妊娠
妊娠(にんしん、英:pregnancy)とは、受精卵が卵管内を移動し、子宮内膜表面に着床し、母体と機能的に結合し、(胎盤から臍帯を介して)栄養や酸素の供給を受けて成長し、やがては出産[1]にいたるまでの生理的経過(およびその状態)を指す[2]。
生物学的に言うと、通常、妊娠とは哺乳類の胚が母体との間に胎盤を形成し発生を進める現象やその状態のことである[3]。
哺乳類では、胚は、胚盤胞の状態で降りてきて、はじめは子宮腔内で遊離状態で存在する[3]。一方で、卵巣の黄体が黄体ホルモンを分泌し、このホルモンの影響によって、子宮内膜が 機械的刺激に反応し脱落膜を形成する能力を得て、そこに胚が着床するのである[3]。
妊娠の経過は、哺乳類の種によって異なり、妊娠期の長さ や妊娠終了時(出産時)の子の成熟度もまちまちである。
人間の場合、(あくまで平均的な場合の話であるが)受精後平均266日、腹の子(胎児)が約3,000g程度にまで育ったところで出産に至る。
引用・出典:
Wikipedia – 妊娠
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「フェルミ研究所」より – https://www.youtube.com/embed/KGxDaW9dGeY )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「VOGUE JAPAN」より – https://www.youtube.com/embed/3fqhBBp5LJ8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「99人目の適格者」より – https://www.youtube.com/embed/fMxA9TseAss )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「NHK」より – https://www.youtube.com/embed/ZSjfVAjkQRg )


45: 2019/04/24(水) 15:02:32.31 ID:VTvjALek0
陽キャすぎて草
2: 2019/04/24(水) 14:58:53.94 ID:ZtLYGjAl0
そうやろ
その重りを四六時中つけてて
かつそれを庇いながら生活するってのが大きいんだし
98: 2019/04/24(水) 15:05:29.72 ID:axVBOurJH
この体験させるなら旦那が普段会社でどんな目に遭ってるかも体験させな不平等やん
97: 2019/04/24(水) 15:05:26.53 ID:1gMVcj+F0
凄くシンプルな話で
腹に重りを背負わせるって行為自体に父親を啓蒙する効果が無いって議論をすべきなのに
そこをほっておいて「だから男はダメなんだ」って結論で満足しちゃう思考そのものが
まさに「まんさん」って奴だって言いたい
118: 2019/04/24(水) 15:06:22.67 ID:WAORGJVw0
>>97
たしかに
127: 2019/04/24(水) 15:06:45.30 ID:QGEDQl9Y0
>>97
これな
重り付けたからってわかるわけないんだよな
139: 2019/04/24(水) 15:07:15.82 ID:jAw2zdqw0
>>97
ないね
そこから想像できる奴はつけなくても想像できる
149: 2019/04/24(水) 15:07:34.07 ID:fieqWbug0
>>97
腹に重りを入れれば啓蒙されるかも!?
170: 2019/04/24(水) 15:08:11.74 ID:wKlDIVyBd
>>127
7kg程度じゃ妊婦が元々痩せっぽっちで力無いだけやんってなるわ
153: 2019/04/24(水) 15:07:41.01 ID:buXNiwP7d
>>97
本当は大変なんだねとでも言っておけばええんやろうけど言ったら調子乗るしなぁ
175: 2019/04/24(水) 15:08:30.49 ID:8cVFvHAqa
>>97
加えて言えば
余裕じゃんってなるのもそれはそれで「ちんさん」やから
お互いもうちょい考えるべきや
5: 2019/04/24(水) 14:59:23.02 ID:tZBIT6gT0
ならどういうことか言ってみろ
6: 2019/04/24(水) 14:59:48.29 ID:+h+n3ppO0
どつせ出産時の痛みも耐えられるんじゃね
27: 2019/04/24(水) 15:01:19.42 ID:Wz5xKW0w0
>>6
出産の痛みよりつらいとされてる群発頭痛に耐えられるんやし当然や
28: 2019/04/24(水) 15:01:27.46 ID:eYdDBfpv0
>>6
鼻からスイカなんやろー怖いわー絶対耐えられんわー
7: 2019/04/24(水) 14:59:51.65 ID:OcvhL1PIp
数時間ならいいけど、何十日も外せないと考えると気が狂うわ
9: 2019/04/24(水) 15:00:10.26 ID:sSIy3JP7a
ツイッターも同調圧力すごいね
125: 2019/04/24(水) 15:06:36.91 ID:YT3bGa4+p
>>9
見たい情報を自分で選べるからな
10: 2019/04/24(水) 15:00:13.09 ID:axVBOurJH
そもそも胎児なんてせいぜい3キロやろ
21: 2019/04/24(水) 15:01:02.70 ID:4ZyrR1yn0
>>10
胎盤や羊水もあるんやで
33: 2019/04/24(水) 15:01:51.93 ID:tVaSHNmIa
>>10
羊水もまぁまぁ量があるし、それが4キロくらいなんちゃうか
11: 2019/04/24(水) 15:00:15.98 ID:7JEAT2ZgM
わいデブやから7kg以上の物を腹に付けとるで
36: 2019/04/24(水) 15:02:16.75 ID:5ajlXq86d
>>11
お前は160キロやろw
12: 2019/04/24(水) 15:00:16.34 ID:0nCJ7icza
それで働かなくてもいいならそっちのが楽だわ
14: 2019/04/24(水) 15:00:20.35 ID:XCynHc/ha
妊娠体験とか言うけど一気に臨月クラスの重り持たせるってどうなん?
