サッカー日本代表
サッカー日本代表(サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、公益財団法人日本サッカー協会 (JFA) によって編成される日本のサッカーの年齢制限のないナショナルチーム。
FIFAワールドカップには6度出場しており、最高成績はベスト16。AFCアジアカップでは最多となる4度の優勝を記録している。
現在は基本色として青、サブカラーに白を使用している。青は「日本の国土を象徴する海と空の青」を表すとされているが、これは後付の説明で採用時の正確な理由は、日本サッカー協会に資料が現存せず不明である(日本サッカー協会公式見解)[7]。
2018年7月26日、2020年東京五輪に出場するU-23日本(2018年時点ではU-21日本)監督の森保が、日本五輪代表監督を兼任したまま、ロシアW杯日本代表コーチから昇格する形で日本代表監督に年俸約1億5000万円[27]で4年契約で就任した[28](なお、東京五輪男子代表監督就任時の年俸は4800万円だった[29])。
日本A代表監督と日本五輪代表監督を兼任するのは、トルシエに次いで2人目で、日本人監督としては初めてである。また、初の外国人日本代表監督のオフト以降では、W杯後の新日本代表発足時に日本人監督が就くのは初めてである[30]。
引用・出典:
Wikipedia – サッカー日本代表
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「サッカーキング」より – https://www.youtube.com/watch?v=fjY8-z2GH4o )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「サッカーキング」より – https://www.youtube.com/watch?v=YYsvx7r7OVk )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「サッカーキング」より – https://www.youtube.com/watch?v=j4aGqKzQNrM )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「サッカーキング」より – https://www.youtube.com/watch?v=C_3XkD5Fg9Y )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「サッカーキング」より – https://www.youtube.com/embed/gZ8lHtQ_r1I )
1: 2018/11/18(日) 12:35:52.23
これどこまで行くの?
2: 2018/11/18(日) 12:36:22.19
新エース堂安 20歳
3: 2018/11/18(日) 12:36:38.69
いまのアンダー19の若手ええよな
6: 2018/11/18(日) 12:36:57.99
>>3
かなり揃ってるな
4: 2018/11/18(日) 12:36:43.95
誰がいるの?チビのこと?
7: 2018/11/18(日) 12:37:21.80
>>4
デカいのと低いのがいるね
5: 2018/11/18(日) 12:36:45.47
ディフェンスの要 冨安 20歳
8: 2018/11/18(日) 12:37:25.71
冨安はガチで逸材だよな
こいつのおかげでCBは後10年は安泰や
13: 2018/11/18(日) 12:38:22.65
>>8
ほんまにそう
もうちょっと経験を積んで4大に行けばベスト
9: 2018/11/18(日) 12:37:49.02
これ4年後はどこまで行くんや?
10: 2018/11/18(日) 12:38:20.20
世代交代はやっぱり大事よな
11: 2018/11/18(日) 12:38:20.29
今までの強そう詐欺とは違うんか
14: 2018/11/18(日) 12:38:45.27
>>11
層の厚さが違う
12: 2018/11/18(日) 12:38:20.70
キーパーはおるんか?
15: 2018/11/18(日) 12:39:10.28
>>12
でかいのはいる
欧州レベルではない
53: 2018/11/18(日) 12:43:14.70
>>15
25年くらい前に講演中にレベルに襲われて額割られた時も普通に最後までやり遂げてたなw
猪木みたいな豪胆な奴がW杯におったら風通しよくなるレベルに
16: 2018/11/18(日) 12:39:27.36
場も温まった所だし本田を入れてほしい
30: 2018/11/18(日) 12:40:49.95
>>16
いらない
今のイケイケ感はボール持ったら前向いてドリブル仕掛けていくから生まれてるんであって
もうボール持てない人はいらない
17: 2018/11/18(日) 12:39:32.72
前線チビばっかちゃうの?
20: 2018/11/18(日) 12:39:55.98
>>17
大迫目掛ければ解決や
22: 2018/11/18(日) 12:40:04.00
>>17
本田がいるじゃん
27: 2018/11/18(日) 12:40:36.55
>>22
本田まだ出るの?
