カルロス・ゴーン
カルロス・ゴーン (Carlos Ghosn、1954年3月9日 – )は、フランスの自動車会社 ルノー の取締役会長兼CEO(PDG)にして、日産自動車の会長 、三菱自動車工業の会長[2]。またルノーと日産は、2010年以降全世界自動車市場の約10%のシェアを保っているが[3][4]、ゴーンはルノー、日産自動車、三菱自動車工業の株式の相互保有を含む戦略的パートナーシップを統括する「ルノー・日産・三菱アライアンス 」の社長兼最高経営責任者(CEO)をも兼務する。
1999年3月、当時経営と財政危機に瀕していた日産がルノーと資本提携を結び[5]、同年6月、ルノーの上席副社長の職にあったゴーンが、ルノーにおけるポジションを維持しつつ、日産自動車の最高執行責任者(COO)に就任。後に日産自動車の社長兼最高経営責任者(CEO)、ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)、ルノー・日産アライアンスの会長兼最高経営責任者(CEO)に就任。
「コストキラー 」[6]「ミスター調整(FIX IT)」[7] などの異名をとるゴーンは、日産再建に向け社員とともに「日産リバイバルプラン」を作成。短期間で日産の経営立て直しを果たし、2003年にフォーチュン誌は、彼を「アメリカ国外にいる10人の最強の事業家の一人」と称している
引用・出典:Wikipedia – カルロス・ゴーン
日産自動車株式会社
日産自動車株式会社 (にっさんじどうしゃ、英語: Nissan Motor Co., Ltd.)は、神奈川県横浜市に本社を置く日本の大手自動車メーカー 。通称とブランド名は日産 (Nissan )。北アメリカやヨーロッパなどの50か国では高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)、また新興国向けには低価格ブランドのダットサン(Datsun)を展開する。
フランス のルノー 、三菱自動車工業 と共に、ルノー・日産・三菱アライアンス を形成している[3][4]。また三菱自動車工業の筆頭株主でもある。アライアンスの2017年の世界販売台数は約1061万台で世界首位[5]。
引用・出典:Wikipedia – 日産自動車株式会社
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/watch?v=Qvs4WXx7xeg )
VIDEO
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/watch?v=yRs6y9bCxiw )
ゴーン容疑者、不記載報酬120億円…私的流用判明
金融商品取引法違反 の疑いで東京地検特捜部に逮捕 された日産自動車 の前会長カルロス・ゴーン 容疑者(64)が有価証券報告書 に記載しなかった報酬は、逮捕容疑の50億円を含め、少なくとも120億円に上るとみられることが23日、関係者への取材で分かった。このほかにも私的流用 が判明している。会長職を解任した22日の臨時取締役会 では、ルノー側の取締役から異論も出たが、解任理由を示した資料を見て賛成した という。解任決議は全会一致で決まった。
有価証券報告書に書かれていなかったのは、逮捕容疑の11~15年3月期の5年で50億円だけではなく、16~18年3月期の3年で30億円、さらに株価連動報酬(ストックアプリシエーション権=SAR)で40億円以上の報酬を加え、120億円以上に上っていた。ゴーン容疑者が実際の報酬額と報告書に記載する額を、側近で前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者(62)に書面で具体的に指示していたことも判明した。
東京地検特捜部もこの書面をすでに押収し、虚偽記載の実態解明を進めている。特捜部は今回の逮捕容疑の計約50億円に加え、直近3年の計約30億円についても、同様の金融商品取引法違反容疑で立件することを検討する。
さらに、この120億円とは別に、オランダの子会社から毎年億単位の報酬を受け取り、この子会社などが購入した海外の高級住宅を無償で使用していた。また、家族旅行の代金や、個人的な飲食費の代金を会社に肩代わりさせていたことがすでに判明している。
ゴーン容疑者から書面で指示を受けたケリー容疑者は、法務担当の外国人執行役員と別の幹部社員にゴーン容疑者の指示を伝え、虚偽記載させていた。執行役員ら2人は特捜部との司法取引に合意し、証拠を提出したとみられる。
4時間半という異例の長時間にわたった22日の緊急取締役会で、具体的な資料を示した説明があった とみられる。出席した取締役からは「これはひどい」と驚きの声 が上がったという。一方、ルノー側から来ている取締役は当初、「欠席裁判ではないか」と解任の先送りを要請したという。ルノーは20日の取締役会で、ゴーン容疑者のトップ解任を先送りしており、関係者は「フランスの声を代表している感じがあった」と明かす。しかし、一連の不正を示した具体的な資料を確認すると「『間違いない』と賛成に回った」(関係者)という。
引用・出典: https://www.nikkansports.com/general/news/201811240000174.html
74: 2018/11/24(土) 21:48:33.26
仏「おいおいフランス人差別か」 日「はい資料」 仏「これだからレバノン人は」
77: 2018/11/24(土) 21:49:03.84
>>74 サンキューフラカス
