77: 2018/10/20(土) 09:50:47.71
グリッドマンがダントツやな
81: 2018/10/20(土) 09:51:08.73
レールガンの三期やるらしいなあ🙋
二期のシスターズの下りマジで神やからなあ😄
中国もそれで人気に火がついてビリビリ動画言われるようになったらしいな😋
93: 2018/10/20(土) 09:52:22.52
>>81
まあそのあとのアニオリがゴミ屑うんこやったんやけどな
三期はストックあるからそうならんこと期待するわ
103: 2018/10/20(土) 09:53:00.20
>>93
アニオリの話はやめろ😭😭
112: 2018/10/20(土) 09:54:25.24
>>93
次2つの章の頭文字がどっちもDやから2期の法則通りならいけるで
原作ありならクソ有能やから期待や
82: 2018/10/20(土) 09:51:14.25
今期はグリッドマンと青ブタ野郎が面白い
青ブタ野郎は先輩が4話以降出なくなるって聞いて不安やけど
95: 2018/10/20(土) 09:52:28.51
>>82
ええっ!?😱😱
先輩消えたままになるんか😨😨😨
122: 2018/10/20(土) 09:56:51.29
>>95
オムニバス形式やから次からヒロイン変わって進行するらしい
原作読んだやつからそういう話聞いただけやからどのレベルで出番無くなるのかよくわからんが
142: 2018/10/20(土) 09:58:45.49
>>122
あー化物語やなあそれ😃
問題は先輩が完全に空気化するかどうかやな😒
86: 2018/10/20(土) 09:51:41.88
リリスパ3話で敵と本格的に戦うっぽいからそこでコケたら終わりだな
90: 2018/10/20(土) 09:52:01.99
青ブタって略じゃなくて青バニじゃだめだったんか?
98: 2018/10/20(土) 09:52:32.83
>>90
青春豚野郎シリーズなんやろ?
92: 2018/10/20(土) 09:52:16.23
ジョジョおもろいわ
96: 2018/10/20(土) 09:52:31.10
からくりサーカスがないんだが?
97: 2018/10/20(土) 09:52:31.76
ソラウミはまきまきこの成長を楽しむアニメやぞ
あの棒読みって本業声優ちゃうよな?
99: 2018/10/20(土) 09:52:38.24
吸血鬼ほんと好き
ああいうのでいいんだよ
100: 2018/10/20(土) 09:52:54.83
吸血鬼とウザメイドとやがて君になる好き
101: 2018/10/20(土) 09:52:56.91
超電磁砲3期はアニオリ挟む余地無さそうやから期待してる
今度こそ頼むで長井
106: 2018/10/20(土) 09:53:21.47
グリッドマン深夜アニメ枠出やるの間違いやろ
107: 2018/10/20(土) 09:53:30.30
転スラ見てるけどあの絵じゃなくちゃ見なかったかもしれない
111: 2018/10/20(土) 09:54:15.78
暗部はメルトダウナーと垣根帝督だけしっかりやれ
113: 2018/10/20(土) 09:54:55.97
今期は日常枠が不作で悲しいわ
138: 2018/10/20(土) 09:58:25.38
>>113
吸血鬼いいぞ
116: 2018/10/20(土) 09:55:29.93
つーか今のアニメって原作ある作品ばかりが話題になるから先の展開がわかってしまうし、クオリティだけでしか語ることできないよなぁ
127: 2018/10/20(土) 09:57:17.01
>>116
今期は古参アニメとオリアニが出しゃばっとるから原作の販促効果は薄いやろな
ゴブスレスライムが割食っとるわ
118: 2018/10/20(土) 09:55:41.99
続き物で人気作は多いけどオリジナルアニメがパッとしない印象
119: 2018/10/20(土) 09:55:48.91
グリッドマン青ブタゾンビあたりはダークホースやったな
始まる前は転スラばかり話題だった
120: 2018/10/20(土) 09:56:07.70
ゾンビランドサガは迷走してる
143: 2018/10/20(土) 09:58:49.42
>>120
迷走してないやろ
設定からして先がないだけで
121: 2018/10/20(土) 09:56:27.08
禁書も毎回設定は凄い面白そうなのになアニメの筆頭って感じだわ
設定聞いてる時はワクワク出来るけんだけどな
128: 2018/10/20(土) 09:57:17.30
>>121
京アニさんに作り直してほしい
135: 2018/10/20(土) 09:57:53.84
>>128
京アニってああいうアニメ作ったことあったっけ
144: 2018/10/20(土) 09:58:58.98
>>135
いうてロボット物もやったことあるしなんでもいけるやろ
ちなみにシャナを京アニでやろうという話もあったんやで
180: 2018/10/20(土) 10:02:08.55
>>144
フルメタやったの何年前やと思ってるんや
当時とは色々変わりすぎてる
152: 2018/10/20(土) 09:59:54.93
>>135
境界のなんちゃらとか?
