寿命
寿命(じゅみょう)とは、命がある間の長さのことであり、生まれてから死ぬまでの時間のことである。
生物学における寿命には2つの考え方がある。
たとえばアユを海水で育てると2年以上生き延びることが知られている。そこで、アユの寿命は実は2年くらい、というのは確かに正しいのであるが、実際の河川では、アユはほぼすべて1年で死ぬ。一年草も自然条件では1年で開花・結実枯死するが、開花条件を満たさなければ何年も生きるものが多い。
つまり、アユや一年草の寿命は1年とも、2年(もしくはそれ以上)ともいうことができる。そこで、条件を整えてやった場合に実現する寿命を生理的寿命、その生物が実際に生活している場で見られる寿命を生態的寿命として区別する。我々の見る一般的な動物の個体は老化して死に、人間と同じように生理的・生態的寿命を考えることができる。
引用・出典:
Wikipedia – 寿命
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「トップランキング」より – https://www.youtube.com/embed/z_wy0o5jG7c )
1: 2019/08/18(日) 22:10:44.91 ID:FBYglLsI0
ヨウム 50年
2: 2019/08/18(日) 22:10:59.63 ID:icpGVXDV0
クラゲ 一年
4: 2019/08/18(日) 22:11:12.91 ID:voREOhmu0
人間
5: 2019/08/18(日) 22:11:36.57 ID:BNuKVSNX0
アサリ 500年
6: 2019/08/18(日) 22:11:39.98 ID:BkcJ7QJTr
ヨウムっていう生き物がいること初めて知った
10: 2019/08/18(日) 22:12:23.05 ID:QFPRlgPO0
>>6
インコやで
8: 2019/08/18(日) 22:12:06.69 ID:62QDN44wa
イッチ 29
12: 2019/08/18(日) 22:12:28.70 ID:BkcJ7QJTr
>>8
😨
14: 2019/08/18(日) 22:12:54.78 ID:Anyxr1kY0
>>8
限界超えて動いてるやん
11: 2019/08/18(日) 22:12:23.82 ID:kFdwhDM1a
京都市動物園に1960年生まれの鳥がいてびびった
13: 2019/08/18(日) 22:12:35.65 ID:cGLnjLsJ0
ニシオンデンザメ
15: 2019/08/18(日) 22:12:56.30 ID:tZbDm0ab0
杉 1000年以上
115: 2019/08/18(日) 22:27:51.12 ID:MCRynLwM0
>>15
700年ぶりだねえ
16: 2019/08/18(日) 22:13:00.81 ID:n/2CFr1g0
キツネ 5年
104: 2019/08/18(日) 22:25:52.12 ID:CeAiAW1mx
>>16
みじけえな
エキノコックスで自分が死んどるんけ
17: 2019/08/18(日) 22:13:10.67 ID:wolZWMTC0
クジラ 800年
18: 2019/08/18(日) 22:13:20.14 ID:Vzziu7YK0
アサリ
ずっと7~8年と言われていたけど
最近500年ってわかったんだよね
36: 2019/08/18(日) 22:15:00.16 ID:zuCIUgTOa
>>18
関ヶ原に参加したアサリ
この前食ったで
39: 2019/08/18(日) 22:15:03.11 ID:Eh0zoF1oa
>>18
うせやろ?
