東京大学
東京大学(とうきょうだいがく、英語: The University of Tokyo)は、日本東京都文京区本郷七丁目3番1号に本部を置く日本の国立大学である。1877年に設置された。大学の略称は東大(とうだい)。
東京大学は欧米諸国の諸制度に倣った、日本国内で初の近代的な大学として設立された。
東京大学には、特に創立時に明文化された建学の精神はない。しかし、国立大学法人化に伴い、現在は「東京大学憲章」が定められている。東京大学憲章は、「大学」としての使命を公に明らかにすることと、目指すべき道を明らかにすることを目的として学内有識者会議によって制定されたものである。学部教育の基礎としてリベラル・アーツ教育(教養教育)を重視することを謳っている。
引用・出典:
Wikipedia – 東京大学
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「QuizKnock」より – https://www.youtube.com/embed/QMfv4o6HLkA )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「QuizKnock」より – https://www.youtube.com/embed/vTyalZzGqus )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「AbemaTV【アベマTV】公式」より – https://www.youtube.com/embed/YJUXGDljCBY )
1: 2019/03/28(木) 15:40:53.43 ID:vAIxUIgY0
東大生も陽キャ多いやんけ……
2: 2019/03/28(木) 15:41:32.55 ID:HmriZ5GNa
>>1
陰さん…w
3: 2019/03/28(木) 15:41:50.49 ID:vAIxUIgY0
>>2
何も言い返せねえ
7: 2019/03/28(木) 15:42:12.33 ID:HmriZ5GNa
>>3
…w
69: 2019/03/28(木) 15:54:57.23 ID:S4aopKWip
>>7
これはださい
93: 2019/03/28(木) 16:01:44.41 ID:h+fiXeY7d
>>1
ガキがイキってて草
ガリ勉のメガネのガキが大学受かった瞬間に天下撮ったみたいな態度取るところがジャップの哀れなところよな
95: 2019/03/28(木) 16:02:31.55 ID:vAIxUIgY0
>>93
お前自身は何か誇れるとこあるんか?
96: 2019/03/28(木) 16:03:18.26 ID:JdZ9WQK6a
>>95
東大生に言われるとガチで効きそうだからやめたれ
100: 2019/03/28(木) 16:04:20.70 ID:h+fiXeY7d
>>96
効かねえよ虫けら同然
106: 2019/03/28(木) 16:05:46.37 ID:JdZ9WQK6a
>>100
効いてて草
4: 2019/03/28(木) 15:41:59.83 ID:PYwuUabwd
目立ってるだけでインキャの方が圧倒的やろ
さんまと東大生の奴見たら分かる
5: 2019/03/28(木) 15:42:04.18 ID:R2rxQmc0d
合格通知書にID添えてUP頼む
9: 2019/03/28(木) 15:42:17.83 ID:vAIxUIgY0
>>5
保守しといてくんね
16: 2019/03/28(木) 15:44:50.25 ID:vAIxUIgY0
6: 2019/03/28(木) 15:42:05.75 ID:vAIxUIgY0
インカレサークル入れるやつ凄すぎやろ
8: 2019/03/28(木) 15:42:17.68 ID:/D+s3M21a
陰キャにとって日本一居心地がいいのが東大やぞ
11: 2019/03/28(木) 15:42:31.22 ID:vAIxUIgY0
>>8
東工大のがよさそう
10: 2019/03/28(木) 15:42:27.85 ID:04cGe5gId
インキャは田舎国立のが向いてる事実
13: 2019/03/28(木) 15:44:06.62 ID:8N9xTffh0
気楽に行け
住めば何とやらというだろ
14: 2019/03/28(木) 15:44:08.05 ID:ea2HR06yp
なんで東大目指したん?
18: 2019/03/28(木) 15:45:26.63 ID:vAIxUIgY0
>>14
勉強するには一番環境が整ってるから
あと就職もね
22: 2019/03/28(木) 15:45:52.93 ID:ea2HR06yp
>>18
卒業後やりたいこと決まってるんか?
27: 2019/03/28(木) 15:47:27.41 ID:vAIxUIgY0
>>22
金融工学は面白そう
あとはロケットとかも興味ある
34: 2019/03/28(木) 15:49:17.71 ID:ea2HR06yp
>>27
ほーんサンガツ
頑張るんやで
15: 2019/03/28(木) 15:44:30.48 ID:aMytzb1vD
まぁ都心にある名門大学ってだけで陽キャ感はある
19: 2019/03/28(木) 15:45:31.54 ID:OItWIPMp0
東大ってそういう所しっかりしていてサポートめっちゃ手厚いぞ
大学の役目の為にお国とも遠慮せず戦うような所で大学の手本みたいな所
23: 2019/03/28(木) 15:46:05.34 ID:vAIxUIgY0
>>19
マ?少し気が楽になるな
46: 2019/03/28(木) 15:50:50.02 ID:+BEge/eup
>>19
国とも遠慮戦う(医学部面接再開)
153: 2019/03/28(木) 16:17:30.94 ID:nCsmxFYVd
>>46
東大の面接って面接官相手に人を分解したいから医師になりたいとか言うような
キチガイだけ弾く形式的なモノやったはずやで
20: 2019/03/28(木) 15:45:38.64 ID:jHJzypaz0
テント列行ったか?