148: 2018/10/20(土) 09:59:33.63
>>121
され竜も解説聞いてたらめっちゃ面白いのにアニメに全く反映されてなくて草生えたわ
単純に映像化向きじゃないんやろな
123: 2018/10/20(土) 09:56:53.29
暗部編なんかむっちゃカットしそうで怖い
153: 2018/10/20(土) 10:00:03.54
>>123
1話目 ブロックとメンバー全部
2話目 アイテム
3話目 少年院とラストバトル
やろなぁ
1話は絶対にぐちゃぐちゃになって分からんし3話は3期一番の見所が15分で終わってしまう
185: 2018/10/20(土) 10:02:28.56
>>153
それがガチだったら、まじで三期詰め込みすぎだろ
なんか、もう無理してロシアまで行く意味ない気がしてきたんだが
125: 2018/10/20(土) 09:57:01.01
ソラウミは
ガイジ主人公、ヒステリックマンコ、棒読みガイジ、方言棒読みガイジが不快なうえ
男尊女卑、イキリ男子、ギスギス女子、無能教師ども、意味のわからない世界観、クソ守護神で視聴する気をなくし
肝心の脚本が前半でいがみあいながらも協力してチームプレー頑張ろうとしてたところを
唐突に出てきた新キャラが高レアガチャして全て解決とかいう茶番だからもうすげえわ
136: 2018/10/20(土) 09:57:57.38
>>125
ソラウミはやばいわ
見ててキツイ
146: 2018/10/20(土) 09:59:26.44
>>125
15年くらい前の朝にやってる玩具販促アニメみたいだわ
ソシャゲ感露骨すぎる
159: 2018/10/20(土) 10:00:41.08
>>125
最初のモノローグの時点で意味不明すぎてポカーンやからな
126: 2018/10/20(土) 09:57:09.24
131: 2018/10/20(土) 09:57:25.42
転スラのゴブリンVSゴブリンスレイヤーはどっちが勝つのか
145: 2018/10/20(土) 09:59:19.77
>>131
転スラは尻上がりやから目に見えてる
132: 2018/10/20(土) 09:57:25.45
一方通行VS垣根帝督
神裂VSアックア
が楽しみだに
174: 2018/10/20(土) 10:01:51.54
>>132
柱振り回しが柱押し倒しに変わった時点で音速バトルは期待できんわ
134: 2018/10/20(土) 09:57:42.30
禁書にしても先の展開が分かってるから結局は女性キャラの演出ばっか話題になって、それならレールガンでええやんって話になるし…
140: 2018/10/20(土) 09:58:37.19
グリッドマンのキャラデザの人初キャラデザらしいやん
初キャラデザでダブルヒロインどっちも人気出るとか正直困惑するやろ
147: 2018/10/20(土) 09:59:30.45
今の京アニにロボアニメは作れんやろ
150: 2018/10/20(土) 09:59:46.50
中二病の妄想のバトルシーンとかあったけど作画的にすごくはなかっただろ
151: 2018/10/20(土) 09:59:50.24
青ブタは何巻までやるんやろ
154: 2018/10/20(土) 10:00:05.15
やがて君になる好き
168: 2018/10/20(土) 10:01:28.69
>>156
好きやけど何故か気持ち悪くなるな
176: 2018/10/20(土) 10:01:55.21
>>156
パンツはけよ
188: 2018/10/20(土) 10:02:45.55
>>156
ケツ毛生えてんじゃん
226: 2018/10/20(土) 10:09:18.76
>>156
エッッッッッッッッッ
157: 2018/10/20(土) 10:00:32.86
ひもてはうすしか見てないぞ
158: 2018/10/20(土) 10:00:37.52
そもそもラノベとアニメってめちゃくちゃ相性悪いよな
読んでて気にならん間もアニメやと違和感あるし
177: 2018/10/20(土) 10:01:59.57
>>158
挿絵ある言うても多くて十数枚やしな
あとは文章から自分のコンテ起こすんやから漫画よりめんどそうやわ
197: 2018/10/20(土) 10:04:10.39
>>158
ハルヒのアニメが評価高いのも地の文が全部キョンのものなんで
アニメにしてもやりやすいというのがあったやろな
213: 2018/10/20(土) 10:07:06.77
>>197