10ヶ月かけて徐々に重り増やしていくべきやろ
15: 2019/04/24(水) 15:00:26.21 ID:FyFQqR2N0
九州は男尊女卑やししゃーない
16: 2019/04/24(水) 15:00:28.65 ID:buXNiwP7d
ワイは常に責任を背負ってるんやが
18: 2019/04/24(水) 15:00:39.55 ID:Jq322ATH0
草生える
20: 2019/04/24(水) 15:00:48.25 ID:4aqi7VW70
九州はイカれてるから
22: 2019/04/24(水) 15:01:05.40 ID:1J95cuVGa
まぁ腹回り怪しくなった時、靴紐結ぶにも違和感あったしな
けど正直ちんこない不便さと乳の邪魔さのほうが死活問題
24: 2019/04/24(水) 15:01:11.61 ID:KmfuDCTsp
自分の夫定期
25: 2019/04/24(水) 15:01:12.73 ID:f4jwKSOWr
腹筋し始めるで嘘確
59: 2019/04/24(水) 15:03:07.21 ID:1rQW4LEsp
>>25
勘違いしてイキっちゃうパパやったんやろ
129: 2019/04/24(水) 15:06:50.10 ID:f4jwKSOWr
>>59
>>81
えぇ…ここの両親学級にはまともな親がおらんちゅうことか
195: 2019/04/24(水) 15:09:16.21 ID:Tk9JuIEqd
>>129
男エアプか?
81: 2019/04/24(水) 15:04:34.70 ID:Ldv3Ikin0
>>25
でも微妙に存在しそうなイキり方やわ
26: 2019/04/24(水) 15:01:15.74 ID:P88NxMpS0
たしかに
その旦那は痛いわ
30: 2019/04/24(水) 15:01:31.76 ID:EyUrwb9Kd
7kgの胎児バケモノ過ぎて草
34: 2019/04/24(水) 15:02:02.32 ID:SMJboq6cr
>>30
羊水とか胎盤とかの重量もあるやろ
49: 2019/04/24(水) 15:02:38.26 ID:y9vMCUzpd
>>34
それいれてもせいぜい4キロやで
48: 2019/04/24(水) 15:02:36.14 ID:V923vavc0
>>30
羊水含めたらそんなもんじゃねえの?
50: 2019/04/24(水) 15:02:40.85 ID:mKu8maHEd
>>30
ヘソの緒とかも合わせたらそんぐらい行くぞエアプか
89: 2019/04/24(水) 15:05:01.94 ID:bMAi3T41d
>>30
妊娠エアプか?
58: 2019/04/24(水) 15:03:03.26 ID:L2xmLLQXr
>>30
赤ちゃんエアプか?
157: 2019/04/24(水) 15:07:50.18 ID:/0d9IGOD0
>>30
こいつ赤ちゃんエアプくせえな
31: 2019/04/24(水) 15:01:44.45 ID:TpNJNA280
例えが下手な人の「そういうことじゃない」って逆ギレ嫌い
35: 2019/04/24(水) 15:02:05.84 ID:Mh0qErQy0
強いられてるわけでもなく
自分の老後のために
好き好んでやってるくせに
なに偉そうに
37: 2019/04/24(水) 15:02:17.62 ID:tzyOJxuGp
なろう主人公かよ
38: 2019/04/24(水) 15:02:18.07 ID:RXi/U/fp0
体の内部やし全然違うやろ
そもそもこんなんやらんとわからんようなやつおらんやろ
わかるやつはやらんでも大変だってわかるやろうし
52: 2019/04/24(水) 15:02:42.37 ID:OcvhL1PIp
>>38
だな
このスレの連中には一生わかんなさそう
39: 2019/04/24(水) 15:02:18.62 ID:Fn5GTV8d0
テンプレ画像みたいにしっかり優しい旦那アピールしてるな
41: 2019/04/24(水) 15:02:23.51 ID:EXs7dISyp
胎盤って2キロくらいあるんかな
42: 2019/04/24(水) 15:02:24.16 ID:INvULV3Zr
出産って尿結石より痛いんか?
