サッカー日本代表|本田圭佑…西野ジャパンでトップ下に返り咲き?「南アフリカの時の本田はもういない」「8年前に逆戻り」 2ch反応まとめ
2ちゃんねるまとめっと座禅 / なんJ・VIPまとめ / エンタメと趣味 / スポーツ / テレビ・芸能 / トレンド / ニュース速報 / ニュース速報まとめ / ライフハック / 人生と哲学 / 文化・サブカル / 暮らしと生活 / 経済・ビジネス / 雑談スレまとめ
本田圭佑、西野ジャパンでトップ下に返り咲きか?
西野ジャパンが原点回帰する。サッカー日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏(65)の電撃解任を受け、新指揮官に就任した西野朗氏(63)が10日、都内のJFAハウスにA代表監督として初出勤した。ロシアW杯まで残り2か月での緊急登板で手腕が注目される中、新たな方針としてハリル流との決別を宣言。チーム再建の「秘策」は“日本の元エース”FW本田圭佑(31=パチューカ)のトップ下起用になるという。果たして日本代表は奇跡を起こせるのか――。
西野新監督はこの日、全カテゴリーの代表監督やスタッフが参加する会議に出席。日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)とともに「オールジャパン」を強調した。会議後、A代表監督として初の取材に応じ「少しはためらったけど、自分の最後の責任をこういう場で果たしたい。前に進むしかない。覚悟、スピリットは持っている」と意気込みを語った。
強烈なリーダーシップを持つ本田をチームの中心にすれば、バラバラだった選手を同じ方向へ向かせるというメリットもある。図らずもこの日、本田は公式ツイッターで「It’s never too late(遅すぎることはない)」とのメッセージを発信。前監督とは戦術などをめぐって対立してきただけに、監督交代を“歓迎”するかのような意味深なつぶやきをした。
引用・出典:
4/12(木) 12:28配信 東スポ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000010-tospoweb-socc
サッカー日本代表
サッカー日本代表(サッカーにっぽんだいひょう、サッカーにほんだいひょう)は、公益財団法人日本サッカー協会 (JFA) によって編成される日本のサッカーの年齢制限のないナショナルチーム。
FIFAワールドカップには6度出場しており、最高成績は2002年大会と2010年大会のベスト16。AFCアジアカップでは最多となる4度の優勝を記録している。
2010年南アフリカW杯後、アルベルト・ザッケローニは、年棒約2億5000万円で日本代表監督に就任し、2014年ブラジルW杯まで指揮を執った[21]。
ブラジルW杯後、ハビエル・アギーレが、年棒約2億円で日本代表監督に就任したが、スペインのクラブ監督時代の八百長疑惑により、2015年2月3日契約解除となった。同年3月12日、ヴァヒド・ハリルホジッチが、年棒200万ドル(約2億7000万円)で日本代表監督に就任した[21]。2018年ロシアW杯まで指揮する予定であったが、2018年4月9日に解任され、西野朗JFA技術委員長が日本代表監督に就任した。
引用・出典:
Wikipedia – サッカー日本代表
サッカー日本代表の3ー4-3戦術。やっぱり守備時には5バックになるんだなぁ。守備的な3トップ戦術で、ドン亀にも見えるけど、長谷部が中央でビルドアップとカバー両立して攻守反転するのかな?ちょっとおもしろい戦術#サッカー日本代表 #ガーナ戦 #西野ジャパン #W杯 #戦術 #フォーメーション pic.twitter.com/LVtwNRVWfT
— 2chまとめっと座禅 (@2chmatome_zazen) 2018年5月30日
建前と言うか公式にはW杯メンバーは5月に発表のはずなのに、
ベルギー遠征時で落選が色濃くなった卑怯者が
ハリルをクビにした途端トップ下回帰とかの飛ばし記事とか、
ホント凄いわ
いまだにトップ下ガーとか言ってるアホはどこのドイツだよと思ったら東スポ(笑)
サントリーと一緒に不買するわ
ええええええええええ
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああ
さっきラジオきいていたんだが、サッカーの識者が何人かでていたが、
勝っても負けても、今後の検証が出来るからハリルでやった方が良かっただろうってかんじだったよな?
体制変えて負けたら何年間かまた遅れるとか、
体制変えて、選手頼みで勝ってしまったら、逆に焼け野原状態になってさらに日本サッカーはダメになるとか
トップ下はないと思う
もしワントップでいくなら大迫の控えでCFWだよ
市場としての日本は大きく、サッカー周辺で動くお金も大きいもんだから、
代表チームの選手の中には勘違いする馬鹿がいても仕方ない。
中国の代表チームの中で、スター気取りしてる馬鹿と同じ。
でもこれでいい結果でたら、お前ら手の平クルクル返すんだろw
返さないやろ
運任せな勝ちだしな未来につながんないのにはあよかったねぐらいでなんの意味ももたない
ただそれはないから安心しろ
記録はつくるかもしれんが総失点で
糞サッカー協会の内情を全部ぶちまけろよ
本田による本田の為の本田のチームが出来るぞ
本田らビジネスしたい奴らのためだけのW杯な
代表引退番組ももう決まってんだろうよ
で、造反行為をすっかり忘れ、
バカたちが引退後に始める本田ビジネスに金を落とす
ただそのためだけのW杯
本田はもうオワコンでしょ
イオンの本田コラボがどれだけ滑ったか・・・
ホンダ以上のタスクこなせる選手だれがいるの?
