徳川家康
徳川家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川家康)または松平 元康(まつだいら もとやす)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名[1]。安祥松平家九代当主。江戸幕府の初代征夷大将軍[1]。三英傑の一人。「海道一の弓取り」の異名を持つ。
家系は三河国の国人土豪・松平氏。幼名は竹千代[1]。通称は次郎三郎のちに蔵人佐。諱は今川義元に偏諱をもらい元信(もとのぶ)次いで元康と名乗るが今川氏から独立した際に「元」を返上して家康に改める。
勅許され永禄9年12月29日(1567年2月18日)に徳川氏に改姓。本姓は私的には源氏を称していたが徳川氏改姓と従五位の叙位に際し藤原氏と称し遅くとも天正16年(1588年)以降に源氏を再び称している[2]。
引用・出典:
Wikipedia – 徳川家康
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ランキング・ダイナマイト」より -https://www.youtube.com/embed/aY7Y07z2UmA )
1: 2019/06/03(月) 23:13:57.04 ID:XXebwjI0M
なお
3: 2019/06/03(月) 23:14:18.63 ID:yotRPkzK0
味噌カス…w
533: 2019/06/03(月) 23:41:47.09 ID:9hbAeR/q0
>>3
味噌はうつけ共の方や
4: 2019/06/03(月) 23:14:22.13 ID:e5vhCcRf0
所詮はタヌキや
5: 2019/06/03(月) 23:14:40.91 ID:L/Tp6cde0
6: 2019/06/03(月) 23:14:45.90 ID:r9rqUlar0
でも脱糞してるじゃん
7: 2019/06/03(月) 23:14:48.07 ID:nOYvq6ub0
ブリッ!w
8: 2019/06/03(月) 23:14:48.51 ID:qKE+AhQJ0
現代では焼き味噌公として大人気
9: 2019/06/03(月) 23:14:51.05 ID:w22At2Qu0
明治政府が悪いよ明治政府が
10: 2019/06/03(月) 23:14:54.02 ID:oLH7LTmX0
なんJで大人気だからセーフ
11: 2019/06/03(月) 23:15:16.17 ID:7xgkcfKe0
クソ狸
12: 2019/06/03(月) 23:15:24.81 ID:YmTlbeA90
でもワイ家康が1番好きや
13: 2019/06/03(月) 23:15:26.86 ID:kWAb+AIA0
焼き味噌嫉妬民見苦しいぞ
23: 2019/06/03(月) 23:16:05.33 ID:nOYvq6ub0
>>13
おう食ってみろよはやくしろよ
72: 2019/06/03(月) 23:19:59.72 ID:pDrnedL40
>>23
石川数正「お…美味しゅうございます…」
91: 2019/06/03(月) 23:20:53.61 ID:pPd3Xp9Z0
>>72
出奔不可避
14: 2019/06/03(月) 23:15:35.33 ID:+VTjsUjV0
名古屋名物クソ煮込みうどん
15: 2019/06/03(月) 23:15:37.78 ID:ZTrdBTbXa
ヒント:滅びの美学
16: 2019/06/03(月) 23:15:43.43 ID:0n228Lm10
毎年正月には東向いてありとあらゆる罵詈雑言投げかけとる
17: 2019/06/03(月) 23:15:44.48 ID:DkniT07va
脱糞要素でJ民はシンパシーを感じてるで
30: 2019/06/03(月) 23:16:54.02 ID:qZZpWIjo0
>>17
日本を統一して代々治めてきたなれの果てがなんカスに仲間意識持たれるとか
今ごろどんな顔しとるんやろ
18: 2019/06/03(月) 23:15:44.59 ID:Lug+W21X0
ワイは家重派やから…
19: 2019/06/03(月) 23:15:51.59 ID:xC479kYrx
逆になんで信長人気なんやろ
41: 2019/06/03(月) 23:18:00.20 ID:MYZRRMrC0
>>19
明治維新後天皇を守ったえらい武将ステマ
90: 2019/06/03(月) 23:20:50.13 ID:FtklJhCn0
>>19
幕末頃頼山陽の信長再評価路線から高杉晋作みたいな尊王志士に人気があったみたいやな
130: 2019/06/03(月) 23:22:55.99 ID:D50LT/Nf0
>>90
信長勤皇志士説草生える
まぁぱっと見将軍追い出して天皇保護したように見えるから頼山陽が勘違いするのもしゃーない
118: 2019/06/03(月) 23:22:15.87 ID:I6bAMUl/0
>>19
尾張の一部からほぼ近畿を治めるのはすごいやろ
176: 2019/06/03(月) 23:25:18.74 ID:rHntJTyo0
>>19
感情の赴くままの手紙で文字数が足りなくなって小さくなる字
595: 2019/06/03(月) 23:44:03.26 ID:iATvOVvi0
>>19
クソ坊主に唯一反旗翻したからでは