25: 2019/03/28(木) 15:46:38.21 ID:vAIxUIgY0
>>20
ちょうど今帰ってきたところや
ホッケー部のやつぶん殴りたくなるくらいウザかったな
29: 2019/03/28(木) 15:48:05.63 ID:jHJzypaz0
>>25
てことは理系か
テント列は上級生がはしゃぐためのイベントやからしゃーない
24: 2019/03/28(木) 15:46:25.16 ID:UXP2ncAYd
いくら陰キャでも高校生でなんJやってるようなガイジとは付き合いたくないだろ
26: 2019/03/28(木) 15:46:38.78 ID:TsK3ZqJx0
ふつうに凄い
28: 2019/03/28(木) 15:47:40.56 ID:R2rxQmc0d
マジやん。匿名やとどうしても疑心暗鬼になってな
とりあえずくさいかもしれんが2つ言っておくのは
合格おめでとう
あと疑ったのと記念の用紙にID書かせたりしてすまんかった
31: 2019/03/28(木) 15:48:30.71 ID:vAIxUIgY0
>>28
ええんやで
ありがとな
30: 2019/03/28(木) 15:48:07.80 ID:vAIxUIgY0
陰キャ向けの体動かせるサークル教えてクレメンス
39: 2019/03/28(木) 15:49:37.45 ID:5XndcuGUd
>>30
ワンゲルでも入っとけ
32: 2019/03/28(木) 15:48:58.63 ID:86chFOuq0
東大の時点で陰陽はどうでもええやろ
35: 2019/03/28(木) 15:49:27.47 ID:vAIxUIgY0
>>32
どうでもよくはないやろ
33: 2019/03/28(木) 15:49:15.55 ID:Jk35JFz00
今日発売の逆評定は買ったか?
44: 2019/03/28(木) 15:50:24.43 ID:vAIxUIgY0
>>33
買ったで
コナンの実写化について延々とマイクで喋っとるやついたな
59: 2019/03/28(木) 15:52:49.46 ID:Jk35JFz00
>>44
時代錯誤社はいつもそんな感じやね
総合科目は逆評定見てじっくり決めるんやで
36: 2019/03/28(木) 15:49:28.09 ID:vVU8IGnr0
努力したんやな偉いわ。
37: 2019/03/28(木) 15:49:35.96 ID:YT2A5Ng8a
そういうのは目立つだけで周りよく見れば似たようなのがおる
38: 2019/03/28(木) 15:49:37.20 ID:qjgVA6Osd
はいはいすごいね
これで満足か?
40: 2019/03/28(木) 15:49:41.82 ID:ngfgW1IL0
東大ならそんなこと気にすんな
41: 2019/03/28(木) 15:50:03.80 ID:kbnkG2rXx
君兄弟おる?
47: 2019/03/28(木) 15:51:01.30 ID:vAIxUIgY0
>>41
おるけどどうした?
42: 2019/03/28(木) 15:50:04.08 ID:Sar89b84M
駒場はそこらのコミュニティだとキョロ充がせいぜいの奴らがウェイ面してイキってるから最悪やったわ
43: 2019/03/28(木) 15:50:05.85 ID:gujPn+v60
東大に入る人ってそういうの気にしないと思ってたわ
54: 2019/03/28(木) 15:52:06.33 ID:vAIxUIgY0
>>43
ワイはただのオタクやで
45: 2019/03/28(木) 15:50:41.32 ID:yRDMdDj8M
50: 2019/03/28(木) 15:51:22.39 ID:gujPn+v60
>>45
よかおめ
58: 2019/03/28(木) 15:52:40.55 ID:yRDMdDj8M
>>50
ありがとうやで
51: 2019/03/28(木) 15:51:22.90 ID:ea2HR06yp
>>45
なんで東大目指したん?
56: 2019/03/28(木) 15:52:25.09 ID:yRDMdDj8M
>>51
進学校で東大行けそうだから行ったわ
京大行きたかったけど東京住んでて近かったからってのもある
60: 2019/03/28(木) 15:53:06.61 ID:ea2HR06yp
>>56
どのへんに就職した?
67: 2019/03/28(木) 15:54:43.51 ID:yRDMdDj8M
>>60
給料高いメーカーや
89: 2019/03/28(木) 15:59:29.72 ID:ea2HR06yp
>>67
サンガツ
63: 2019/03/28(木) 15:53:27.89 ID:vAIxUIgY0
>>45
スポーツサークルがインカレばっかで困っとるんやが良いサークルない?
77: 2019/03/28(木) 15:56:43.79 ID:yRDMdDj8M
>>63
わいは運動会だからあまり詳しくないけど、サークルも無数にあるから色々行ってみるといいと思う
五月祭とか駒場祭実行委員は東大生しかいないしウェイも少なそうで陰キャめでもみんな楽しんでた