ワールドカップまとめ速報|全世界でC・ロナウドだけが知っていた神ゴール!「決勝戦でいいよこれ」 2ch反応まとめ
2ちゃんねるまとめっと座禅 / なんJ・VIPまとめ / ようつべ動画まとめ / エンタメと趣味 / スポーツ / テレビ・芸能 / トレンド / ニュース速報 / ライフスタイル / ライフハック / 人生と哲学 / 国際・海外 / 文化・サブカル / 旅行 / 歴史 / 現代史 / 雑談スレまとめ / 面白ネタまとめ
FIFAワールドカップ
FIFAワールドカップ(英: FIFA World Cup)は、国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会。サッカーの大会の世界最高峰と位置付けられ、全世界のテレビ視聴者数や経済効果はオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント。
FIFAワールドカップは予選大会と本大会で構成されており、本大会は4年ごとに開催され、4で割り切れない偶数の西暦年に開催される(夏季五輪の中間年、1994年以後は冬季五輪と同年)。1930年にウルグアイで第1回大会が行われ、この大会を企画・発案した当時のFIFA会長・ジュール・リメの寄贈した「ジュール・リメ・トロフィー」をかけて争われた。
参加できる主体は国またはそれに準ずる地域であり、より厳密にはFIFAに加盟したサッカー協会を単位とする。例えば、イギリスは単一の国家ながら本土4協会(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)と海外領土6協会(モントセラト、イギリス領ヴァージン諸島、ケイマン諸島、タークス・カイコス諸島、バミューダ諸島、アンギラ)による計10代表チームがあり、日本は日本サッカー協会の唯一の代表である。そして、胸にそのエンブレムをつけたユニフォームを着用する。また、香港やマカオのように、FIFAが加盟を承認したサッカー協会を持つ地域にも、それぞれに出場権がある。
引用・出典:
Wikipedia – FIFAワールドカップ
ロナウド3得点、10年大会覇者スペインと引き分け
<ワールドカップ(W杯)ロシア大会:ポルトガル3-3スペイン>◇1次リーグB組◇15日◇ソチ
1次リーグ屈指の好カード、16年欧州選手権覇者ポルトガルと、10年W杯覇者スペインのライバル対決は、いきなりの快挙で幕を開けた。
ポルトガルの絶対的エース、FWロナウド(33=Rマドリード)が偉人に並んだ。前半4分にペナルティーエリア左にまたぎフェイントを挟んで前進すると、DFナチョ(28=Rマドリード)に足を引っかけられてPKを獲得。クラブでのチームメートにしてやったりの展開で、しっかりとPKを沈めて、お決まりのポーズでほえた。
このゴールで4大会連続得点を達成。06年が6試合1得点(4強)、10年が4試合1得点(16強)、14年が3試合1得点(1次リーグ敗退)と続けてきた。58~70年のペレ(ブラジル)とゼーラー(西ドイツ)、02~14年のクローゼ(ドイツ)に次いで史上4人目の4大会連続得点者となり、今大会の主役の1人の存在感を発揮して見せた。
大会直前に、来季からRマドリードの監督に就任することになっていたフレン・ロペテギ監督(51)が代表監督を電撃解任されたスペインは、いきない出はなをくじかれる格好となったが、次第にペースをつかみ始める。すると前半24分、ロングボールに反応したFWディエゴコスタ(29=Aマドリード)が、2人に囲まれながら技ありの切り返しで右足で低空弾をたたき込んで同点に追いついた。得意の短いパス回しではなかったが、個人技で同点に追いついた。
そして、さらに勢いに乗る。前半26分にイスコ(26=Rマドリード)のロングシュートがクロスバーを直撃、前半35分にはW杯後にJ1神戸入りが決まっているMFイニエスタ(34=バルセロナ)が左足のダイレクトシュートを放つが、これは惜しくもゴール右にそれた。ボールロスト直後のハイプレスが威力を発揮して、ペースを握った。
ところが、思わぬ展開で試合は動く。防戦となっていたポルトガルは前半44分、ロングボールの競り合いでFWゲデス(21=バレンシア)が落としたところに、直接左足を振ったのはFWロナウド。グラウンダーの強烈なシュートは、GKデヘア(27=マンチェスターU)の正面をつくと、プレミアリーグ1と言われる名手がボールを後ろに反らしてこの2試合を2点目につながった。
後半10分に、セットプレーから同点に追いついた。正面約25メートルほどの位置からのFKで、FWシルバ(32=マンチェスターC)がゴールの右側に浮き球を送ると、MFブスケツ(29=バルセロナ)が競り勝ってゴール前に頭で折りし、最後はFWディエゴコスタが押し込み、同点に追い付いた。
