キジバト
キジバト(雉鳩、Streptopelia orientalis)は、鳥綱ハト目ハト科キジバト属に分類される鳥。別名ヤマバト。
全長約33cm。体色は雌雄同色で茶褐色から紫灰色。翼に、黒と赤褐色の鱗状の模様があるのが特徴。英名のTurtleはこの鱗状の斑紋に由来する。また頚部側面に青と白の横縞模様がある。和名の由来はキジの雌に体色が似ていることが由来とされる。
平地から山地の明るい森林に生息するが、都市部でも普通に見られる。樹上に小枝等を組み合わせた皿状の巣を作るが、古巣を利用することも多く、人工建築物に営巣することもある。このため野良猫などの獲物になることも多い。
雄のさえずり声はかなり特徴的である。 「ホーホーホッホー」と表現される。主に早朝にさえずる。さえずり声は個体によって音程などに違いがあり通常5音の発声であるが、4音でさえずる個体も確認される。人によっては譜例のようにさえずり声を8分の9拍子、付点4分音符=約72のテンポで「ホーホー ホッホー」と表現したほうがわかりやすいであろう。
引用・出典:
Wikipedia – キジバト
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ロッキー」より – https://goo.gl/goHr4v
1: 2018/04/24(火) 04:12:32.68 ID:DcYk5cDH0
なんなんや?
毎日鳴いてるから気になるんや
2: 2018/04/24(火) 04:12:48.52 ID:wyGRdXq+p
ワイやで
4: 2018/04/24(火) 04:13:48.87 ID:DcYk5cDH0
>>2
お前かよ
ワイの近所で鳴くのやめてくれや
6: 2018/04/24(火) 04:14:21.80 ID:wyGRdXq+p
>>4
日本全国まわってるんや…
すまんな
3: 2018/04/24(火) 04:13:28.28 ID:hlT8ppMU0
ホーホーホーホー
5: 2018/04/24(火) 04:13:55.18 ID:+YU5upj00
なんJ民っぽいよな
7: 2018/04/24(火) 04:14:44.08 ID:8uqr4+yI0
キジバト定期
11: 2018/04/24(火) 04:16:07.14 ID:DcYk5cDH0
>>7
検索したらコイツやわ
なんやねんキジバトほんま
14: 2018/04/24(火) 04:17:12.50 ID:NC6FVOAs0
>>11
嫁さん探してるんやで
31: 2018/04/24(火) 04:20:09.90 ID:DcYk5cDH0
>>14
あれ求愛行動なんか
毎日朝に求愛行動しとるんやな
8: 2018/04/24(火) 04:14:47.60 ID:r9O7jRkZ0
フリーザでしょ
99: 2018/04/24(火) 04:49:22.63 ID:tt+D0BjO0
>>8
わろた
9: 2018/04/24(火) 04:15:18.50 ID:CSrRvRKpd
そいつ中々美味いで
10: 2018/04/24(火) 04:15:54.67 ID:NNrx7nQWF
平安貴族の生き残りやで
12: 2018/04/24(火) 04:16:20.67 ID:Jlu0OHLg0
ふくろうやで
13: 2018/04/24(火) 04:16:46.99 ID:DcYk5cDH0
毎日鳴くのやめてや
気になるんねん
18: 2018/04/24(火) 04:17:26.19 ID:wyGRdXq+p
>>13
すまんな
鳴かずにはいられないんや…
15: 2018/04/24(火) 04:17:12.58 ID:Jv0//3o8r
土鳩定期
16: 2018/04/24(火) 04:17:17.88 ID:ifw322bLM
ワイヤで
17: 2018/04/24(火) 04:17:23.21 ID:yHenWANZ0
ホーホー↓ホッホー↑
ホーホー↓ホッホー↑
55: 2018/04/24(火) 04:26:14.02 ID:Bkgvt8tu0
>>17
これ
19: 2018/04/24(火) 04:17:32.73 ID:VpH5x2Ew0
輪状甲状筋トレーニング中なんや許してくれや
21: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2018/04/24(火) 04:17:42.95 ID:iT5byw5b0
ホッーホホッーホッホー
ホッーホホッーホッホー定期
22: 2018/04/24(火) 04:18:16.79 ID:E27v9UeZ0
あれ聴くと眠くなるわ
23: 2018/04/24(火) 04:18:26.70 ID:NC6FVOAs0
うちの地元だとホーホー ホホッホーやな
24: 2018/04/24(火) 04:18:28.65 ID:OuxsVtDE0
フクロウじゃなかったのか
ホぉッホホー
ホォッ、ホホーって鳴くやつな
29: 2018/04/24(火) 04:19:24.13 ID:NC6FVOAs0
>>24
夜で山が近くにあるならフクロウやろ
25: 2018/04/24(火) 04:18:28.77 ID:XQh/PRCL0
家に巣作られた事あるけど可愛いで。
卵温めてるときは近く通っても逃げない。
26: 2018/04/24(火) 04:18:40.34 ID:Pt46Mzq30
ドラえもん夢幻三剣士のトリホーやろ
52: 2018/04/24(火) 04:25:38.92 ID:7ooqNo7N0
>>26
世界はグーチョキパー!
27: 2018/04/24(火) 04:18:47.93 ID:yHenWANZ0
ホッ…
28: 2018/04/24(火) 04:18:48.86 ID:eESCaWEl0
夏休み
クーラーの効いた明け方にこいつの声効くと静かにめちゃくちゃテンション上がったなぁ
69: 2018/04/24(火) 04:29:30.28 ID:5dyCTFCa0
>>28
ぐうわかる
なんでやろな
32: 2018/04/24(火) 04:20:59.67 ID:EAu09U/L0
それよりピーピュリュンチュリュンって明け方に鳴くのは何者なんや?
