バンクシー
バンクシー(Banksy, 生年月日未公表)は、イギリスのロンドンを中心に活動する覆面芸術家。社会風刺的グラフィティアート、ストリートアートを世界各地にゲリラ的に描くという手法を取る。バンクシー本人は自分のプロフィールを隠そうとしており、本名をはじめとして不明な点が多い。2005年、自作を世界各国の有名美術館の人気のない部屋に無断で展示し、しばらくの間誰にも気づかれないまま展示され続けたことが話題となった。
2018年10月7日、サザビーズオークションに出品された「赤い風船に手を伸ばす少女」が約1億5千万円で落札された直後に額縁に仕掛けられたシュレッダーが作動して作品がズタズタに切られる事件が発生。バンクシー本人のインスタグラムで成功の喜びと共に仕掛けを仕込む様子を動画で公開した[4]。
引用・出典:
Wikipedia – バンクシー
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ブライトサイド | Bright Side Japan」より – https://www.youtube.com/embed/M5VDP8c4Ax8 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「シネマトゥデイ」より – https://www.youtube.com/embed/GMn1NxbLiyA )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「SonyPicturesJapan」より – https://www.youtube.com/embed/jyGX2trRVgU )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/embed/_EcgZZ9iPU8 )






1: 2019/02/12(火)07:01:49 ID:yh8
描かれたって事はあんまり喜ばしい事態ではないのでは…?
62: 2019/02/12(火)07:43:55 ID:IgG
グラフティが評価されてるのってこいつくらいだよな
64: 2019/02/12(火)07:44:38 ID:yh8
>>62
まあ日本でもQPとかおるけどな
122: 2019/02/12(火)08:08:20 ID:I15
124: 2019/02/12(火)08:09:15 ID:gkd
>>122
どういう風刺や
130: 2019/02/12(火)08:15:33 ID:yh8
>>122
これは
格差・差別・宗教・堕胎・子供の権利・平和への風刺やね間違いない
127: 2019/02/12(火)08:12:29 ID:I15
134: 2019/02/12(火)08:19:00 ID:yh8
>>127
すき
135: 2019/02/12(火)08:19:44 ID:gkd
ようは審査する人間にゲージツや教養が無ければ只のゴミ
137: 2019/02/12(火)08:21:20 ID:yh8
>>135
言うてゲージツって機能に金を払わないから高尚て事やしな
入口に技術求められるってだけで個人のセンスがアリ判定されたらあとは行為そのものが値段や
136: 2019/02/12(火)08:20:08 ID:5DE
バンクシーがアートwwww自分がしてるのは落書きだっつってんだからそう対処すればええやん
138: 2019/02/12(火)08:21:31 ID:gkd
>>136
でもなんだかしらんが値がつくんやろ?
143: 2019/02/12(火)08:23:51 ID:yh8
>>140
互いにバカにし合ってる感あるよな
153: 2019/02/12(火)08:26:22 ID:5DE
>>143
シュレッダーかけたろ!
245: 2019/02/12(火)10:18:52 ID:gkd
悪いが
どうもそのバンクシーという集団がテロ行為連中とは思われず
主義主張もった立派なアーティストとして援護されてるのが気になるけど…
248: 2019/02/12(火)10:20:41 ID:yh8
>>245-246
手段をどう思うかは個人の感覚やからな、なんとも言えんわ
共鳴するやつも君みたいに反感覚える奴もおって当たり前だと思うで
249: 2019/02/12(火)10:21:17 ID:gkd
>>248
イッチは彼らに共感する派なん?
252: 2019/02/12(火)10:26:00 ID:yh8
>>249
手段の是非は置いといて何かを主張したいって人には共感すんで
同意ができる内容か否かもまた別の話やけどな
167: 2019/02/12(火)08:35:39 ID:P7u
今更なこと言うけどバンクシーの絵が本物とかってどうやって断定するんや?
作り方的に真似しようとしたらいくらでもできそうやが
170: 2019/02/12(火)08:37:07 ID:gkd
>>167
筆跡鑑定みたいなもんでもするんやないの
174: 2019/02/12(火)08:38:59 ID:v1W
>>167
本人は言わんから断定はムズイ
インタビューや映画での発言から推測みたいな感じ
例えば今回のは作品写真に東京2003ってキャプションつきでのってたとか
175: 2019/02/12(火)08:40:01 ID:gkd
>>174
正体不明なんやろ?
