ゴールデンカムイ
『ゴールデンカムイ』は、野田サトルによる日本の漫画。明治時代末期の北海道を舞台にした作品で、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2014年38号(2014年8月21日発売)から連載中[1]
日露戦争(明治37年)に従軍した元陸軍兵・杉元佐一は、戦死した親友・寅次の「妻の梅子の眼病を治してやりたい」という願いを叶えるため、一攫千金を夢見て北海道の地を踏み砂金を採っていた。
ある日杉元は、アイヌが秘蔵していた八万円(現代の価値にして約8億円)相当の金塊の噂を耳にする。アイヌから金塊を奪った男・のっぺらぼうは、外の仲間に金塊の在処を伝えるべく、収監された網走刑務所の獄中で同房の囚人たちの体に金塊の隠し場所を示す入れ墨を彫り、脱獄させた。入れ墨は全員合わせてひとつとなる暗号であり、1人だけ抜け駆けして金塊を手に入れることは出来ず、脱獄囚たちは未だ誰も捕まっていないと言う。半信半疑の杉元だったが、話を聞かせた男こそ当の入れ墨の持ち主であったことから、話が真実であることを確信した杉元は金塊探しを決意する。
引用・出典:
Wikipedia – ゴールデンカムイ
1: 2018/04/12(木) 13:00:44.06 ID:KVGZeTHO0
ロシア人「ヒィィィ!!」グシャァァ
主人公「俺は不死身の杉元ダァァ!!」無双ホルホル!!!
ワイ「あっもう良いです」
ホルホルキッツ・・・
2: 2018/04/12(木) 13:01:06.45 ID:zEph1RQ20
やっぱりな
4: 2018/04/12(木) 13:01:24.60 ID:KVGZeTHO0
なんでこういう史実でありえないホルホルしちゃうの日本人・・・
5: 2018/04/12(木) 13:02:14.46 ID:DjQPdv+c0
くまカス無双でホルホルしすぎだわ
6: 2018/04/12(木) 13:02:21.60 ID:G8O286cf0
アイヌ女の声ド下手で笑ったわ
豪華声優起用!!!とか自慢してないでメインキャラの声優に金かけろや
9: 2018/04/12(木) 13:02:28.62 ID:y5eoVKfUp
不死身で無双すんのも最初だけやからそっとしといて
11: 2018/04/12(木) 13:02:48.85 ID:TBgm86vyM
ラッコ鍋ってこれだっけ
12: 2018/04/12(木) 13:03:13.12 ID:lzH22+k/0
ワイ知り合いから熊との戦いや!
って言われて読んだらホンマ序盤だけで草
14: 2018/04/12(木) 13:03:49.78 ID:UI4kXpObp
>>12
普通に今もいるやん
38: 2018/04/12(木) 13:07:35.54 ID:G8O286cf0
>>12
クマはもう強キャラヒエラルキーから転落しとるからな
今の野生動物トップはクズリやで
140: 2018/04/12(木) 13:29:04.42 ID:CoK1m17Mp
>>38
うんこでてるぞ
18: 2018/04/12(木) 13:04:15.49 ID:cdFXPUbX0
ホモ展開始まってからが本番
21: 2018/04/12(木) 13:04:49.90 ID:idbLXaNha
実在した人をモチーフにしてへんかったっけ
23: 2018/04/12(木) 13:04:55.86 ID:coXcuoDw0
作者の曾祖父さんは日露戦争奉天会戦で2000人の包囲網を2人で突破して
救援呼んで自分の隊を救出して勲章貰ってるぞ
24: 2018/04/12(木) 13:04:56.78 ID:kaaU1XdO0
絶対実写向きやと思うわ
予算掛けてやったらいいのに
27: 2018/04/12(木) 13:05:40.04 ID:rL19jKcBr
皆早口だよな
30: 2018/04/12(木) 13:06:15.65 ID:Kje7J01X0
この前の100話無料公開中に読み直したが序盤のテンポのよさが心地いい
3話で序盤の雑魚、5話で役立たずが出てきてる
31: 2018/04/12(木) 13:06:25.50 ID:9gX+GF8sa
あれは漫画だからおもろいテンポやな
アニメにすると説明が冗長すぎてアカンわ
32: 2018/04/12(木) 13:06:33.55 ID:Q5RA0kGRa
バーニャ!
33: 2018/04/12(木) 13:06:33.88 ID:qC07XjLW0
アニメより原作の方が迫力あるぞ
34: 2018/04/12(木) 13:06:58.63 ID:xp9NX/qR0
熊を犯す男とか出てくるんだよなぁ
35: 2018/04/12(木) 13:07:18.30 ID:x2Qmqmerp
ホルホルやのうてホモホモなら良かったんに
36: 2018/04/12(木) 13:07:26.81 ID:5bgXjU7Za
アシリパの変顔ほんとすき
37: 2018/04/12(木) 13:07:32.80 ID:x/DHLFk+a
変態が出てきてから面白くなる
54: 2018/04/12(木) 13:11:45.60 ID:HJviwQsv0
>>37
どの変態や
353: 2018/04/12(木) 14:07:25.82 ID:mL3AiHqzd
>>37
変態の種類多すぎませんかねぇ
40: 2018/04/12(木) 13:08:03.76 ID:7NVO28tC0
ヒンナヒンナ
41: 2018/04/12(木) 13:08:21.30 ID:EATLa15Z0
今期アニメの期待作はなんか期待したほどじゃないな
シュタゲもハーレム化に拍車がかかってるし
42: 2018/04/12(木) 13:08:36.31 ID:z7NH+fpQ0
オソマ美味しいまではガチ
その後はややだれる
43: 2018/04/12(木) 13:08:38.29 ID:8jqAkTNTd
いうて序盤から主人公がロシア人に負けてるようなアニメ見たいか?