673: 2019/06/03(月) 23:47:06.57 ID:HIb1QtME0
>>19
好きにならない理由がわからないぐらい魅力的すぎるやろ信長は
759: 2019/06/03(月) 23:51:15.46 ID:/E619qz70
>>19 信長→陽キャ
秀吉→キョロ充
家康→陰キャ
信長が人気なのは当然のこと
20: 2019/06/03(月) 23:15:57.76 ID:elWzHhFmd
家康なら子孫がどう滅びるか思いを馳せてたやろ多分
21: 2019/06/03(月) 23:15:59.93 ID:9FmsTJ3Y0
なんなら慶喜の方が人気あるぞ
22: 2019/06/03(月) 23:16:03.90 ID:bho7Q0xt0
猿の人気が落ちたからいい気味や
24: 2019/06/03(月) 23:16:11.91 ID:nLbnFmdY0
静岡では人気やぞ
25: 2019/06/03(月) 23:16:12.87 ID:XECzH9XYM
石川数正って無能だよな
あそこで焼き味噌舐めとけばめちゃめちゃ地位高かったかもしれんのに
936: 2019/06/03(月) 23:59:09.62 ID:wwyMn1H00
>>25
金儲け好きやから脱糞とは水と油やろ
26: 2019/06/03(月) 23:16:29.42 ID:wBG4tE+op
他の二人と違って顔が丸すぎる
27: 2019/06/03(月) 23:16:40.62 ID:bCVpfZtj0
家康うんちぶりぶりでワロタ
28: 2019/06/03(月) 23:16:42.75 ID:iWgmnyVU0
主君の焼き味噌が食えぬと言うのか😡
29: 2019/06/03(月) 23:16:47.94 ID:gFhrE99x0
なんJ民の祖
31: 2019/06/03(月) 23:17:07.91 ID:DAocAmvb0
記録がないだけでノッブや猿も戦場でうんちぐらい漏らしてるやろ
40: 2019/06/03(月) 23:17:51.44 ID:oLH7LTmX0
>>31
って言うか家康が脱糞した記録も別にないぞ
脱糞してたら面白いから既成事実化しただけで
46: 2019/06/03(月) 23:18:12.92 ID:+VTjsUjV0
>>31
ノッブはメスイキしとるしアナルもガバガバやろうしなぁ
黒人ちんぽも入れとる
945: 2019/06/03(月) 23:59:38.07 ID:ouFBR+Hl0
>>46
だっぷんも井伊直正に掘られてるで
32: 2019/06/03(月) 23:17:22.44 ID:R+2jVErh0
信康は有能だったんだよな
生きてたら逆に幕府続いてなかったやろか
78: 2019/06/03(月) 23:20:09.70 ID:mJxmyO+a0
>>32
ここで死ぬような奴はじゃ中々うまくいかんと思うけどね
歴史に名を残す奴は運も凄くいいからな
110: 2019/06/03(月) 23:21:50.09 ID:R+2jVErh0
>>78
家康も自害直前まで行ったしな
33: 2019/06/03(月) 23:17:24.30 ID:OPh70Mvca
なろう主人公やし
34: 2019/06/03(月) 23:17:27.51 ID:iDvWS6lD0
大阪人はガチで太閤信者家康アンチやからな
35: 2019/06/03(月) 23:17:30.46 ID:LTpflQWx0
徳川家の中でも下の方
36: 2019/06/03(月) 23:17:33.04 ID:FtklJhCn0
250年忖度されてこの人気やぞ
37: 2019/06/03(月) 23:17:36.35 ID:jlPhBbEa0
味噌ぶりクソポンポコ
38: 2019/06/03(月) 23:17:45.35 ID:ZwtNrEUBa
うんち
39: 2019/06/03(月) 23:17:50.17 ID:pPd3Xp9Z0
受験で15代将軍全部覚えるん苦労させられたからやで
42: 2019/06/03(月) 23:18:01.97 ID:YzMr0uvs0
明治政府のイメージ戦略のせいやろ
43: 2019/06/03(月) 23:18:02.95 ID:j5AOCKX90
家康「信玄が素通りやって!?」
家康「このままやと信長はんに怒られてまう!
よっしゃ、後ろから襲い掛かったろ!」
信玄「ほーん」
家康「ひいいいいいいいブリュブリュブリュ」
44: 2019/06/03(月) 23:18:05.67 ID:mJxmyO+a0
ワイ家康が普通に一番すごいと思うんやけど
だってあの支配機構有能やない?
74: 2019/06/03(月) 23:20:04.13 ID:pPd3Xp9Z0
>>44
その辺やったの秀忠家光ちゃうっけ
745: 2019/06/03(月) 23:50:46.64 ID:zREU+cy6M
>>44
あれは全部秀吉の真似やぞ
800: 2019/06/03(月) 23:53:10.27 ID:xe92DARq0
>>745
違うから長く続いた
890: 2019/06/03(月) 23:56:48.52 ID:fT+0YWCy0
>>745
中央の統治機構は真似と言うより反面教師やろ
大大名を中央政府から追放して将軍の専制体制整えたんやし
45: 2019/06/03(月) 23:18:09.82 ID:YcZpYUtu0
野戦で鬼の様に強くて
政治的にも超優秀ってこいつチートだろ