶ、他の乗客とトラブルを起こすなどして電車を遅延させるなど暴徒化する者もいた。2008年にはJR側が警視庁と連携を取りながら事前にビラを配り、ガードマンを配置するなど対応を強化するなどの対応をとった[57]。
2014年のハロウィンでは渋谷に多数の仮装者が集まったため混乱状態となり、機動隊が出動し駅前の交差点などに総勢約200人配置するなどの態勢で警戒にあたり、逮捕者も2名出るなど未明まで騒ぎが続いた[58]。また、同年のハロウィンでは更衣室の不足やごみの散乱などが問題視され、翌2015年のハロウィンでは神宮通公園などに仮設更衣室が設けられたほか、ゴミ袋の配布やゴミ拾いイベントも行われた[59]。
以上のようにハロウィン参加者によるごみの散らかしといった非常識行為、犯罪行為などが問題視されており、日本においてハロウィンに対する批判や非難も増加している[62]。
引用・出典:
Wikipedia – ハロウィン
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「-話題の動画-WORLD VIDEO」より – https://www.youtube.com/watch?v=jHO8G1TgD1A )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「-話題の動画-WORLD VIDEO」より – https://www.youtube.com/watch?v=PvdAoOEGoYc )


1: 2018/11/02(金) 02:00:31.00

95: 2018/11/02(金) 02:19:00.77
高くても←どういう日本語?
94: 2018/11/02(金) 02:18:44.77
乗ってるやつも運転してるやつも解説してるやつも全員頭悪そう
93: 2018/11/02(金) 02:18:43.43
あれ63か64やろ今なら新品部品だけで新車組めるぞそれなら1000万程でできるらしいからオールペンにハイドロでも1600万もするんか?
1600万のインパラ見てぇわ
73: 2018/11/02(金) 02:15:52.36
>>1
これ見ると安くても1600万って言いたいんやなくて高いのは1600万するってことでええんか?
229: 2018/11/02(金) 02:37:51.15
>>1
てかこの画像だけみても半分は外人やな
ハロウィンが民度低いのって絶対外人のせいやろ
2: 2018/11/02(金) 02:01:19.68
訴えない優しさ
3: 2018/11/02(金) 02:02:02.85
人ゴミにそんな車乗ってくるな定期
4: 2018/11/02(金) 02:02:47.89
高くても1600万円ってアホっぽい言い方やな
5: 2018/11/02(金) 02:02:48.84
最低で50万円じゃん
1ヶ月我慢すれば買えるやん
女の子の命は一兆円ゃ
344: 2018/11/02(金) 02:52:09.98
>>5
2000年代前半のインパラはパトカーとかにもなったしクソ安い
60年のインパラは高級車やからクソ高い
6: 2018/11/02(金) 02:02:58.16
高くてもって表現に違和感まあ高いんやろうけど
7: 2018/11/02(金) 02:03:05.16
ハロウィン祭りにその車もってくんなや
8: 2018/11/02(金) 02:03:14.60
そもそも義務教育すらまともに受けてきてない奴等の祭典やんけ
15: 2018/11/02(金) 02:05:36.83
>>8
義務教育受けた君は女にモテないのに義務教育受けてない奴らは女抱きまくりって理不尽やね
22: 2018/11/02(金) 02:07:20.95
>>15
そんなん若いうちだけやで
30: 2018/11/02(金) 02:08:21.23
>>22
東大出て官僚として出世すれば女記者にセクハラできるしな!