79: 2019/08/18(日) 22:21:32.96 ID:Vzziu7YK0
>>39 ニュースになったよ
元々アフリカの原種は100年以上と言われていて、日本は食用で散布されたから
研究が進んでなかった
500年も怪しくて、1000年以上と言う説もある
19: 2019/08/18(日) 22:13:23.60 ID:OFZRl+JEa
ゴリラ
20: 2019/08/18(日) 22:13:37.66 ID:OBCSS7PG0
鷹200年生きれるらしい
34: 2019/08/18(日) 22:14:52.68 ID:zL4ltqLL0
すまん>>20やビックリしすぎて0増えたわ
21: 2019/08/18(日) 22:13:39.97 ID:Kdq9BJNU0
鶴 1000年
37: 2019/08/18(日) 22:15:01.70 ID:gfikQ1/u0
>>21
亀 10000年
46: 2019/08/18(日) 22:16:28.65 ID:v9C/NPqU0
>>21,37
鶴は千年亀は万年が嘘だと知ったとき悲しかった
22: 2019/08/18(日) 22:13:41.08 ID:zSqUj5SZd
ハダカデバネズミ
なお寿命で死んだ例は無いもよう
23: 2019/08/18(日) 22:13:43.99 ID:dxt9nWfX0
100歳のロブスターとか食べたらだめじゃね
24: 2019/08/18(日) 22:13:50.22 ID:5LWCFClT0
クラゲ 4700年
25: 2019/08/18(日) 22:14:05.00 ID:/ElHemT30
トナカイ 8年
26: 2019/08/18(日) 22:14:11.07 ID:+t1qLa3E0
戦国時代から生きていたサメとそれを食うアイスランドの人々
88: 2019/08/18(日) 22:22:23.06 ID:sbwIoY9EM
>>26
フェイクなのにw
27: 2019/08/18(日) 22:14:12.88 ID:E5MOqGGX0
トム・ハンクス
28: 2019/08/18(日) 22:14:17.59 ID:vJrnLaw20
宇宙
寿命あったんか
32: 2019/08/18(日) 22:14:38.78 ID:iHIJo6g50
ハム
33: 2019/08/18(日) 22:14:43.69 ID:kWmUnRQ+0
亀 1億光年
35: 2019/08/18(日) 22:14:57.16 ID:mG/kvXHM0
38: 2019/08/18(日) 22:15:02.95 ID:wolZWMTC0
ジャアナヒラタゴミムシ 3年
40: 2019/08/18(日) 22:15:23.28 ID:qQsSugr80
ベニクラゲ 不老不死
41: 2019/08/18(日) 22:15:28.35 ID:PhtVUltFd
こないだ500歳のサメ見つかったよな
59: 2019/08/18(日) 22:18:41.42 ID:d89pJ5Tj0
>>41
ニシオンデンザメやっけ
65: 2019/08/18(日) 22:19:46.73 ID:zSqUj5SZd
>>41
あれ年齢測る方法ガバガバやからあんま信用せん方がええで
42: 2019/08/18(日) 22:15:46.79 ID:bT/CTEpya
ライオン 2年
43: 2019/08/18(日) 22:16:02.63 ID:xe8evZhP0
鯉
44: 2019/08/18(日) 22:16:17.01 ID:+t1qLa3E0
長いこと生きてる生物なんて食ったら絶対体に悪いやろ😰
45: 2019/08/18(日) 22:16:25.94 ID:SbTiqNJ00
タコ 1年
47: 2019/08/18(日) 22:16:38.55 ID:kkD1QvMsa
ダイオウイカ 3年
48: 2019/08/18(日) 22:16:38.78 ID:7ZgmpMqw0
鶴1万年
49: 2019/08/18(日) 22:16:39.06 ID:aooM3LGZa
クラゲって事実上不老不死やろ?
76: 2019/08/18(日) 22:21:08.76 ID:b5UGKA4u0
>>49 ベニクラゲやな
確かそいつある程度成熟したらまた幼生に戻っての繰り返しやか
50: 2019/08/18(日) 22:16:51.09 ID:tOJrBqIX0
ベニコンゴウインコ
51: 2019/08/18(日) 22:17:00.58 ID:FZGResGz0
セミ実は1ヶ月
52: 2019/08/18(日) 22:17:11.90 ID:5qeYSFH/0
チョッパー八年
56: 2019/08/18(日) 22:18:05.06 ID:BkcJ7QJTr
>>52
下手したら最終回まで持たんやんけ!
66: 2019/08/18(日) 22:19:52.00 ID:/ElHemT30
>>56
既に17歳なんだよなあ
人に飼われてると20年くらい生きられるらしいからあと3年はいける
87: 2019/08/18(日) 22:22:21.79 ID:qfxXTJW4d
>>66
人人の実で寿命が人並みになったんやろ
97: 2019/08/18(日) 22:24:23.08 ID:BkcJ7QJTr
>>87
そんなんいうたら他の動物系の実食ったやつすぐ死ぬしなんならマルコは不死になってまうやん
53: 2019/08/18(日) 22:17:36.37 ID:feNUjWDtM
キリン 1年半
54: 2019/08/18(日) 22:17:46.31 ID:d89pJ5Tj0
タランチュラのメスは10年
オスは1年
55: 2019/08/18(日) 22:17:52.65 ID:NPL+nXOE0
【悲報】カイコさん、成虫になると食事をする為の口が無くなってしまい、10日ぐらいで餓死する
57: 2019/08/18(日) 22:18:06.19 ID:Bcpsfp280
ロブスターも実質寿命無しやろ��
58: 2019/08/18(日) 22:18:17.19 ID:TvbYutK/0
なんか死にそうになると細胞切りはなして無限にいきるやつ