118: 2018/11/24(土) 21:53:18.45
>>74 模範的西欧人やね
137: 2018/11/24(土) 21:55:05.09
>>74 これには英雄ジダンもダンマリですわ
144: 2018/11/24(土) 21:55:34.61
>>74 なんJ民やんけ
69: 2018/11/24(土) 21:48:15.21
勝ち馬に乗るなんJ民の鑑
23: 2018/11/24(土) 21:44:24.32
フラカスは歴史的に手のひら返し上手いからな
13: 2018/11/24(土) 21:43:17.97
もうだめみたいですね
12: 2018/11/24(土) 21:43:02.35
資料読んだら手のひら返すのは潔い
11: 2018/11/24(土) 21:42:43.06
国益あるしなんとか養護しようとしたんやろうけどぐうの音も出なかったんやろな
2: 2018/11/24(土) 21:41:19.90
こういう資料見せて黙らせるの憧れるよな
3: 2018/11/24(土) 21:41:37.67
これはひどい
4: 2018/11/24(土) 21:41:40.99
スカッとJAPANやめろ
5: 2018/11/24(土) 21:42:00.36
言語道断やなこのレバノン人
287: 2018/11/24(土) 22:11:31.15
>>5 いちおうブラジル国籍と今ではフランス国籍も取得したので
432: 2018/11/24(土) 22:27:27.40
>>287 民族の話
6: 2018/11/24(土) 21:42:13.17
やっぱりルノーって信頼性に問題あるわ 来年からホンダにします
7: 2018/11/24(土) 21:42:23.12
8: 2018/11/24(土) 21:42:25.73
でもフランスの右派系新聞は日本対フランスまたいに書いてるんだろ
230: 2018/11/24(土) 22:03:42.79
>>8 在仏ブラジル人のゴーン やろ
288: 2018/11/24(土) 22:11:36.26
>>230 在仏レバノン系ブラジル人やぞ
9: 2018/11/24(土) 21:42:33.33
フランスのバカどんな気持ち?w
10: 2018/11/24(土) 21:42:41.75
でもフランスには表現の自由があるから…
15: 2018/11/24(土) 21:43:19.77
日産「ル、ルノーちゃん!反論しないで!」 ルノー「うるさいですね…」
75: 2018/11/24(土) 21:48:48.01
>>15 どっちかというか「日産ちゃん!解任しないで!」の方がいいかも
18: 2018/11/24(土) 21:43:51.62
16: 2018/11/24(土) 21:43:22.96
フランス人とか歴史を見てもカスしかおらんやんけ
27: 2018/11/24(土) 21:44:37.20
>>16 レバノンブラジル人なのでセーフ
17: 2018/11/24(土) 21:43:43.07
論破されて負けを認められるだけなんj民よりマシやろ
19: 2018/11/24(土) 21:43:54.33
無罪ならフランス人、有罪ならレバノン人やからな
28: 2018/11/24(土) 21:44:42.61
>>19 フランスらしい合理主義だな
60: 2018/11/24(土) 21:47:13.04
>>19 エジル理論やめろ
528: 2018/11/24(土) 22:38:28.39
>>19 財界のアンディマレーやな
20: 2018/11/24(土) 21:44:07.72
今度はどんな風刺画書いてくるんやろうか
21: 2018/11/24(土) 21:44:18.10
ルノーはこいつに金玉でも握られとんのか
22: 2018/11/24(土) 21:44:22.54
人権先進国やからね
24: 2018/11/24(土) 21:44:35.52
これはレバノン人
25: 2018/11/24(土) 21:44:36.04
ゴーンが悪い!だからこれからも仲良くやろうな 終わり
29: 2018/11/24(土) 21:44:44.53
これは酷い
30: 2018/11/24(土) 21:44:46.54
フランス人はルーズだからな 欧州の中国と言われるだけのことはある
425: 2018/11/24(土) 22:26:27.54
>>30 これはあるな 向こうの人は適当な所もあるから、車の出来も繊細ではない
31: 2018/11/24(土) 21:45:12.63
しかたないですね…
32: 2018/11/24(土) 21:45:30.58
やっぱりレバノン料理食ってるような奴はダメだな
33: 2018/11/24(土) 21:45:42.06
多少のことなら握り潰したほうがええぐらいの立場やろうけどそれもやれんぐらいヤバイんかね今回
34: 2018/11/24(土) 21:45:44.23
即落ち2コマルノーちゃん
35: 2018/11/24(土) 21:45:44.39
やるやん
36: 2018/11/24(土) 21:45:52.40
これもう可愛い可愛い日産からウザい外国人締め出すための陰謀やろ
37: 2018/11/24(土) 21:46:01.59
ぐうの音も出ない
38: 2018/11/24(土) 21:46:03.21
草生えた
39: 2018/11/24(土) 21:46:06.95
なんで日産はいままでずっと我慢してたんか?ある程度ここ数年経営は安定してたやんか?