33: 2018/11/02(金) 02:08:36.59
>>22
必死な現実逃避で草
76: 2018/11/02(金) 02:16:14.82
>>22
そう思いたいのはわかるが
85: 2018/11/02(金) 02:17:32.11
>>22
若いガチガチのときに若い女抱くのが1番や
117: 2018/11/02(金) 02:23:37.47
>>22 若いうちに楽しみまくって老いたあとはさっぱり
若いうちも老いたあともさっぱり
どう考えても前者の方が楽しいんだよなぁ
234: 2018/11/02(金) 02:38:40.44
>>117
そこはせめて後者は老いてから楽しみまくるにしとかないと当然やろ
82: 2018/11/02(金) 02:17:05.78
>>15
中途半端な俺みたいなのが一番ダメなんだよね
知ってる
10: 2018/11/02(金) 02:03:50.60
高くてもって言い方おかしいやろ
11: 2018/11/02(金) 02:04:12.31
そりゃ車と女やと車の方が価値あるやろ
12: 2018/11/02(金) 02:04:19.99
ロデオ仕様でガックンガックン動かしてたのは誰や?
13: 2018/11/02(金) 02:04:27.20
安かったら58万じゃん
21: 2018/11/02(金) 02:07:06.67
>>13
年式が違うやつの値段やろ
19: 2018/11/02(金) 02:06:38.65
でもこんな人混みに車見せびらかしに来とるんやろ
20: 2018/11/02(金) 02:07:02.83
ワイはたとえ10万の車だろうが見ず知らずの女が調子乗ってボンネットに立ちやがったら引きずり落とすよ
23: 2018/11/02(金) 02:07:53.16
お金持ちの走り屋も集まるイベントやからな
金色の高級車みたわ
24: 2018/11/02(金) 02:07:53.76
外人おこ
26: 2018/11/02(金) 02:08:03.44
値段の問題ちゃうやろ
27: 2018/11/02(金) 02:08:03.73
でも乗ってくるのが悪いよね
28: 2018/11/02(金) 02:08:11.10
自己責任やな
29: 2018/11/02(金) 02:08:12.72
あれそんな高いんか
ウェッサ~イとか流行ってた時期乗ってる奴多かったよな
31: 2018/11/02(金) 02:08:26.33
あんな気違いの集まる場所にそんなエエ車で来る方がおかしい
49: 2018/11/02(金) 02:10:42.64
>>31
承認欲求を満たしたいんやろね
92: 2018/11/02(金) 02:18:38.40
>>31
渋谷っていつも高級車が見せびらかしに来てるぞ
ランボとかフェラーリが用もなく道玄坂あたり行ったり来たりしてる
97: 2018/11/02(金) 02:19:44.33
>>92
ハロウィンとそうじゃない日比べても意味ない
32: 2018/11/02(金) 02:08:30.98
その女の子はかわいいんか?
178: 2018/11/02(金) 02:32:27.70
>>32
ドブスや
34: 2018/11/02(金) 02:08:42.55
ストⅡみたいにボコボコにして壊せ
35: 2018/11/02(金) 02:08:51.04
渋谷のハロウィンイベントに行くなら命捨てる覚悟で池屋
36: 2018/11/02(金) 02:09:05.18
義務教育すらドロップアウトしてるかもしれん
37: 2018/11/02(金) 02:09:11.08
乗ってくるのが悪い
38: 2018/11/02(金) 02:09:17.41
わいもしこんな状況になったら思いっきりアクセル踏むわ
39: 2018/11/02(金) 02:09:21.52
頭の悪い女は抱く価値ないぞ
40: 2018/11/02(金) 02:09:23.95
これは男が正しい
放置してたら皆乗ってくるか横転させられてたからな
41: 2018/11/02(金) 02:09:32.65
そんな車でくるなよ
ガイジか
42: 2018/11/02(金) 02:09:44.82
髪型がいい感じ
43: 2018/11/02(金) 02:09:51.47
しょぼい
45: 2018/11/02(金) 02:09:59.81
特定あくしろ
46: 2018/11/02(金) 02:10:11.56
ウーハー効かせてオラついて車見せびらかしてるの多いぞ
そのままナンパしてヤレるからな
47: 2018/11/02(金) 02:10:22.26
でも女が頭打ったり骨盤やら脊髄に傷いったら賠償金1600万で済まないやん
48: 2018/11/02(金) 02:10:37.65
ていうか日本人なんか?アジア系ではあるんやろうが
50: 2018/11/02(金) 02:11:05.67
値段じゃなくて常識の問題やろ
51: 2018/11/02(金) 02:11:40.38
まあ靴のまま立ち上がったからイラっとしたんやろ
52: 2018/11/02(金) 02:12:02.97
あの車は車体だけなら3百万くらいやな ちなガリバー
53: 2018/11/02(金) 02:12:33.94
ワイなら発進して引き摺りまわってたわ
54: 2018/11/02(金) 02:12:36.14
インパラってアメリカでも高級ヴィンテージカー扱いなんか?
