世界の果てまでイッテQ!
『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(なぞときぼうけんバラエティー せかいのはてまでイッテキュー)は、日本テレビ系列で2007年2月4日から毎週日曜日 19:58 – 20:54(JST)に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。
新聞のラテ欄(番組表)では1行の文字数の都合により『世界の果てイッテQ!』と表記されている。略称は『イッテQ!』。
世界で一番盛り上がるのは何祭り?
月1回ほど放送されている名物企画。「お祭り男」宮川大輔がその月に開催される世界のお祭りをランダムで選び、体験する。
「全世界では毎日どこかで祭りが行われている、最も盛り上がるのはどこの何祭りなのか?」を解明すべく2007年3月4日放送分より企画が開始[4]。
いきなり宮川の楽屋にスタッフが「今月も祭りの季節がやってきました」と言い押し入る場面から始まる。この際にスタッフやパフォーマーが宮川にドッキリを仕掛けるのが常である。
引用・出典:
Wikipedia – 世界の果てまでイッテQ!
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/watch?v=ZaUyGDdCpfY )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「AbemaTV公式 YouTube」より – https://www.youtube.com/watch?v=qz-XxWwecEc )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「imaithelegend」より – https://www.youtube.com/watch?v=H5GRC0VD4YY&t=7s )
『イッテQ!』の全祭りを検証、11個が存在を確認できず
海外ロケならではの予測不能なハプニングや出演者のリアルな反応が人気となっている『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)。平均視聴率20%を超えるこの国民的バラエティー番組に、やらせ疑惑が浮上した。今、番組のファンからは「あの祭りはガチだ」「いや怪しい」という声が聞こえる──本誌・女性セブンが徹底調査した。
女性セブンが日本テレビへ質問状を出した数時間後。『世界の果てまでイッテQ!』(以下『イッテQ』)の番組公式サイトに異変が起こった。第1回から直近の放送分(#1~#406)の内容が閲覧できていたのだが、突然、一部が削除されたのだ。この謎解きは──。
(中略)しかし、女性セブンではその存在を確認できなかった祭りが『文春』に報じられたラオスの祭りを含め11あった。その11の祭り中、7つがタイ近郊での祭りだった。例えば、2013年3月3日に放送されたタイ・コークモウの「水瓶祭り」。浮き輪を装着した水瓶を川に浮かべ、それに乗るレースだ。
手越と宮川の絶妙なかけ合いで人気回だった昨年2月12日の「カリフラワー祭り」も同様だ。二人三脚でカリフラワーを収穫する競技だが、突然、あらわれる泥のプールに違和感をおぼえなくもない。その「カリフラワー祭り」が13日午前3時頃、突然、番組ホームページの放送内容から削除された。しかし、同日午後1時には再び記載される異変があった。
削除された理由を日本テレビに質問したが、回答はなかった。
引用・出典:
http://news.livedoor.com/article/detail/15600081/
1: 2018/11/15(木) 18:06:23.17
盲点やったな
2: 2018/11/15(木) 18:06:38.99
宮川大輔がそんなことするとはな
3: 2018/11/15(木) 18:06:55.49
子ども向け番組だし仕方ないね
4: 2018/11/15(木) 18:07:05.07
意外とバレないもんやな
5: 2018/11/15(木) 18:07:22.35
祭りだけか?
7: 2018/11/15(木) 18:07:30.03
バラエティなんてやらせ前提で見るもんじゃないの?