作者自体が誰だかすら判明しないんでは
176: 2019/02/12(火)08:46:23 ID:v1W
>>175
本人は否定も肯定もしないからな
ぶっちゃけ写真の元絵から型紙作ってやったらほとんど見分けはつかんやろな
今回はいちおう作品集にのってたからほぼ間違いないやろってだけで
世界中に見つかってない作品もあるやろし偽物もあるやろな
195: 2019/02/12(火)09:19:49 ID:yh8
>>184
エゲレスのバンクシーに自信ニキが「うーん、これはバンクシー!w」言うたんやて
199: 2019/02/12(火)09:27:42 ID:J01
>>195
鑑定士なんか?
200: 2019/02/12(火)09:28:36 ID:gkd
>>199
自身ニキやろ
204: 2019/02/12(火)09:33:02 ID:yh8
>>199
鑑定士やで
206: 2019/02/12(火)09:39:31 ID:J01
>>204
サンガツ
これ今都が保管してるんやろ?
そのうち東京都現代美術館に飾られそうやな
207: 2019/02/12(火)09:40:57 ID:gkd
>>206
そんなんなったら草
209: 2019/02/12(火)09:45:14 ID:J01
>>207
そうなったら賛否はともかく見に行くわ
186: 2019/02/12(火)09:06:19 ID:gkd
でも只の頭のおかしいアナーキストたちを主義主張に走り回るアーティストとして
世の中が認めてるのがもうあれやろうがと
2: 2019/02/12(火)07:08:36 ID:yh8
悲しみの自上げ
3: 2019/02/12(火)07:09:31 ID:PkK
あんなん単なる落書きで器物損壊やろ
騒がず消しとけばええねん
6: 2019/02/12(火)07:09:57 ID:yh8
>>3
いや描かれたもん以上に金になるから売ったらええとは思うんやけどさ
7: 2019/02/12(火)07:14:01 ID:PkK
>>6
犯罪でつくられた物に価値を見出したらアカンやろ
しかも、それを公共である東京都がやろうとしとるし
9: 2019/02/12(火)07:16:34 ID:yh8
>>7
行為が犯罪であって成果物はまた話ちゃうやん?
13: 2019/02/12(火)07:18:13 ID:iox
>>9
犯罪として扱ってる?
20: 2019/02/12(火)07:23:11 ID:PkK
>>9犯罪で生み出された物は違法のなモンやし犯罪の証拠やろ
犯罪の証拠に芸術としての価値つけて売り出したらアカンやろ
都が違法DVDを転売するようなモンや
22: 2019/02/12(火)07:25:53 ID:yh8
>>20
その考え方は短絡的やろ
バンクシーの絵には価値があるって世間が認めて実際値段ついてるわけやから
行為とモノは別やん
DVDのくだりはDVDそのものも違法てだけやん
31: 2019/02/12(火)07:29:15 ID:iox
>>22
バンクシーをブラックジャックに置き換えたら少し理解出来る気がしてきたが
ワイはただの悪質で幼稚な悪戯魔にしか見えない
32: 2019/02/12(火)07:29:48 ID:yh8
>>31
まあ価値がないって考える人もおって当然やわ
41: 2019/02/12(火)07:35:10 ID:PkK
>>22
いや、それに価値を認めてしまうのが間違いやろ
例え、価値があっても犯罪物として処分するのが妥当ちゃうの?
例えば、証拠物としての役目が終わったら洗い流して現状復帰するとか
46: 2019/02/12(火)07:37:10 ID:yh8
>>41
いやもう世の中で価値あるってなってるんやからしゃーないやん
描かれたモノより高いんやし
49: 2019/02/12(火)07:39:47 ID:iox
>>46
そんなん知るか犯罪は犯罪や犯罪者は犯罪者やって偽善な態度をとらなきゃ(誤字はわざと)
60: 2019/02/12(火)07:43:14 ID:PkK
>>46
個人の所有物に描かれたなら被害届け出さずに売ってもええやろうけど
今回描かれたのは都の所有物やろ
世の中の評価がどうであろうと、都が犯罪物に芸術的価値をつけられる理由はないやろ
47: 2019/02/12(火)07:37:33 ID:iox
>>41
そうだと思う
23: 2019/02/12(火)07:26:48 ID:iox
>>20
そういう思考が出来る人ならあんな緑の服と化粧をしない
225: 2019/02/12(火)10:03:18 ID:Jcy
>>3
感覚が古いで
226: 2019/02/12(火)10:03:59 ID:yh8
>>225
別にええやん
個人の感想やろ
229: 2019/02/12(火)10:04:46 ID:Jcy
>>226
いや、個人の問題ならそれでええが
これは世間一般の話やからな
4: 2019/02/12(火)07:09:39 ID:iox
あんなもん落書きや
落書きをしたとしてちゃんと処分するべき
5: 2019/02/12(火)07:09:41 ID:jJ3
どこのチームの助っ人や?