71: 2018/11/24(土) 21:48:32.16
>>39 ここ数年どころかここ20年ずっとよかったやろ
ゴーンの会長再任の条件に、フランス大統領のマクロンがルノーと日産の合併を進めるよう指示
ゴーンがそれに従う
日産、切り札の不正を暴露
こういうことちゃう?
143: 2018/11/24(土) 21:55:31.18
>>71 大統領が民間企業に他国の企業の合併指示とか陰謀論も大概にせぇよ
150: 2018/11/24(土) 21:56:09.15
>>143 フランス政府はルノーの筆頭株主やで ただの民間企業とは違う
167: 2018/11/24(土) 21:56:56.27
>>143 ルノーの株主でも見てみたら?
169: 2018/11/24(土) 21:57:19.65
>>143 ガイジやん
41: 2018/11/24(土) 21:46:09.69
ミスタービーンみたいな顔してるよな
42: 2018/11/24(土) 21:46:11.14
多少の不正には目を瞑って擁護するつもりだった奴らも納得せざるを得ない酷さって相当やな これで日本と日産叩きしてるフラカスメディアってガチガイジやろ
43: 2018/11/24(土) 21:46:13.43
これはひどい
46: 2018/11/24(土) 21:46:19.38
ゴーンは両親がレバノン人でブラジル生まれでレバノン育ちやからフランスに悪いところは何もないで!!
171: 2018/11/24(土) 21:57:37.17
>>46 フランス「出自がどうあれフランス国籍持ってる奴はみんなフランス人だぞ」
47: 2018/11/24(土) 21:46:26.94
チノー「うるさいですね……」
48: 2018/11/24(土) 21:46:27.58
これルノーも切られるやろな
49: 2018/11/24(土) 21:46:32.57
ミスタービーンでありそう
50: 2018/11/24(土) 21:46:35.86
たかだか2シェンムーで
51: 2018/11/24(土) 21:46:36.33
ガイジはルノー独占
52: 2018/11/24(土) 21:46:40.27
まじかよ最低だなこのレバノン人
53: 2018/11/24(土) 21:46:42.19
推定無罪なんやから当たり前の態度やね
54: 2018/11/24(土) 21:46:48.18
絵に描いたようなグゥの音も出ない
55: 2018/11/24(土) 21:46:57.10
ルノー「しゃーない、ゴーンの代わりに新会長うちから出すわ」
56: 2018/11/24(土) 21:47:08.12
こういう取締役会の詳細ってどこからわかるんや?
57: 2018/11/24(土) 21:47:11.24
掌返せる時点で充分や
58: 2018/11/24(土) 21:47:11.60
59: 2018/11/24(土) 21:47:12.52
完全に私物化やん 豚箱ブチ込んでどうぞ
61: 2018/11/24(土) 21:47:17.39
リストラさせるだけさせて悪評全部持っていってもらう作戦なんやろか
62: 2018/11/24(土) 21:47:18.18
ルノーが日産の電気自動車技術を中国に売ろうとしなかったら見逃されてたやろうに
63: 2018/11/24(土) 21:47:47.59
スカッとJAPANやめろ
64: 2018/11/24(土) 21:47:54.83
その場にいたら笑ってしまいそう
65: 2018/11/24(土) 21:47:58.29
出生地ブラジルでの大統領選挙出馬を画策するがゆえの日産での私的流用って噂やんけ ブラジル人最低だな
66: 2018/11/24(土) 21:48:03.75
ここで反対したらJAP大暴れやからな仕方ない
67: 2018/11/24(土) 21:48:10.48
ちなみにゴーンは早稲田の名誉博士やで
82: 2018/11/24(土) 21:49:48.62
>>67 九州大学もやで
157: 2018/11/24(土) 21:56:32.20
>>82 私立はともかく旧帝大が何しとんねん
187: 2018/11/24(土) 21:59:14.10
>>67 また早稲田か
68: 2018/11/24(土) 21:48:11.56
またジャップのロジハラか
72: 2018/11/24(土) 21:48:32.70
フラカスは駄目だわ日産も駄目だわやっぱトヨタだな
73: 2018/11/24(土) 21:48:33.13
ちゃんと翻意できるフランス人って偉いな ジャップがフランスの立場だったら意地でも初志を貫くだろう
79: 2018/11/24(土) 21:49:19.16
>>73 確かに やっぱジャップって糞だわ
178: 2018/11/24(土) 21:58:13.77
>>90 なんかそれ意味あるの?
86: 2018/11/24(土) 21:50:00.55
>>73 その点、手のひらクルックルのJ民って最高だよな
93: 2018/11/24(土) 21:50:39.64
>>73 一理ある ナチカスからの変わり身は見事
95: 2018/11/24(土) 21:50:58.18
>>73 欧州人「ここは一旦退避じゃ!!!退け!退け!」 日本人「退いたら負けやぞ!気持ちが大事」
106: 2018/11/24(土) 21:52:02.04
>>95 ほんこれ