ぼってぼってのっそのっそでシュートも外しまくりで何言ってんの
少年サッカーチームでも本田なんか好きなやつもうおらんぞ
いろんなランキングあるけど大概上位にホンダ入って、香川はその下にいるんだけどな
現実問題この2人以外中々現役選手の名前出てこないしなぁ
日本代表スポンサー
オフィシャルパートナー
キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社、キリン株式会社←(香川CM起用)
オフィシャルサプライヤー
アディダス ジャパン株式会社←(香川 個人契約)
サポーティングカンパニー
株式会社朝日新聞社←(香川 朝日新聞サポーター代表)
組織プレーを無視した試合を続けると思う
大量失点と本田のゴール
試合内容も似たようになるんじゃないのかな
えっ?ありえね。
いや、商業的やったで中田は。
中田なんかスペース見つけて蹴り込んでただけだろ
お前らかってに走り込めって感じで
本田は自分がトロイ分回りに多少合わしてるだけましだろ
ただ香川の場合は全然活躍していないみたいじゃん
ベンチ外でいいかも
中国の広州広大は22億出してリッピを
中国代表監督にした。
香川さんは450億円の価値
お前らなんてカス
香川さんは偉大
キリン200億円
adidas250億円
今回は諦めてる
最後の思い出に好き勝手やってくれ
選手選考はもう挙手制でいいかな
協会が腐りきってる日本は50年は強くなることはなさそうだな。
花試合で嘘と虚像で盛りに盛ったアイドルサッカーに回帰していくからね
感動をありがとうっていってれば、同じ失敗を何度でも何度でも繰り返せる
サッカーを愛さない奴らとバカだけが熱狂する暗黒時空だ
師匠さすがです、歴代最強代表の8年前と同じシステムにするだけですよね簡単なこと
本田師匠中心のシステム これこそが打開であり回帰である
本田中心にしてパスのできる選手で固める、それが正しい
パスのできる長谷部と宇佐美を除き、
自己中オナニーのブンデス連中が長年ず〜っと邪魔をしてきただけのこと
長友が自信喪失してうなだれてたんだっけ
歳くって衰えてさらに弱くなってる筈だけど
それじゃダメなんじゃないかい?
大谷翔平みたいな奇跡的な成績に期待するの?
サッカーロシア大会応援する気失せた。
大谷すげえ。やっぱ俺は ロシアに縁がないわ。
アメリカだな。やっぱ アメリカなんだよ。
アメリカは 最高だ。
[/linkcard]
首が180度捻じれてんだからしゃーないよ
金の臭いがするんでしょ
電通代表だわ
電通ーコロンビアならコロンビア応援するわ
だなあ
悲しいけど
テレビ視聴率、有力プロダクション所属、スポンサーマネーの
まさに我らが電通代表wですな
他の選手はこいつを練習でも試合でも意図的に潰せよ
下手に見せ場作らせんな
攻撃が中外のバランスだってことぐらいわかってるだろ
本田の足元「だけ」になるのが問題で
サイドの拠点もどう作っていくかが考えてあればいい
ポーランドはやっぱ無理かな?
完全に狙われてるし
・選手個人を目立たせるよりチームとしての戦術を重視
・日本の弱点だったデュエルの改善に取り組む
・負けた時はどこが悪かったのかをチーム全員で共有
・長時間のミーティングで問題点を浮き彫りにする
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・コンディションの悪い選手に食事制限など体調管理を徹底させる
・「自分たちのサッカー」という具体性の無いものを否定
・スポンサー付きの選手(香川・本田)を容赦なく干す
ハリルの名言
日本は韓国より弱い、やる前から分かっていた。
韓国は良いチーム。
日本はクロアチア代表より全然弱い。本当に糞弱い。
このチームにはロナウド、メッシがいない。
このときに解任すべきだった
ハリルと本田は代表人気低下した原因の一つですよ
南アW杯でどん底からの岡田マジックでベスト16で代表人気回復
アジア杯で李のボレー弾で優勝して代表人気急上昇
親善試合でアルゼンチン、フランス、ベルギーに勝ったり韓国ボッコボコにしてと俺達サッカーへの期待急上昇
本田の優勝する発言など海外組筆頭に自信に満ち溢れてて多くの国民がW杯での躍進を期待した
いざ本番ではまともにパス回し出来ずに2敗1分の惨敗早々に10人になったギリシャにすら勝てずで期待が高すぎた反動で愛想尽かされる
アジア杯も準々決勝敗退で完全に愛想を尽かされる
この過程が人気低迷の原因やのに全てハリルのせいにするなんてありえねぇわ
守りに徹したギリシャ舐めすぎだろ(´・ω・`)
きれいなサッカー日本代表してるだろ。ウソみたいだろ?もう2か月なんだぜ…。これで。
ほんとどうなの?この問題まじで。
おじいちゃんに代表ゆずらないと、いけないんだってて。代表のおじいちゃんが、サッカ知らないバカもんだって。言ってたよ。