8: 2019/02/12(火)07:16:22 ID:Xly
バンクシー風の落書きならセーフなんか?
アートと落書きの境はなんや
11: 2019/02/12(火)07:17:40 ID:yh8
ていうかそれより
バンクシーが落書きした=風刺てことやんな
はしゃぐより先に何を批判されてるんかって部分がサァ
15: 2019/02/12(火)07:19:56 ID:iox
>>11
あんなんが風刺ならやくみつるは世界一やね
12: 2019/02/12(火)07:18:05 ID:55F
バンクシーだろうが高架下のスプレーアートだろうが
公共物への落書きは落書き
14: 2019/02/12(火)07:19:26 ID:Yrw
どっかのおっさんに風刺されたからなんだよ
16: 2019/02/12(火)07:20:04 ID:9KP
シュレッダーかけて喜んでるようなやつをありがたがる必要なんかないから
さっさと坂上忍の番組に頼め
17: 2019/02/12(火)07:21:17 ID:iox
(桂正和が自宅の壁を落書きしたら喜ぶ自分がいるのは秘密だ)
18: 2019/02/12(火)07:22:03 ID:yh8
バンクシーに描かれた!キャッキャw←うーん…
24: 2019/02/12(火)07:27:17 ID:yh8
例えば誰かのダイソーの食器に穴開けて1億のダイヤ埋め込んだかて器物損壊やで
ほなそのダイヤがその瞬間無価値になんのかって話よ
182: 2019/02/12(火)08:53:52 ID:gkd
>>24
ダイヤだけ返してあげればエエやろ
193: 2019/02/12(火)09:17:19 ID:yh8
>>182
そうやなくて犯罪行為の成果物=無価値とは言えんでしょてことや
行為は犯罪、絵は価値がある
こんだけの話やん?
25: 2019/02/12(火)07:28:05 ID:Whk
芸術だ!凄い!って言うのはわかるが許可とってないのはアカンな
27: 2019/02/12(火)07:28:42 ID:yh8
>>25
そうそれ
行為そのものは違法なんやから怒ってええけどさ
35: 2019/02/12(火)07:33:55 ID:C0E
とっくに消されてると思うけど、こんなのも日本にあったらしいやで(バンクシー作)

40: 2019/02/12(火)07:34:56 ID:yh8
>>35
バンクシーかどうかはしらんがすき
36: 2019/02/12(火)07:34:03 ID:4pG
たかが1人の外人絵描きに風刺絵を描かれただけで大騒ぎになってんのが一番意味わからん
風刺絵を描かれた日本は駄目みたいな思考のやつはそいつが日本を知り尽くしてるとでも思っとんのか
37: 2019/02/12(火)07:34:12 ID:yh8
ホンマお前らは知性を放棄する代わりにおかしな知恵はすっごい回るな
愛してう…///
54: 2019/02/12(火)07:40:55 ID:gkd
バンクシーという名の犯罪集団やん
55: 2019/02/12(火)07:41:30 ID:ykF
社会風刺ならネットにでも上げとけや
58: 2019/02/12(火)07:42:41 ID:gkd
>>55
ほんそれやね
そこいらの壁に至る所描きまくればもう違法行為なんやで
57: 2019/02/12(火)07:42:32 ID:RK0
犯罪犯罪言うとるけどそこで思考をやめてバンクシーはわるいやつだ!で済ませてもつまらんやん?
わいはバンクシーすこやわ
紛争や暴動やってるトコにフラッと現れて世界各地の人々をはえ~とさす皮肉で煽っていくスタイル
そういうレスができる人にわいもなりたい