フジロックフェスティバル
フジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL)は、日本のロック・フェスティバルである。
1997年、山梨県富士天神山スキー場で初開催された。1999年より、毎年7月下旬または8月上旬、新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催されている。主催はスマッシュ。フジロックという略称および愛称で一般に広く知られている。
日本のロック・フェスティバルの先駆けであり、広大な会場に国内外200組以上のミュージシャンが揃う日本最大規模の野外音楽イベントである。
なお、このフェスティバル名の由来でもある富士山近辺(山梨県天神山スキー場)で開催されたのは、1997年の第1回のみである(翌1998年第2回は東京都豊洲地区・東京ベイサイドスクエアで開催)。しかし現在に至るまでこの名残で、名称は「フジロックフェスティバル」、ロゴマークも「富士山」をあしらったものが、変わることなくそのまま使われている。
引用・出典:
Wikipedia – フジロックフェスティバル
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Fuji Rock Festival」より – https://www.youtube.com/channel/UCi_VGZAjIy6X4rXmw3lrUlQ
1: 2018/07/27(金) 11:27:14.810
5: 2018/07/27(金) 11:29:47.420
ロックは最早オタク文化だな
4: 2018/07/27(金) 11:28:48.716
台風やばいね
第1回の惨劇再び…とならなければいいが
7: 2018/07/27(金) 11:29:58.188
台風ヤバイのは3日目じゃない?
会場行かないから関係ないぜ
9: 2018/07/27(金) 11:30:36.088
むしろ明日の方がヤバいんでない?
12: 2018/07/27(金) 11:31:54.157
アルファベット多い
88: 2018/07/27(金) 17:54:09.579
ゲイのおかげで踊りながら部屋の掃除が捗った
>>86
NINとマイブラ両方見たいからブレインフィーダーあんまり観れなさそうなんだよなー
マイブラ削ってフライングロータスと半々にするか考え中
2: 2018/07/27(金) 11:28:38.926
無名バンドが多いな
84: 2018/07/27(金) 17:27:37.861
ソニマニ行く予定の人おる?
野外よりマシだとは思うけどここまで暑いと行くのが心配になってきた
85: 2018/07/27(金) 17:33:18.632
ソニマニ行くよ
幕張は空調あるからモッシュピット行かなきゃ快適よ
86: 2018/07/27(金) 17:48:17.205
なるほど
やや遠巻きに見るタイプだしそれなら大丈夫そうだなサンクス
NINとブレインフィーダー目当てだから現地ですれ違うかも
6: 2018/07/27(金) 11:29:51.225
ボブディランは中継ないのな
11: 2018/07/27(金) 11:31:19.909
>>6
ヘッドライナーの配信が今日のナードしかないのはしょっぱいな
ケンドリック見たかった
8: 2018/07/27(金) 11:30:09.723
11時からなのに遅れてるよね
13: 2018/07/27(金) 11:32:52.970
場違いのアイドルが出るようになってから見てない
15: 2018/07/27(金) 11:33:20.734
>>13
それでもサマソニより幾分マシじゃない?
16: 2018/07/27(金) 11:33:50.810
外人がおっぱい出しそうなバンドはどれ?
17: 2018/07/27(金) 11:36:58.308
モンパチのあなたにと小さな恋のうたはよやれ感
18: 2018/07/27(金) 11:47:56.552
まあこの時期はド快晴より今くらいの天気のがいいよな
これからどうなるかは知らんけど
19: 2018/07/27(金) 11:54:45.688
今日みたいな天気なら気持ちよさそうだけど雨のリスクと対策やら考えると結局サマソニしか行かないんだわ
なにより遠い
20: 2018/07/27(金) 12:08:30.444
この時間はビレバンで流れてそうなバンドばっかだな
21: 2018/07/27(金) 12:26:33.714
Skrillex中継ないのか
22: 2018/07/27(金) 12:47:32.940
グリムスパンキー楽しみだ!