34: 2018/11/18(日) 12:41:12.65
>>27
当たり前だろ日本のエースやぞ
52: 2018/11/18(日) 12:43:04.95
>>17
堂安と中島だけやで
18: 2018/11/18(日) 12:39:40.66
なお、ベルギーが関の山な模様
36: 2018/11/18(日) 12:41:14.61
>>18
なお、妄想の模様
19: 2018/11/18(日) 12:39:43.46
サカ豚w
アジア杯グループリーグで負けろや
31: 2018/11/18(日) 12:40:52.46
>>19
ないで
トーナメントpk負けならあり得るが
67: 2018/11/18(日) 12:44:25.52
>>19
まあベスト4が関の山やろうね
21: 2018/11/18(日) 12:39:57.85
なお早熟
37: 2018/11/18(日) 12:41:27.69
>>21
逆定期
23: 2018/11/18(日) 12:40:06.21
こういう期待できる世代のW杯は毎回GLで惨敗するんだよなあ……
24: 2018/11/18(日) 12:40:14.84
センターバック
吉田 プレミア
昌二 リーグアン
冨安(20)ベルギー
3人中2人が5大リーグというね
33: 2018/11/18(日) 12:41:09.04
>>24
冨安も三大行ける素質ある
25: 2018/11/18(日) 12:40:30.07
なお大迫いなきゃ終わりな模様
26: 2018/11/18(日) 12:40:35.53
小川に期待するんやで
41: 2018/11/18(日) 12:42:13.57
>>26
彼が復活したら大迫の代わりがついに出るな
28: 2018/11/18(日) 12:40:48.44
強すぎとまでは言えないが良い傾向だ。
やっぱエムバペの効果なんだろう。
ピッピは東京五輪じゃなくてカタールW杯を目指すと言ってるし
どんどん呼ぶべき。
29: 2018/11/18(日) 12:40:49.39
知らん奴ばっか
45: 2018/11/18(日) 12:42:40.00
>>29
今後嫌でも知ることになるよ
32: 2018/11/18(日) 12:41:00.35
どうせアジアでしかイキれない雑魚どもやろ
38: 2018/11/18(日) 12:41:34.01
>>32
ポーランドもベルギーも今なら余裕でボコれるわw
51: 2018/11/18(日) 12:43:00.19
>>38
昌子「明日のベルギー戦応援してくれ!」
35: 2018/11/18(日) 12:41:14.50
柏の中山もそのうち声かかると思うで
CBのレフティーや
269: 2018/11/18(日) 12:59:28.24
>>35
引き抜きかな?
290: 2018/11/18(日) 13:01:02.37
>>269
せやな…
SBもボランチできるし欲しいクラブ腐るほどあると思うで
39: 2018/11/18(日) 12:41:52.39
Wカップガチで期待していいんか?
2010以来のワクワク感ある?
44: 2018/11/18(日) 12:42:39.98
>>39
誰かがビッククラブ行けばもっと盛り上がるやろな
46: 2018/11/18(日) 12:42:40.35
>>39
勝手に期待してろw
どうせ全敗だからwwww
50: 2018/11/18(日) 12:42:59.42
>>39
2026が本命やと思うけどな
さすがにW杯経験者が少ない。CL出れるなら別なんだが
57: 2018/11/18(日) 12:43:40.62
>>39
いいぞ
ベスト4すらある
71: 2018/11/18(日) 12:44:33.19
>>57
うおおおおおおおおおおお
88: 2018/11/18(日) 12:45:50.15
>>39
大迫(ブレーメン)
中島(セビージャ)
南野(ライプツィヒ)
堂安(マンチェスターシティ)
140: 2018/11/18(日) 12:49:54.30
>>88 本田(ミラン)
香川(マンC)
清武(セビージャ)
宇佐美(バイエルン)
宮市(アーセナル)
長友(インテル)
内田(シャルケ)
はい
498: 2018/11/18(日) 13:15:31.92
>>39
2010ん時ってワクワクしてたか?