12: 2018/11/15(木) 18:08:16.03
>>7
それなんの擁護にもなってないから黙れよゴミカス
50: 2018/11/15(木) 18:12:59.60
>>12
擁護なんてしてねーよ
なんであんな田舎者の集まりを擁護しなきゃならんのだよ
バラエティなんてろくでもない人間が集まってやってるもん
やらせなんてやってて当然だろって意味で言ってるんだよ
15: 2018/11/15(木) 18:08:49.90
>>7
祭り自体をでっち上げるとは思わんやろ
18: 2018/11/15(木) 18:09:05.94
>>7
今回は国の政府を巻き込んどるのが問題になっとるんやろが
28: 2018/11/15(木) 18:10:20.05
>>7
展開がやらせなら問題なかったんやけどな
60: 2018/11/15(木) 18:14:11.41
>>7 ヤラセじゃなくて捏造
信じられるのは南原さんの滑りっぷりだけ
119: 2018/11/15(木) 18:19:45.20
>>60
ヒルナンデスもヤラセやぞ
あんなつまらん奴がメイン張れるわけない
131: 2018/11/15(木) 18:20:21.50
209: 2018/11/15(木) 18:25:48.57
>>119
内村さんはええんか…
297: 2018/11/15(木) 18:31:00.73
>>7
それなぁ
9: 2018/11/15(木) 18:07:41.63
視聴率も高いのにまさか今までバレなかったとはな
11: 2018/11/15(木) 18:08:04.97
アメリカとかヨーロッパでは絶対やらなさそうなところがダサい
20: 2018/11/15(木) 18:09:06.43
>>11
やってたんだよなあ…
知らねえのに物語ってんじゃねーよカス
14: 2018/11/15(木) 18:08:47.33
こうやってどんどんバラエティが面白くなくなっていく
16: 2018/11/15(木) 18:08:56.91
国内ならどうでもいいが海外でヤラセはやめろや
17: 2018/11/15(木) 18:08:56.97
プロレスとか川口浩探検隊みたいな生暖かい目で見ればまだ行ける
19: 2018/11/15(木) 18:09:06.42
やっすい祭りやなあとは思ったが東南アジアならって謎の説得力があった
21: 2018/11/15(木) 18:09:13.35


イッテQで松潤の時のタイの田植え祭り。
苗を持ったまますべり台を下って苗を植える、タイの有名なお祭り(?)らしく、
松潤が初出場で奇跡的に優勝。
こんなん草生えるわ
25: 2018/11/15(木) 18:10:03.16
>>21
あっ…
47: 2018/11/15(木) 18:12:36.89
>>21
大忖度で草
55: 2018/11/15(木) 18:13:36.62
>>21
田植え祭りに不釣り合いなトロフィーで草
62: 2018/11/15(木) 18:14:16.21
>>21
よく見たらこれもバラエティや
69: 2018/11/15(木) 18:15:00.82
>>21
むしろこんなんよー信じたな
86: 2018/11/15(木) 18:16:49.91
>>69
死んでる水に松潤が突っ込んでドロドロになってキレたりして
面白かったからそれでええって感じやけどな
ドラマ見てる時にこれ演技だよな…そう考えると…とか思わんやろ
135: 2018/11/15(木) 18:20:35.99
>>86 ワイも面白きゃなんでもええって思うけど
面白きゃなんでもええってのはまず他人に迷惑かけてないことが前提や
今回は他国からクレーム入っとるからガチでアウトやで
89: 2018/11/15(木) 18:17:11.24
>>21 なお、この祭り自体が存在しないガチやらせだった模様
430: 2018/11/15(木) 18:39:21.13
>>116
ファッ!?鍋祭り存在しないんか
あの現地人の速さ何やねん
129: 2018/11/15(木) 18:20:18.30
>>89
ウンチ祭りで草
215: 2018/11/15(木) 18:26:02.56
>>129
しかも実在する方で草
185: 2018/11/15(木) 18:24:15.74
>>89
タイは基本やらせやと思っとけばええんやな
189: 2018/11/15(木) 18:24:45.48
>>89
ウンチ祭りとかいうヤラセコーディネーターすら考えない実在の祭り
194: 2018/11/15(木) 18:25:12.00
>>89
ウンチ祭りは実在するのか(困惑)
210: 2018/11/15(木) 18:25:49.07
>>89
タイ多いな
220: 2018/11/15(木) 18:26:15.71
>>89
最新の祭が捏造とか草枯れる
241: 2018/11/15(木) 18:27:39.24
>>89
むしろこれだけ実在するなら許せるわ
273: 2018/11/15(木) 18:29:49.47
>>89
つるつる相撲祭りそれっぽいのにあるんか
339: 2018/11/15(木) 18:33:57.25
>>89
東南アジアなら嘘ついてバレてもええやろの精神
362: 2018/11/15(木) 18:35:21.16
>>89
まあまあちゃんとやってて草
