ウイング
ウイング(英: wing)あるいはウインガー(英: winger)とはスリートップにおいて左右両サイドに配置されるフォワードのポジションである。略号はWG。
従来のウイングの役割は、ドリブルでサイドを突破してクロスを上げる、あるいは中へ切り込んでシュートを放つなどフィニッシュワークに絡むことで、守備はほとんど求められなかった(このようなタイプの選手を古典的ウイングとも呼ぶ)。しかし80年代以降全員攻撃全員守備が基本のトータルフットボールが主流になると、攻撃専門のウイングは姿を消し、その役割はMFやDFが兼用でサイド攻撃を担い、ウイングハーフやウイングバックと呼ばれる。2000年代頃からは再び3トップが増え始めウイングが復活するが、以前と違いパスを出して攻撃を組み立てたり、守備でも貢献する事も担ったうえでのウイングとなっている。また、高いテクニックを持ちチャンスメイクを得意とするいわゆるトップ下の選手が、現代では非常に激しくなった中央のプレッシャーを逃れてサイドのこのポジションでプレーしている例も見られる。
ウイングを採用したチームとしてはヨハン・クライフがフリスト・ストイチコフとアイトール・ベギリスタインを配したFCバルセロナ(スペイン)やルイス・ファン・ハールがフィニディ・ジョージとマルク・オーフェルマルスを起用したアヤックス・アムステルダム(オランダ)が有名であり、共にUEFAチャンピオンズカップ(現在のUEFAチャンピオンズリーグ)を制している。
引用・出典:
Wikipedia – ウイング
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Jud Nist」より – https://www.youtube.com/embed/6TVG3peOLvk )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Teo CRi」より – https://www.youtube.com/embed/7-W9Nx3XdNA )
1: 2019/07/13(土) 19:12:53.95 ID:WGUSYb2A0
やっぱベッカムだよな
242: 2019/07/13(土) 19:41:26.46 ID:5knFh7/70
>>1
ベッカムがウイングとかにわかですかー?笑
2: 2019/07/13(土) 19:13:31.72 ID:xgiFm6O60
は?
7: 2019/07/13(土) 19:14:07.48 ID:WGUSYb2A0
>>2
ベッカムしらんのか・・・
3: 2019/07/13(土) 19:13:52.58 ID:/2b22XzQa
ババンギダ
4: 2019/07/13(土) 19:14:00.50 ID:eWTs3V7Y0
ギグスだろうがアンポンタン
5: 2019/07/13(土) 19:14:03.48 ID:GEf4s4h9p
絶滅?
6: 2019/07/13(土) 19:14:04.60 ID:yJyDhFcR0
ロッベン
9: 2019/07/13(土) 19:14:44.93 ID:30W5R5y20
サラーとなまだいるやろ
10: 2019/07/13(土) 19:14:49.87 ID:xgiFm6O60
ベッカムはウイングとはちゃうわ
11: 2019/07/13(土) 19:14:53.64 ID:aSTJxDjqM
ベッカムスピードはねえだろ
16: 2019/07/13(土) 19:15:45.35 ID:WGUSYb2A0
>>11
右サイドをドリブルで駆け上がるスピードはたいしたもんやった
22: 2019/07/13(土) 19:16:36.10 ID:crEbWMYI0
>>16
ライン際のイメージしかないわ
12: 2019/07/13(土) 19:14:54.61 ID:crEbWMYI0
ロッベンやなあ
クリロナも昔はウィングのイメージやった
13: 2019/07/13(土) 19:15:19.88 ID:MsUq3bGY0
ベッカム…
14: 2019/07/13(土) 19:15:23.87 ID:zi12oDdj0
カズしか知らん
15: 2019/07/13(土) 19:15:25.44 ID:yUxUq5R4a
オーフェルマルス
17: 2019/07/13(土) 19:15:54.39 ID:kO76/9tl0
ベッカムがウィング?
まんU時代でもやってねーだろ
18: 2019/07/13(土) 19:16:10.68 ID:ZXCgnjZod
ベッカムっていうほどウイングか?
21: 2019/07/13(土) 19:16:33.78 ID:dLWlZJnK0
一時期リベロやってたけど楽しかったなあ
一番楽しかったかもしれん
23: 2019/07/13(土) 19:16:43.68 ID:xgiFm6O60
アンリとかフィーゴとかもっと適切な人おるやろ
24: 2019/07/13(土) 19:16:48.12 ID:HQgRChika
ベッカムは脚早くないね
ドイツWCのシュールレがほんとスレタイみたいな感じだった
25: 2019/07/13(土) 19:16:49.44 ID:eWTs3V7Y0
ベッカムはサイドのクロサーやん
ウイングではないやろ
632: 2019/07/13(土) 20:08:20.26 ID:nk5SUxP00
>>25
このイメージが強いわ
やっぱベッカムといえばアーリークロスだよな
26: 2019/07/13(土) 19:16:51.16 ID:go4cfxhl0
バーチャット
27: 2019/07/13(土) 19:16:57.88 ID:CwRJeNYt0
作戦ロッペン
28: 2019/07/13(土) 19:17:02.47 ID:I71prQ+ma
ベッカムは典型的なサイドハーフだしウイングではない
29: 2019/07/13(土) 19:17:03.20 ID:2u2mrpVX0
ボランチは今もおるんけ?昔サッカー漫画読んでると
ボランチのキャラってなんか陰キャ臭いやつばっかやったけど
35: 2019/07/13(土) 19:18:01.06 ID:crEbWMYI0
>>29
日本人は未だに中盤の底をボランチって呼んでるな
52: 2019/07/13(土) 19:20:12.78 ID:yJyDhFcR0
>>35
今はなんていうんや
54: 2019/07/13(土) 19:20:28.58 ID:crEbWMYI0
>>52
センターハーフ
30: 2019/07/13(土) 19:17:11.08 ID:Fg6Ns2wE0
ベッカムってパスの人やろ
31: 2019/07/13(土) 19:17:25.45 ID:gArjf268a
下手糞と未経験者はウイングかサイドバックやらされてたよな
32: 2019/07/13(土) 19:17:30.57 ID:bC7a4+gK0
オドンコール
33: 2019/07/13(土) 19:17:48.84 ID:q+tV0fmJ0
ウイングといえばオランダ代表のイメージや
44: 2019/07/13(土) 19:18:52.01 ID:WGUSYb2A0
>>33
あのドレッドヘアのやつな
34: 2019/07/13(土) 19:17:53.82 ID:UalEHwbZ0
一昔のCLみるとウィングがクロスしか上げてない
ロッベンの功績は大きい
36: 2019/07/13(土) 19:18:02.30 ID:TIm419fw0
野人岡野?