直前に韓国にボコられてお通夜で誰1人として期待なんかしてなかったやん
40: 2018/11/18(日) 12:41:53.84
無駄に固定してた数年間ほんま無駄やったな
42: 2018/11/18(日) 12:42:33.18
今回はW杯で勝てないターンだからな
43: 2018/11/18(日) 12:42:36.60
小川から鈴木優磨でよくね
1歳しか違わないぞ
47: 2018/11/18(日) 12:42:44.09
ネクスト大迫はおらへんのか
ポストプレーヤーおったら助かるんやけど
56: 2018/11/18(日) 12:43:38.47
>>47
鹿島の鈴木やな
怪我で今回消えたけど
63: 2018/11/18(日) 12:44:15.74
>>56
あいつボール収めるタイプなんか
66: 2018/11/18(日) 12:44:23.69
>>47
小川 身長186センチ
81: 2018/11/18(日) 12:45:25.48
>>47
>>48
草
49: 2018/11/18(日) 12:42:52.15
今回はW杯で勝てないターンだからな
55: 2018/11/18(日) 12:43:36.35
今まで外国人監督が続いたから若手は軽視されてきた。
結局自分が知ってる選手=だから使えるんだろみたいな選考。
外国人監督はそもそも日本選手を軽視してるから要らん。
58: 2018/11/18(日) 12:43:52.52
キーパーも良さそうやん
59: 2018/11/18(日) 12:43:56.01
吉田麻也の後釜おるんけ?
あいつが一番バケモンやん
74: 2018/11/18(日) 12:44:54.26
>>59
冨安
60: 2018/11/18(日) 12:44:05.70
今イキッててもワールドカップの大舞台で
活躍できるかどうかはわかんねえな
61: 2018/11/18(日) 12:44:08.93
今のユースってでかいのばっかりなんやろ?
ようやくフィジカル重視に切り替えたんか
62: 2018/11/18(日) 12:44:11.13
なおアジアカップでは韓国、イラン、サウジのどれかにボコられる模様
96: 2018/11/18(日) 12:46:51.89
>>62
逆やろ
メンツのレベルが違いすぎる
64: 2018/11/18(日) 12:44:19.67
半端に我が強いのが集まるから惨敗するんや
遠藤(ガチャピン)みたいのが中心にいる方がジャップにはおにあい
65: 2018/11/18(日) 12:44:22.83
海外組有能
Jリーガーゴミ
68: 2018/11/18(日) 12:44:26.74
ドルトムント大迫
アトレティコマドリー中島
マンチェスターシティ堂安
バイエルン南野
バルセロナ久保
レアルマドリード中井
パリサンジェルマン酒井
インテル長友
サウサンプトン吉田
アヤックス昌子
メス川島
強すぎ草
103: 2018/11/18(日) 12:47:13.81
>>68
アヤックス昌子だけ成立しそうやね
106: 2018/11/18(日) 12:47:32.85
>>68過去と未来が混ざっとるがな
69: 2018/11/18(日) 12:44:31.72
サッカーなんか日本人に向いてねえんだよ
いい加減気づけ
70: 2018/11/18(日) 12:44:32.44
もう柴崎はアカンのか…?もっとビッグクラブ行けると思ってたんやけど
82: 2018/11/18(日) 12:45:26.89
>>70
無理やな
73: 2018/11/18(日) 12:44:52.49
南野だけはまだ信じれないんやけどわかるやつおる?
104: 2018/11/18(日) 12:47:22.53
>>73
というか普通にフェイドアウトすると思うぞ
久保以上に点取る以外のタスク出来ないからダメな時期来たらすぐ取って代わられる
145: 2018/11/18(日) 12:50:09.51
>>73
点取れなきゃ死ぬほどお荷物やし強度高い相手だと絶対にあかんと思うわ
436: 2018/11/18(日) 13:11:03.69
>>73
柿谷とかと同じ感じになりそう
75: 2018/11/18(日) 12:44:56.26
大谷レベルのスターおる
79: 2018/11/18(日) 12:45:23.18
>>75
いない
大谷はずば抜けてる
142: 2018/11/18(日) 12:50:06.65
>>75
堂安が超える
76: 2018/11/18(日) 12:44:57.41
森保ってどうなん?
77: 2018/11/18(日) 12:45:05.03
キーパーええんか?
川島ってまだ代表狙ってるんか?