スーパーナチュラルで割と雑に扱ってた気がするけど
55: 2018/11/02(金) 02:12:44.81
どうやったらボンネットに乗ろうと思うんだ?
56: 2018/11/02(金) 02:12:45.12
高く”ても”1600万”も”
こんな言い回しはづめて聞いたわ
57: 2018/11/02(金) 02:12:50.37
高くてもってなんやねんお前も義務教育怪しいレベルやろ
58: 2018/11/02(金) 02:12:52.94
あの後中出しポイ捨てされてて草
59: 2018/11/02(金) 02:13:18.99
アメ車乗りだけどインパラがそんなするかボケ
60: 2018/11/02(金) 02:13:33.26
あれどっちもイキってるから痛い目にあってんの気分いいわ
61: 2018/11/02(金) 02:13:46.91
正直ブスやし、まんさん叩きたいけど
生きてて良かった投げ方やわ
62: 2018/11/02(金) 02:13:52.77
下ろす行為は咎めへんけどそもそも持ってくんなや
63: 2018/11/02(金) 02:14:11.27
チビ白スーツより目立っちゃったからね
嫉妬だよ
64: 2018/11/02(金) 02:14:22.23
義務教育でそんなこと教えるわけ無いだろエアプか
65: 2018/11/02(金) 02:14:23.23
高くても草
初めて聞く言い回しで新鮮やな
66: 2018/11/02(金) 02:14:34.42
倒せれた軽自動車のおっさんが道迷ったとか言ってたけどそんなこと有り得るんか?
67: 2018/11/02(金) 02:14:52.10
義務教育受けてる人間が「高くても」なんて表現使うんですかねえ
68: 2018/11/02(金) 02:15:07.74
最高でも金
69: 2018/11/02(金) 02:15:08.04
まあこんな環境破壊甚だしいボロ車は早く消えろとは思う
70: 2018/11/02(金) 02:15:16.34
帽子の男どこから来たん?
72: 2018/11/02(金) 02:15:43.54
ワアの想像する女子ちゃう
74: 2018/11/02(金) 02:15:54.46
壊れかけの車持ってて証拠残せば損害賠償とれるやん
75: 2018/11/02(金) 02:16:06.15
高くてもなんやねん
77: 2018/11/02(金) 02:16:14.91
ボンネット凹んでたけど修理費いくらするんやろ
81: 2018/11/02(金) 02:16:48.37
>>77
オールペン込で20万くらいちゃう
89: 2018/11/02(金) 02:18:16.55
>>81
痛すぎやな
98: 2018/11/02(金) 02:19:45.26
>>89 凹み直して部分修理なら5万
そんなでもないやろ
インパラを高級車というのはわろてまうからやめてくれ
79: 2018/11/02(金) 02:16:23.58
なぜボンネットに乗ろうと思ったのか
80: 2018/11/02(金) 02:16:36.40
まあ一番のアホはこの女やけどな
それを止めない周囲の連中もどうかしてるわ
83: 2018/11/02(金) 02:17:11.57
ボンネット乗ってる女新喜劇に出てきそう
84: 2018/11/02(金) 02:17:13.23
ワイは親父のインパラで弟と運転したりするで
91: 2018/11/02(金) 02:18:31.71
>>84
おはディーン
86: 2018/11/02(金) 02:17:43.43
マイバッハやったら命無くなってるで
87: 2018/11/02(金) 02:17:59.56
そんな車で渋谷のハロウィン来るなんてガイジか
下手したら軽トラみたいにひっくり返されてたぞ