今出てるフュージョン系の人達下手だね
23: 2018/07/27(金) 12:50:53.441
こういうのは現地行ってこそだよな
おっぱい中継あるんなら見るわ
24: 2018/07/27(金) 12:52:37.293
明日のイースタンユースからのオールディックフォギー最高じゃん
オールディックフォギーがフジロックとか二度見したわ
そしてFishboneか
25: 2018/07/27(金) 13:02:13.238
グリムスパンキー思ったよりおとなしいな
>>24
明日のイースタン~ODF~バースデイの流れはめっちゃ楽しみだわ
26: 2018/07/27(金) 13:04:43.064
グリムファンだがエネルギーが感じられんな
27: 2018/07/27(金) 13:06:51.612
初めて聴いたけどユーミンみたいな声してるな
28: 2018/07/27(金) 13:07:10.080
youtube配信のコメでグリムスパンキーまだ?とか楽しみとかコメントあったから期待してたんだけど今の所期待外れだわ
29: 2018/07/27(金) 13:08:46.310
グリムとかいうのは音作り甘いね
中継が良くないんだろうけど
32: 2018/07/27(金) 13:27:05.765
ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA (feat. 仲井戸”CHABO”麗市、甲本ヒロト、
奥田民生、トータス松本)
これはなんの曲をやるんだろうね
清志郎とかルイ・アームストロングとかかな
ヒロトがボーカルでルースターズやってほしい
34: 2018/07/27(金) 13:33:09.795
グリムスパンキーええね
35: 2018/07/27(金) 13:35:37.809
渋いな
36: 2018/07/27(金) 13:52:09.047
グリム後半はまぁまぁだったんちゃう
チャンネル2はずっとゆるいシティポップだな…
38: 2018/07/27(金) 14:04:10.183
ここにきてやっと洋楽
39: 2018/07/27(金) 14:05:17.253
モンパチってまだ活動してたのか
41: 2018/07/27(金) 14:07:23.840
jizue観たかった
42: 2018/07/27(金) 14:07:58.483
かわいいしサウンドもいい
43: 2018/07/27(金) 14:12:02.922
どこかで聴いたような歌詞とメロディが多い気がするんだけど気のせいかな
44: 2018/07/27(金) 14:12:53.899
Ovallクソ良い~
45: 2018/07/27(金) 14:24:01.565
ショートパンツがエッチ
46: 2018/07/27(金) 14:29:30.248
ケンドリックマラー見たい
49: 2018/07/27(金) 14:34:25.611
スケベ目線にならざるを得ない
51: 2018/07/27(金) 14:38:01.584
えっちだ…w
52: 2018/07/27(金) 14:40:27.621
持ちネタ多いな
54: 2018/07/27(金) 14:45:46.459
曲の良し悪しはさっぱりだがエロかわいくてよかったです
55: 2018/07/27(金) 14:46:48.451
かわいいのが好き勝手やってた
56: 2018/07/27(金) 14:48:39.317
今年子供生まれたからフジはしばらくお預けなんよ
行きたかったなあ
57: 2018/07/27(金) 14:49:02.756
次のセッションは豪華メンツだけど裏のガレージバンドも気になる
59: 2018/07/27(金) 15:02:32.526
トータスの所の客にこのビッグウェーブ乗るしかないの人がいなかったか
ガレージの方も良いしチャンネル迷うわ
60: 2018/07/27(金) 15:04:22.807
Channel2の方結構いいよ
62: 2018/07/27(金) 15:09:12.486
意外とこういうセッション演者の趣味みたいなもんで退屈だったりするしね
しかしOTの安心感よ
63: 2018/07/27(金) 15:12:29.995
今年全然フェス配信見てなくてフジが初だ
64: 2018/07/27(金) 15:14:10.160
コーチェラもボナルーもロラパルーザもグラストンベリーも配信あるし他にも無数に
海外フェス配信あるから
日本でやってるという以外アドバンテージがない
邦楽多すぎる
66: 2018/07/27(金) 15:15:48.756
昔アラバキでOTのスローバラード聴いたなぁー
68: 2018/07/27(金) 15:28:47.020
チャボかっけーw
72: 2018/07/27(金) 15:43:39.987
ch2最後にテンション高い曲きたと思ったら2分ぐらいで終わってわろた
74: 2018/07/27(金) 15:51:24.329
テナーやっぱフジだとアウェーだな
75: 2018/07/27(金) 15:57:04.393
チャボとヒロト何時からやってたんだ?