37: 2019/07/13(土) 19:18:06.14 ID:Hp2TPu1F0
ジョーコール
38: 2019/07/13(土) 19:18:24.94 ID:Ot/8y7vq0
バーチャットとかいうWG 専
46: 2019/07/13(土) 19:18:55.55 ID:M8oqZFY/0
>>38
バーチャットってあの足だけ早かったやつやっけ?
57: 2019/07/13(土) 19:20:51.91 ID:fVwq5YnM0
>>38
ウイイレか
39: 2019/07/13(土) 19:18:29.86 ID:7Skq0yk6a
・ウイングは廃れてない
・ベッカムはウインガーではない
逆張りすぎてレスする気が失せる
40: 2019/07/13(土) 19:18:29.91 ID:B6SGzidE0
クラウディオロペスを忘れるな
41: 2019/07/13(土) 19:18:45.91 ID:/OrP0nh+0
今はペリシッチとかそうやろ
42: 2019/07/13(土) 19:18:47.20 ID:crEbWMYI0
ヨルゲンセン
47: 2019/07/13(土) 19:19:25.64 ID:t3k4CUsu0
スイーパーもかっこええよな
124: 2019/07/13(土) 19:29:20.12 ID:2u2mrpVX0
>>47
スイーパー好きや。ワイも憧れてサッカーゲームの自キャラよくスイーパーにしたわ
単純にDFとキーパーの間におるやつってイメージやけど何か最近あんま聞かんな
48: 2019/07/13(土) 19:19:27.76 ID:dLWlZJnK0
呼び名が変わってるだけでやってることは変わってないだけでしょ
49: 2019/07/13(土) 19:19:32.98 ID:aSTJxDjqM
昔のウイレレって中盤が真横に並ぶ4-4-2のフォメだと崩されやすかった
50: 2019/07/13(土) 19:19:57.32 ID:M8oqZFY/0
レコバとかウイングやってなかったっけ?
55: 2019/07/13(土) 19:20:31.63 ID:WGUSYb2A0
>>50
生粋のドリブラーやな
あれはウィングや
51: 2019/07/13(土) 19:20:09.48 ID:MjXs80tN0
レス乞食やんけ
53: 2019/07/13(土) 19:20:26.50 ID:Za3Tz/aL0
ウィングのスピードスターでベッカムて
56: 2019/07/13(土) 19:20:35.77 ID:nxRePjLK0
ウイイレだと433が最強
58: 2019/07/13(土) 19:20:55.54 ID:4f0E7nRoM
バーチャット先輩は後半相手がバテてきたときに無双しとったな
59: 2019/07/13(土) 19:20:58.81 ID:HQgRChika
バーチャット懐かしい
そしてウイイレと言えばババンギダ
72: 2019/07/13(土) 19:22:40.06 ID:Za3Tz/aL0
>>59
マルティンスの登場で一時期消えたんやっけ?
80: 2019/07/13(土) 19:23:46.27 ID:HQgRChika
>>72
みたいね
なんか復活の時お祭りになってた
ウイイレ民結構いるんやね
60: 2019/07/13(土) 19:21:14.22 ID:uLxrwcDI0
サイドバックはフルバックって呼ぶのがええんか
61: 2019/07/13(土) 19:21:15.38 ID:kO76/9tl0
クインシーオウスアベイエって今なにしとんや?
62: 2019/07/13(土) 19:21:28.50 ID:nxRePjLK0
ゼンデン
63: 2019/07/13(土) 19:21:29.55 ID:61OZ9cHEd
ウイングのポジションって今はないんか?
64: 2019/07/13(土) 19:21:32.60 ID:HDwmE+640
今はサイドバックの時代やぞ
65: 2019/07/13(土) 19:21:33.14 ID:lid7J7/h0
最近点取ってるフォワードは大概ウィングやろ
66: 2019/07/13(土) 19:21:49.51 ID:n/l9sgcFr
ライトウイング?
67: 2019/07/13(土) 19:21:53.39 ID:zUQ76Jzw0
ウイング最盛期にこのスレタイは草
68: 2019/07/13(土) 19:21:55.86 ID:JEhqmGu4a
マルティンス
79: 2019/07/13(土) 19:23:41.97 ID:crEbWMYI0
>>68
ほんと足早かったなあ
消えるのも早かった…
69: 2019/07/13(土) 19:21:58.86 ID:M8oqZFY/0
マスターリーグならミランダとイヴァロフすき
70: 2019/07/13(土) 19:22:16.83 ID:MjXs80tN0
日本のウイングといえばカズ?