388: 2018/11/15(木) 18:37:11.99
>>89
やらせなしのアメリカとかいう祭りの国
504: 2018/11/15(木) 18:43:18.60
>>89
ウンチ祭りと女の中の女祭り気になる
632: 2018/11/15(木) 18:50:31.72
>>89
タイとか言う捏造大国を許すな😡
670: 2018/11/15(木) 18:52:59.07
>>89
一応大半はシロなんやな
もっとヤラセしてると思ったわ
742: 2018/11/15(木) 18:57:48.12
>>89
田植え祭り3回もやってるんなら既に伝統と呼んでよいのでは
834: 2018/11/15(木) 19:05:29.10
>>89
このうち実在する方でも本当に実際の祭りを映さずに今回みたいに横に特設会場作って捏造したケースは何割あるんやろな
107: 2018/11/15(木) 18:18:55.42
>>21
こんなん新潟でやっても変わらんやん
133: 2018/11/15(木) 18:20:30.53
>>21
100回目の記念となる回に捏造は草も生えない
202: 2018/11/15(木) 18:25:34.38
>>21
やっぱジャニーズって運動神経ええんやな
松潤かっこいい
207: 2018/11/15(木) 18:25:45.28
>>21
三枚目の後ろのやつらの目やばいやろ
245: 2018/11/15(木) 18:28:04.15
>>21
宮川絶対知ってたやろ
橋祭り以外にもこんだけやって気づかないとか無理がありすぎる
522: 2018/11/15(木) 18:44:08.78
>>21
これ良く覚えてるわ
松潤の態度が悪すぎてくそ叩かれとったやつやな
22: 2018/11/15(木) 18:09:14.46
しょぼい祭りでも編集次第でそこそこ面白くできる企画やのにね
なんでわざわざ派手な映像にしたかったのか理解できへんわ
550: 2018/11/15(木) 18:45:46.45
>>22
祭りの飯屋とかはけっこうつかえない祭あるのがな
24: 2018/11/15(木) 18:09:43.50
キラキラはガチやろ?
26: 2018/11/15(木) 18:10:11.96
企画中止まで持ってたんだから文春の勝ちだな
52: 2018/11/15(木) 18:13:30.63
>>26
マジ?
探検やるならそれでもええけと
27: 2018/11/15(木) 18:10:13.67
大食いはガチやと思ってたからショック
29: 2018/11/15(木) 18:10:21.68
擁護するTwitter カスまじで嫌い
30: 2018/11/15(木) 18:10:23.62
宮川大輔嫌いやったから気分ええわ
31: 2018/11/15(木) 18:10:45.86
多局が総じて叩いてるのにはワロ
視聴率良かったんやろな
784: 2018/11/15(木) 19:01:14.70
>>31
水ダウが日テレディスった企画やってたけど、嫌ってそうだな
32: 2018/11/15(木) 18:11:08.06
今の今まで気付かれなかったのは頭弱い奴しか見てなかったからか
33: 2018/11/15(木) 18:11:19.84
ヤラセ疑うような嫌らしい層は見てないからなこの番組
34: 2018/11/15(木) 18:11:33.62
そもそもあんな糞番組見とるやつなんて知恵遅れだけやろ
35: 2018/11/15(木) 18:11:42.58
祭り企画と宮川探検隊
どっちがおもろい?
36: 2018/11/15(木) 18:11:44.37
祭り企画休止になったやんけ
37: 2018/11/15(木) 18:11:45.24
きみらマスコミは信用しないくせにバラエティは信用してしまうんやな
38: 2018/11/15(木) 18:11:47.48
宮川大輔 ワショーイ → 捏造祭り
ウマーイ → 大してうまくない
見たらわかる安いやつやん → 台本
こいつ何を信じればええんや・・・
45: 2018/11/15(木) 18:12:23.05
>>38
アッネのオッパイ揉んだのはガチ
173: 2018/11/15(木) 18:23:09.60
>>38
日テレと品川駅の障害者用トイレで盛ってたのはマジ
39: 2018/11/15(木) 18:11:48.96
障害物がある細い橋をチャリで渡ってる画像ほんとすき
40: 2018/11/15(木) 18:11:57.81
やらせだとは思ってたけど捏造とは思ってなかったやろ
41: 2018/11/15(木) 18:12:01.02
一年後にはスタジオでネタにしてるやろな
42: 2018/11/15(木) 18:12:02.65
いや、おかしいと思ってたよ
レースとかも
43: 2018/11/15(木) 18:12:09.97
とりあえず行列クソつまんねえから終われ
44: 2018/11/15(木) 18:12:13.16
いや、気づいてたけど何が問題なの?としか思わなかったからスルーしてた
今回のことで炎上させてる奴らってバラエティーが全部ガチだと思ってるんだな
66: 2018/11/15(木) 18:14:30.95
>>44
他国に存在しない祭りを勝手に捏造してる事が問題なんやで
ヤラセで宮川が優勝とかならそんなん問題にすらならんわ