最後の曲しか聞けなかった
100: 2018/07/27(金) 18:48:52.091
>>75
15時くらいかな?
ヒロトまだまだやれるなって思ったわ
77: 2018/07/27(金) 16:07:02.150
やっぱ英語バンドは外人に馬鹿にされてるな
81: 2018/07/27(金) 16:59:24.774
years&yearsのボーカルってゲイだよね
87: 2018/07/27(金) 17:51:20.931
TUNE-YARDSきた
89: 2018/07/27(金) 17:56:01.329
チャンネル2の方見てるわ
モンパチのベースボーカル太りすぎだろ
90: 2018/07/27(金) 17:56:44.069
このオッサンの帽子どこの?
ほすぃ
91: 2018/07/27(金) 17:59:17.076
以前はいかにも屋外向けってかんじの曲調だったのに変わったなtuneyards
92: 2018/07/27(金) 18:02:40.119
>>91
あー確かに
93: 2018/07/27(金) 18:10:46.712
飲みたくなってきた
94: 2018/07/27(金) 18:21:19.997
これ懐かしい
95: 2018/07/27(金) 18:23:04.035
チューンヤーズもエレカシもハイテンションで両方観たい
96: 2018/07/27(金) 18:27:09.295
しかし涼しい部屋でフェスのステージ見てるのも意外と悪くないな
現地厨だったけど考えを改めたわ
97: 2018/07/27(金) 18:45:00.140
今度ホステスとかでチューンヤーズ来るなら生で見てーなぁ
98: 2018/07/27(金) 18:46:42.837
カシマシ見てんの?
99: 2018/07/27(金) 18:48:48.780
かしまし娘?
101: 2018/07/27(金) 18:53:15.154
サカナクション見てるわ
てかつべのコメント欄早すぎてやだ
104: 2018/07/27(金) 19:02:46.645
>>101
あれ機能してないよな
単に打ち込むだけ
102: 2018/07/27(金) 18:54:24.714
ユーチューブのチャット欄は見てないけどサカナは大荒れだろうな
103: 2018/07/27(金) 19:02:01.197
正直WOWOWのフェス中継より全然良いわ
司会とかタレントの無駄話聞かなくて良いし、複数のチャンネル用意してて一つのステージに集中出来るし
でもありがたい話だけどなんでフジロックは生配信許可したんだろ
107: 2018/07/27(金) 19:24:01.346
>>103
WOWOWとの繋がり薄くなったんじゃないのかね
166: 2018/07/27(金) 22:34:20.876
>>107
もう10年くらい前から放送は
スカパーフジテレビNEXT
168: 2018/07/27(金) 23:02:44.460
>>107
WOWOWはサマソニだろ
中継はクソだが
105: 2018/07/27(金) 19:07:22.695
サカナコアなとこ見せたいみたいのはわかるけどダウナーすぎちゃう
106: 2018/07/27(金) 19:08:23.992
お尻出してブーwwwwwwwwww
108: 2018/07/27(金) 19:35:05.365
シンセに合わせたらズレそうだなサカナクション
109: 2018/07/27(金) 19:37:35.024
あーこの音塊の渦は気持ちいい奴だ
110: 2018/07/27(金) 19:42:12.306
ルーキー聞くと震災思い出す
111: 2018/07/27(金) 19:45:10.546
サカナってのは何がいいのかさっぱりわからんわ
なんて言ってるのかわからん
つべで配信しちゃうんだもんなあ