44: 2018/04/12(木) 13:08:39.29 ID:F0DIKtJ6p
ほんとそれ
日本がロシアに勝つとか完全になろうだは
45: 2018/04/12(木) 13:08:41.51 ID:PYu0UtO60
フィクションに史実とか関係ないやろ
53: 2018/04/12(木) 13:10:19.75 ID:I1f4LCmj0
>>47
キロランケのコマの白石ほんとすこ
101: 2018/04/12(木) 13:22:21.48 ID:n+w1droI0
>>77
現実で顔芸だけやってもつまらんけど
絵だからこそ映えるものがあるんやで
153: 2018/04/12(木) 13:30:53.96 ID:CQuDGcrC0
>>77
実際こればっかやで
201: 2018/04/12(木) 13:40:33.75 ID:JJsiQKESa
>>47
杉元のコマのやつほんまぶん殴りたい顔しとる
238: 2018/04/12(木) 13:48:24.97 ID:9F1iSZx7M
>>47
杉元って白石に2回くらい命助けられてるのにサイコか
251: 2018/04/12(木) 13:50:20.74 ID:apcoig3V0
>>238
その後杉元だけ白石助けに行く言うんや
254: 2018/04/12(木) 13:50:42.43 ID:OEC6qC+8a
>>238
このあと杉本が助けに行こうって言い出してた気がするで
261: 2018/04/12(木) 13:52:05.18 ID:8hIO3x5Z0
>>238
杉本は助けようって言ってるし
川に落ちたときはお互い様やし
辺見は白石が杉本に教えたから殺そうとしたんや
そもそもサイコやろ
249: 2018/04/12(木) 13:50:19.19 ID:lo2ehIGDa
>>47
ここの杉元ぐう聖ですき
52: 2018/04/12(木) 13:10:14.94 ID:QevY30Om0
杉元も実在の兵士でモデル居るやろ
60: 2018/04/12(木) 13:14:03.94 ID:P/aCpQlU0
>>52
作者のじいちゃんらしいで
81: 2018/04/12(木) 13:17:54.65 ID:x5pb+bF3r
>>60
名前自体は作者のじいちゃんがモデルだろうけど不死身の軍人って設定のモデルは舩坂弘やろ
361: 2018/04/12(木) 14:08:48.85 ID:x5+q5XsdM
>>81
渋谷で本屋開いた人やっけ?あの人マジヤバイよな
56: 2018/04/12(木) 13:12:16.15 ID:Q5RA0kGRa
このマタギ・・・すけべすぎる
59: 2018/04/12(木) 13:13:56.22 ID:EQcSQTrO0
ワイ男だけど普通に面白いと思ったわ
70: 2018/04/12(木) 13:16:43.58 ID:I5kmGa9j0
>>59
もし面白いと思ったのなら
お前の頭はヤバイで
61: 2018/04/12(木) 13:14:03.95 ID:HJviwQsv0
なんかこれメシ漫画のくくりにされてなかった?
62: 2018/04/12(木) 13:14:53.42 ID:N08r37BN6
こないだ脱走してた人白石に似てたな
63: 2018/04/12(木) 13:15:07.02 ID:dw3OeLD60
アニメなんかいらんわ
原作読めや
64: 2018/04/12(木) 13:15:12.98 ID:Tp98xbQPd
ロシア人がどうとか斜に構えてたら何でも粗だらけで楽しめんやろ
219: 2018/04/12(木) 13:44:10.51 ID:jeWPgUkV0
>>64
粗の朝アニメ構えやつと一緒だわ
65: 2018/04/12(木) 13:15:18.86 ID:nESflG5vd
まだチタタプしてないからな
66: 2018/04/12(木) 13:15:35.65 ID:XI1rf/PUM
そもそも過大評価やから
苦手なやつはとことん苦手なマンガやろ
67: 2018/04/12(木) 13:15:47.29 ID:5bgXjU7Za
あ゛あ゛あ゛~~~~っ!
73: 2018/04/12(木) 13:17:19.32 ID:MpO2yHAd0
>>67
おはパンサー
68: 2018/04/12(木) 13:16:02.49 ID:dpRPF2RW0
死んだ幼馴染の奥さんがかわええけど今後アニメで出てくる?
71: 2018/04/12(木) 13:16:45.22 ID:xexsO/AOa
>>68
回想ばっかやけど2回くらい出てくるんちゃうかな
69: 2018/04/12(木) 13:16:11.36 ID:C9CDBWnW0
弱いアイヌを描かれたくないというアイヌの人たちを利用してマタギはエッチですけべだと伝えるマタギアンチ漫画やぞ
74: 2018/04/12(木) 13:17:26.26 ID:1XSjGutz0
わからん奴はハンターハンターでも読んでろw
75: 2018/04/12(木) 13:17:29.57 ID:ssGWB3ut0
この作者表情書くのほんまうまいよな
チョンコうざいなあ
エンターテイメントのフィクションに文句付けるなっての
お前の国は歴史教育でフィクションのくせに