台風19号(ハギビス)
10月1日頃にマーシャル諸島近海で形成が始まった低圧部が、5日3時に熱帯低気圧に発達。合同台風警報センター(JTWC)は同日11時30分(協定世界時5日2時30分)に熱帯低気圧形成警報(TCFA)を発し、18時(同9時)に熱帯低気圧番号20Wを付番した。20Wは6日3時に南鳥島近海の北緯15度5分、東経158度10分で台風となり[87][88]、アジア名ハギビス(Hagibis)と命名された。
台風は平年値よりも高い海水温の領域を通過しながら急速に発達。7日18時には、同時刻までの24時間の気圧低下が77hPaにもなり、発生から僅か39時間で中心気圧915hPaの猛烈な台風となった[89][90]。
引用・出典:
Wikipedia – 2019年の台風#台風19号(ハギビス)


(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ウェザーニュース」より -https://www.youtube.com/embed/lOPHGF6igzo )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ウェザーニュース」より – https://www.youtube.com/embed/q6KMm5SjPmI )
1: 2019/10/08(火) 16:49:58.31 ID:jjS5l1T30
40: 2019/10/08(火) 16:58:45.69 ID:S7ekY9R+0
ワイ落花生民、高みの見物
41: 2019/10/08(火) 16:58:50.54 ID:jjS5l1T30
前の千葉より強力なのが来る…
33: 2019/10/08(火) 16:57:12.25 ID:wbIqGtx6d
61: 2019/10/08(火) 17:01:28.89 ID:S7ekY9R+0
>>33
こま?関東いったやん
65: 2019/10/08(火) 17:02:39.76 ID:05enGHSM0
>>33
上陸時には同サイズになるぞ
292: 2019/10/08(火) 17:21:43.99 ID:xOFKKKoNa
>>1
千葉のところ綺麗に本州から切り離されてて草
3: 2019/10/08(火) 16:50:22.97 ID:jjS5l1T30
絶望しかない
4: 2019/10/08(火) 16:50:37.26 ID:IqOsiZoO0
後1日早く来てくれ
5: 2019/10/08(火) 16:51:12.11 ID:jjS5l1T30
台風の中心の東側に東京という最凶コース
373: 2019/10/08(火) 17:28:13.48 ID:4p28HLbRa
>>5
予報円を理解できてないのかな?
6: 2019/10/08(火) 16:51:28.96 ID:zprDnLN9M
おまえらって本当におめでたいよなあ
気象庁が普段どんだけ台風や大雪の予報外しまくってるか知らないんだろうなあ
気象板の連中は今回の台風は前回みたいにならないと読んでる。知識と経験があるから気象庁なんて信用してない
67: 2019/10/08(火) 17:02:47.22 ID:mT7Tu9nhM
>>6
気象板>気象庁ってマジ?
194: 2019/10/08(火) 17:14:42.49 ID:s+4cPTgj0
>>6
気象板に居たワイは、気象のプロだった?
505: 2019/10/08(火) 17:38:53.76 ID:yYCXbzDIa
>>6
こういうのを面白いと思って書いちゃうセンス
7: 2019/10/08(火) 16:51:42.88 ID:g2IT3p130
千葉県民ウキウキでワロタwww
8: 2019/10/08(火) 16:51:52.91 ID:jjS5l1T30
これは壊滅的になる
9: 2019/10/08(火) 16:51:55.00 ID:qR+ZHVt00
そろそろマスコミの皆さんは千葉入りしたほうがええんとちゃうか
10: 2019/10/08(火) 16:52:56.97 ID:EogoEOwk0
今朝静岡上陸予報やったし明日になればもっと東にずれるな
威力もあと4日で大分弱まりそう
11: 2019/10/08(火) 16:53:00.32 ID:vbGAqMqdd
こんな綺麗に直撃ってあるか?
誰か操ってんだろ
12: 2019/10/08(火) 16:53:00.94 ID:dNCa2r0Md
このままなら千葉意外と平気そう
トンキン逝きそう
13: 2019/10/08(火) 16:53:19.08 ID:jjS5l1T30
しかもこれは中心と中心を直線で繋いでるが実際はカーブなので確実に東京は中心の東側になる
14: 2019/10/08(火) 16:53:40.22 ID:T6UoEeK20
千葉アカンやろ
また牛乳不足になるわ
15: 2019/10/08(火) 16:53:42.71 ID:YDseXGfL0
千葉だけ台風イベント楽しみ過ぎてずるいやろ
日本縦断せーや
16: 2019/10/08(火) 16:53:43.40 ID:g2IT3p130
千葉県民「このままなら千葉意外と平気そうトンキン逝きそう」
17: 2019/10/08(火) 16:53:45.59 ID:Tju+keqv0
休日にいったろw
18: 2019/10/08(火) 16:54:14.80 ID:jjS5l1T30
前の千葉が東京で起きることになった
19: 2019/10/08(火) 16:55:10.58 ID:jjS5l1T30
横浜川崎なども東京とともに爆死
21: 2019/10/08(火) 16:55:25.24 ID:UEpffS/40
兵庫は無事な模様
25: 2019/10/08(火) 16:55:38.34 ID:SI9FL+0ld
今回の台風は俺が止めるよ
お前らは下がっといて
26: 2019/10/08(火) 16:55:39.41 ID:Bxan9ZRD0
火曜に来てくれ
29: 2019/10/08(火) 16:56:25.43 ID:SI9FL+0ld
俺は土曜日にディズニーシーいくからな
止めるよ
30: 2019/10/08(火) 16:56:36.11 ID:3+gv+paqM
牛乳買い占めておくわ
31: 2019/10/08(火) 16:56:40.07 ID:1su5udQSd
3連休中に来るな
クソ無能野郎が
32: 2019/10/08(火) 16:57:04.37 ID:3aFL7qOHp
まーた発電機が盗まれるのか
34: 2019/10/08(火) 16:57:15.91 ID:atqcQp4H0
台風にGEKITOTSUされて死ぬやん
35: 2019/10/08(火) 16:57:46.89 ID:jjS5l1T30
まともに風が海側から吹いてくるからいろんなことが起こりそう
42: 2019/10/08(火) 16:58:54.16 ID:Vupusuayd
800台まで成長しとるんやろ
壊滅するで
44: 2019/10/08(火) 16:59:20.11 ID:EWJ7GX39d
関西へ来ないでください
去年ので未だにブルーシートです
一年待ちとか言われてたけど
未だにこないんやが?
49: 2019/10/08(火) 17:00:11.06 ID:jjS5l1T30
>>44
東京横浜と一緒にブルーシートまみれになろうや
75: 2019/10/08(火) 17:03:50.23 ID:pTdfQZt/a
>>49
草
144: 2019/10/08(火) 17:11:03.94 ID:Y5kbeMYxM
>>49
世は正にブルーシート時代
163: 2019/10/08(火) 17:12:29.26 ID:1JF38VTo0
>>144
淀んだ街角で僕らは会うんやで