さらにスペインに目が覚めるような逆転弾が生まれた。後半13分、左サイド深くでボールをつないで突破を図ると、クロスのこぼれ球の先に走り込んできたのはDFナチョ。低い軌道のボレーシュートが左ポストを直撃して吸い込まれ、歓喜の瞬間を迎えた。前半にはPKを与えるファウルを犯したが、汚名返上の一発となった。
リードを許したポルトガルは、ボール奪取位置を高めに設定し直して反撃を試みる。選手交代でFWロナウドをよりゴールに近づけたポジションに配するが、好機を生み出せない。反対にスペインは中盤の包囲網を巧みな連携でかいくぐる場面が多くなった。
最後に試合が動いたのは後半43分。FWロナウドがペナルティーエリア正面でFKを得ると、自らキッカーに。縦に落とす右足からの芸術弾でハットトリックを達成して、土壇場で同点に持ち込んだ。
試合はそのまま終了。点の取り合いとなったライバル対決は、引き分けに終わった。
引用・出典:
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201806160000054.html
ポルトガル対スペインのハイライト映像です!3-3で両者譲らずドローという結果に。クリスティアーノ ロナウドがハットトリック達成! pic.twitter.com/sE0LGgfy1h
— Europe🇵🇹 🇯🇵 (@Europe799) 2018年6月15日
サッカーW杯 ポルトガルvsスペイン 3-3で引分け。スーパーゴール連発の神展開。C・ロナウドは最後のFK決めるつもりでファール貰ってて鳥肌。全世界でクリロナだけが知っていたゴール。#FIFAワールドカップ #W杯 #W杯優勝候補 #C・ロナウド #神ゴール #スーパーゴール #ポルトガル代表 #スペイン代表 pic.twitter.com/qR6AOTOQhN
— 2chまとめっと座禅 (@2chmatome_zazen) 2018年6月15日
ロナウドのフリーキックを様々な角度から pic.twitter.com/RVH99o0vzf
— 🇮🇹ふみや🇫🇷🇺🇾🇵🇹 (@Reds_chel_0813) 2018年6月15日
ロナウドのフリーキック
完璧や pic.twitter.com/0Ey9l71nfy— ルカクBOT(雑魚専)🇧🇪 (@lukakubotunited) 2018年6月15日
サッカーW杯 ポルトガルvsスペイン…3-3のスコア、クリロナのハットトリックという内容で、FIFA発表のポルトガル枠内シュートが「3本」だとか(白目)#FIFAワールドカップ #W杯 #W杯優勝候補 #C・ロナウド #神ゴール #スーパーゴール #ポルトガル代表 #スペイン代表
— 2chまとめっと座禅 (@2chmatome_zazen) 2018年6月15日
小便は済ませたか?ラマダンにお祈りは? 部屋のスミでガタガタふるえてボデガ・イニエスタを飲む心の準備はOK?#サッカー #W杯 #FIFAワールドカップ #ワールドカップロシア2018 #スペイン代表 #ポルトガル代表 #無敵艦隊 #W杯死亡フラグ #優勝予想 #2ちゃんねるまとめ #r_socialnews pic.twitter.com/P5zODqTQXg
— 2chまとめっと座禅 (@2chmatome_zazen) 2018年6月15日
どうもありがとうございましたー
まさにw
いやーいい試合だった
良いもの見れた
確かに
クリロナが
それぐらいやっぱ強いなスペイン
ポルトガルも素晴らしかった
PK勝負ってのは?決勝リーグのときだけ?
決勝トーナメントに行ってから15分ハーフの延長がある。
延長でも決まらなければ、PK。
ありがとう
ヨーロッパチャンピオンだけあるなぁ
バカスカ入ったって感じがしないわ
ゴールもみんなスーパーなのばっかだったし
いうてもまともなのFKだけだろw
ねむー
起きててよかった
俺も!
決勝戦でいいくらい
生で見られた俺達勝ち組すぎる!
それはマジでそうだと思う
間違いない(´・ω・`)
ポルトガル 負ける試合で 1
この差はこのあとどう響く?
もっと塩な引き分けを想定してた
負け試合だったしな
レベル高くてほんと面白い試合だったあああ
こりゃあ面白かったわ
最高だったね
ベストバウト見逃したのか?
実質決勝戦見逃したのか?
もはや決勝戦という伝説の試合に。
PKでポルトガル先制、ジエゴ・コスタの華麗なステップで同点という強豪国同士の殴り合い。ポルトガル最後3点目のFK前、クリロナの表情が聖人のように澄んだ目でゴールを見ていて、世界中で彼だけにはこのゴールが見えていたんだなぁ
決勝戦で再びポルトガルvsスペインの同カードという展開を激しく希望しています。
フジのジョンカビラの実況、普通にウイイレだな…
ポルトガル-スペイン見よう いきなりPKやん
ポルトガルのカウンターはええ デヘアマジか…
コスタも2点目 イベリアダービーいい試合だなぁ。起きててよかった。
ワールドクラスのゴラッソだ。Jリーガー下げるのか… ロナウドってやっぱすごいな…
大会2日目にしてベストバウトを見てしまった感あるな…