33: 2018/04/24(火) 04:21:10.92 ID:sRGUwlE70
ワイやぞ
35: 2018/04/24(火) 04:21:41.66 ID:sQkaGPI0M
ワイの屁やで
37: 2018/04/24(火) 04:22:48.29 ID:baotVA6K0
ホーホー ホッホー↑
ホーホー ホッホー↑
ホー↓
39: 2018/04/24(火) 04:23:08.93 ID:IoT5Npb+0
ツクツクボォーシ↑ツクツクボォーシ↑
ツクツクボォーシ↑ツクツクボォーシ↑
ツクツクウィーヨーツクツクウィーヨー
ツクツクウィーヨーツクツクウィーヨー
ウィイイイイイイwwwwww
75: 2018/04/24(火) 04:32:07.47 ID:vtLdcADSp
>>39
こんなんで草
40: 2018/04/24(火) 04:23:12.22 ID:yHenWANZ0
キジバトの朝は早い
41: 2018/04/24(火) 04:23:12.68 ID:zPqxk4xf0
キジバトすき
土鳩きらい
42: 2018/04/24(火) 04:23:17.99 ID:bfs71pMX0
ほー↑ほー↓…っほっほー
43: 2018/04/24(火) 04:23:18.25 ID:28BPY0yO0
鳴いてる正体を見たことないな
住宅街なのにどこにおるんやろ
47: 2018/04/24(火) 04:24:48.03 ID:DcYk5cDH0
>>43
確かに鳴いとる姿って見たことないな
44: 2018/04/24(火) 04:23:52.99 ID:qPb7aYWva
>>36-37
これ
48: 2018/04/24(火) 04:24:55.28 ID:dLXSKex4a
ポポーポポポポって鳴いてるやつの正体
49: 2018/04/24(火) 04:25:00.27 ID:CE4mbx5y0
なんJ民にキジバトやって教えてもらったけど
実際こいつが鳴いてるの見たことあるやつおるんか?
51: 2018/04/24(火) 04:25:08.98 ID:gWp7ikmna
ホーホホッホホー
ホーホホッホホー
ホーホホッホホー
ホーホホッホホー
ホーホ 👀
53: 心臓痛い 2018/04/24(火) 04:25:39.02 ID:3smpU/U7a
>>51
目玉(笑)
95: 2018/04/24(火) 04:44:57.62 ID:sBQWNwD00
>>51
ワイはこれ
54: 2018/04/24(火) 04:25:59.06 ID:bfs71pMX0
声しか聞いたことない
56: 2018/04/24(火) 04:26:24.37 ID:DcYk5cDH0
キジバトってわりと可愛らしい見た目しとるんやな
一回鳴いとる姿見てみたいわ
57: 2018/04/24(火) 04:26:48.75 ID:dDtJHcbs0
飼って毎日鳴いてもらいたいんだ
58: 2018/04/24(火) 04:27:08.85 ID:c09E3cbb0
ホ~~ホーホッホホーホッホホーホッ
でしょ
59: 2018/04/24(火) 04:27:10.61 ID:mp52QIpLd
ワイが裸で鳴いとるんや
60: 2018/04/24(火) 04:27:11.55 ID:nGd1Ad+r0
61: 2018/04/24(火) 04:27:13.20 ID:sRGUwlE70
電線や屋根におるよ
62: 2018/04/24(火) 04:27:43.43 ID:5QNIfd3er
地域によって鳴き方ちゃうんか?
63: 2018/04/24(火) 04:27:57.77 ID:hdq6x2qA0
動物でも方言とか地域性あるらしいで
64: 2018/04/24(火) 04:28:26.91 ID:CE4mbx5y0
ワイもこいつらに合わせてホーホーホッホーッてマネしてるのに
最後「ホッ」で終わるフェイントほんとやめろ
こんなん絶対引っかかるやろ
65: 2018/04/24(火) 04:29:15.15 ID:JTh3IzBsd
昔腹立ってエアガンで狙撃したらホーホホーホッホーエッ!みたいになって草生えたわ
66: 2018/04/24(火) 04:29:20.74 ID:DcYk5cDH0
後1時間とかそこらで鳴き始める時間やね
67: 2018/04/24(火) 04:29:21.45 ID:H6PGzPdw0
最後の一声すこ
68: 心臓痛い 2018/04/24(火) 04:29:23.82 ID:3smpU/U7a
70: 2018/04/24(火) 04:29:49.17 ID:5QNIfd3er
>>68
おでぶなんだ😱
71: 心臓痛い 2018/04/24(火) 04:30:30.16 ID:3smpU/U7a
>>70
ちぇ~👶🍼
72: 2018/04/24(火) 04:30:42.57 ID:vtLdcADSp
ホホホーホーホホッやぞ
73: 2018/04/24(火) 04:30:48.67 ID:Sxx87+ta0
ホーホ ホッホホーってワイ聞こえるんやけどおかしいか?
79: 2018/04/24(火) 04:34:48.66 ID:+ZZJdE790
>>73
ワイもそうとしか聞こえんわ
74: 2018/04/24(火) 04:31:47.38 ID:RYbF0qzcr
デデポッポーやぞ
77: 2018/04/24(火) 04:33:28.47 ID:eRChCIhs0
低燃費やろ
78: 2018/04/24(火) 04:33:28.83 ID:yLrIr3dn0
最近聞かなくなって寂しいわ
元気にやっとんのかな