57: 2019/04/24(水) 15:03:02.58 ID:QX7GwjkT0
>>42
わかりやすいなあれほんま痛い
44: 2019/04/24(水) 15:02:30.17 ID:aWIQ6NMZa
いや女性の筋力とかでならまた別やろ
68: 2019/04/24(水) 15:03:57.28 ID:waQpHvBk0
>>44
なんで鍛えないの?
47: 2019/04/24(水) 15:02:35.02 ID:EO/yiFAB0
ほな ワイの脂肪まとって
生活してみろって話ですよ
51: 2019/04/24(水) 15:02:40.93 ID:wAEKsLyjp
これすこ
7kgごときじゃなぁ ついてるか付いてないかもわからんわ
53: 2019/04/24(水) 15:02:42.97 ID:1gMVcj+F0
ちなみに出産の痛みは確かに痛いんだが
尿管結石の痛みよりは軽いって医者が研究結果出してる
痛いのは間違いないが出産よりも痛い事は世の中にいくらでもある
54: 2019/04/24(水) 15:02:53.27 ID:a2/esSws0
出産時は入り口広げるためにハサミでジョキジョキするって話がエグい
最早拷問やんけ
130: 2019/04/24(水) 15:06:54.28 ID:4Tx/LDx1d
>>54
そんなわけないやろ
180: 2019/04/24(水) 15:08:38.67 ID:N/H26jTRM
>>130
これは自然分娩エアプ
219: 2019/04/24(水) 15:10:08.37 ID:kOahomDE0
>>54
するで毛ほども痛くないが
55: 2019/04/24(水) 15:02:58.33 ID:qP4ODL9cd
一年で10キロ太ったワイの方が大変やん
56: 2019/04/24(水) 15:03:01.61 ID:/z6IzoO50
わかりたくないし男の事も理解しなくてええわ
61: 2019/04/24(水) 15:03:14.94 ID:Gu2aX07mr
7キロなら懸垂もいけるやんけ
62: 2019/04/24(水) 15:03:17.54 ID:r489/27T0
腹筋までしちゃうのはイキリすぎててキモい
63: 2019/04/24(水) 15:03:21.35 ID:m6Y5FpI5a
本当にここの連中は文句しか言えねぇんだな
なんか見てて悲しくなってきた
70: 2019/04/24(水) 15:03:59.13 ID:oH3C63okp
>>63
まぁ昼にスレに書き込める奴らってことを考えるとこんなもんだろ
69: 2019/04/24(水) 15:03:57.98 ID:sEl/5yqZ0
まん「妊娠のしんどさ…」
男「余裕やぞ」
まん「出産の痛み…」
男「余裕やぞ」
まん「育児の大変さ…」
男「余裕やぞ」
まん「ウギィ!」
137: 2019/04/24(水) 15:07:10.32 ID:7woN+Rdkr
>>69
男「嫁の世話辛いわ」
まん「は?(発狂)」
73: 2019/04/24(水) 15:04:09.88 ID:QGEDQl9Y0
7㌔はないだろ
諸々合わせて5㌔位か?
74: 2019/04/24(水) 15:04:11.97 ID:FP2EQCaA0
今は妊婦体験させられるよな
ワイもなんか重いの付けさせられたわ
75: 2019/04/24(水) 15:04:12.54 ID:jAw2zdqw0
確かにそういうことじゃないな
76: 2019/04/24(水) 15:04:14.85 ID:XqLevw2s0
妊婦より重い女は腐るほどおるんやで
77: 2019/04/24(水) 15:04:21.82 ID:Z2oZyMU10
女「妊婦は7kgの重りを生活してるようなもの!!」
男「その状態で腹筋も出来るぞ」
女「!?!?!?」
男「また俺何かやっちゃいました…?」
88: 2019/04/24(水) 15:04:56.12 ID:xY9DvFJf0
>>77
草
旦那が陽キャは草
でもたしかにこの話のダンナはただのおバカ陽キャなんやと思うし、当人の奥さんはそれがええんちゃうかなw
7キロって、標準体型の妊婦に「これくらいは増えるのが理想」って重量だよ。私は二人産んで二度とも10キロ増えた(これでも標準範囲内)
そして妊婦の大変さは腹回りの膨らみようも大きい。
イメージだけで女を見下してワーワー言うなや