バトルもそこまで多くないから作画死なないし日常モノでもないから会話ばっかでダレるわけでもないしな
登場人物も少ないし
256: 2018/10/20(土) 10:13:39.99
>>158
漫画と違って設定鬼盛りにしないとウケないのにアニメだと全部説明出来ないから結局原作読まなわからんってのが多すぎるよな
160: 2018/10/20(土) 10:00:41.66
転スラは親殺しに尻尾振りながら服従したオオカミでドン引きしたわ
165: 2018/10/20(土) 10:01:09.38
>>161
グロ
198: 2018/10/20(土) 10:04:11.66
>>181
もうシトラスやんそれ
190: 2018/10/20(土) 10:03:04.91
>>161
ドン引きですわ
196: 2018/10/20(土) 10:04:05.67
>>161
えっちだ…😍
339: 2018/10/20(土) 10:23:56.94
>>161
えっちだ…w
これかR-18じゃないとか女向けは羨ましすぎる
162: 2018/10/20(土) 10:00:55.08
青豚の時代来たな
164: 2018/10/20(土) 10:01:05.34
青ブタはタイトルが汚いからダメやな
179: 2018/10/20(土) 10:02:08.29
>>164
別に汚くないやろ🐷
169: 2018/10/20(土) 10:01:31.77
パンストも忘れるなよ
170: 2018/10/20(土) 10:01:32.15
火曜と水曜に見るものがないわ
171: 2018/10/20(土) 10:01:35.51
青春がつくアニメ全部面白い説
173: 2018/10/20(土) 10:01:50.53
トリガーならワイは断然ルル子を推す
178: 2018/10/20(土) 10:02:05.13
キャプ翼、BANANAFISH、ジョジョ、一応からくり
あえて言うことやないけどどれも封神の二の舞は避けられそうやな、からくりだけはどこをバッサリ行くのかって問題はあるけど
182: 2018/10/20(土) 10:02:17.86
ヒットするアニメってタイトルが整っとるの多い
青ブタはその点で0点や
192: 2018/10/20(土) 10:03:09.70
>>182
海外だとラスカルはバニーガール先輩の夢を見ないだからセーフ😡👍👍
230: 2018/10/20(土) 10:09:51.85
>>192
ラスカルってならず者、ごろつきって意味らしいな
ブタ野郎よりヤバい印象受ける
246: 2018/10/20(土) 10:12:04.67
>>230
そうなん?😨
主人公ならず者ちゃうけどなあ😒
今のとこ😄
269: 2018/10/20(土) 10:15:20.83
>>230
あらいぐまラスカルってゴロツキやったんか…😱
293: 2018/10/20(土) 10:17:43.40
>>269
悪太郎みたいな名前や
184: 2018/10/20(土) 10:02:27.74
言うても暗部編の見どころって
浜面VS麦野
一方VS垣根
ぐらいちゃうんか
他に小競り合い色々あった気がするけど記憶に残ってるのそれぐらいしかないわ
186: 2018/10/20(土) 10:02:30.29
リトアカとかあの世界観でトリガーとか絶対おもろいやろと思ったがつまんなくて無理やったなぁ
189: 2018/10/20(土) 10:02:47.96
色づく世界、駄目っぽいなあ
話がつまらないぞ
195: 2018/10/20(土) 10:03:42.86
オリジナルアニメは最後までみて判断しろ
199: 2018/10/20(土) 10:04:17.23
>>195
それができないから誰もオリジナルアニメ作りだからないんやろな
200: 2018/10/20(土) 10:04:23.51
電波女と青春男
青春ブタ野郎
俺ガイル
これが青春の黄金定理だ😤
204: 2018/10/20(土) 10:05:03.75
>>200
電波二期あくしろ
201: 2018/10/20(土) 10:04:30.30
あと青ブタとダグ&キリルも好き
205: 2018/10/20(土) 10:05:21.62
グリッドマンはガチで面白いからな
ツイッターpixivもグリッドマンしかない
210: 2018/10/20(土) 10:06:37.12
>>205
覇権やな
わいは新庄アカネちゃん推しで。
次点でゴブスレなんやけど、各国首脳陣の分析力が的確でわろた