PUBG
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ、略称:PUBG) は、韓国のデベロッパーBlueholeの子会社[2] であるPUBG Corporationが開発しているMOFPS/TPSゲーム。
『ARMA 3』のMODの製作者で、「PlayerUnknown」というハンドルネームで知られるブレンダン・グリーン(Brendan Greene)をクリエイティブ・ディレクターに迎えて開発されている[3]。
2017年3月24日にSteamで早期アクセス版の配信が開始され、2017年12月20日(日本時間では2017年12月21日)に正式版としてリリースされた。[4]。6月のElectronic Entertainment Expoに先駆けて開催された「Xbox E3 2017 Briefing」においてXbox One版が発表され[5]、2017年12月12日にプレビュー版が発売された[6]。
引用・出典:
Wikipedia – PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
1: 2018/03/13(火) 04:23:14.50 ID:1vWmaB7ip
なんでや?
2: 2018/03/13(火) 04:23:37.69 ID:CDhSNQm+0
そら上位互換やし
3: 2018/03/13(火) 04:23:42.63 ID:BiWEuVIj0
無料だからやろ
4: 2018/03/13(火) 04:23:46.47 ID:ifNvz+Km0
ただただだから
5: 2018/03/13(火) 04:23:56.75 ID:ER/+n1AYa
チーターいないからやろ
6: 2018/03/13(火) 04:24:18.11 ID:fz5C8jab0
箱でやろうと思ってもインスコ出来ないんやが
なんでや
7: 2018/03/13(火) 04:24:20.60 ID:7jKc5dpy0
チーターかチーミングだったら後者の方がマシというだけ
10: 2018/03/13(火) 04:24:48.80 ID:x+BZZ1SW0
ps4で出してくれ
421: 2018/03/13(火) 06:48:14.36 ID:sKjPjXph0
>>10
あるけど
11: 2018/03/13(火) 04:24:50.41 ID:XDql7Io/p
PUBGは運要素が大きすぎる
プロゲーマーでも普通に負けるし
13: 2018/03/13(火) 04:25:25.38 ID:A+IO8nf80
無料だし
15: 2018/03/13(火) 04:25:49.56 ID:wKcjTUhl0
パットじゃ全然当たらなくて草
18: 2018/03/13(火) 04:26:22.22 ID:/wiUGFEUd
>>15
パパパ
16: 2018/03/13(火) 04:25:51.85 ID:qVft2b8dd
PUPGより運要素少ないし外国人は好きそうやなって思う
19: 2018/03/13(火) 04:26:24.37 ID:K5KIgyJsp
あれPS4でやるガイジおるんか?
あんなんPS4のコントローラーで勝てるわけないやん
24: 2018/03/13(火) 04:27:24.71 ID:lm/n5aSyr
>>19
それは君が下手だからや
26: 2018/03/13(火) 04:27:29.98 ID:fyNe12+N0
>>19
Fortniteはマウスキーボード直差しでプレイできるぞ
20: 2018/03/13(火) 04:26:48.93 ID:wmE6WX5v0
建築下手すぎて無理や
29: 2018/03/13(火) 04:27:35.89 ID:Si1LlnCba
>>20
下手くそはpubgをやってりゃええんやで
21: 2018/03/13(火) 04:27:01.91 ID:5ThwMhhpa
建築要らんし荒野行動以下のゴミやんけ
22: 2018/03/13(火) 04:27:12.69 ID:n7bGe/KQ0
雰囲気がダサイ
23: 2018/03/13(火) 04:27:17.51 ID:r+1fN2rI0
pubgはまず肝心なアクションや操作性の部分が3流丸出しだし
より経験と実績のあるスタジオが同じコンセプトで作ったらそりゃね
27: 2018/03/13(火) 04:27:30.93 ID:0gJ8yO8Id
建築めんどくさいしPUBGに戻りました😅
28: 2018/03/13(火) 04:27:32.77 ID:ZufvHRUUa
チーターはいないけどチーミングすごいよなこれ
34: 2018/03/13(火) 04:28:26.19 ID:A+IO8nf80
>>28
無料でできまくるから普通にいるぞ
30: 2018/03/13(火) 04:27:40.63 ID:+yLecEaU0
コソコソ楽しんでた身としては日本語版出て欲しくなかった
31: 2018/03/13(火) 04:27:46.82 ID:qCCqfyIl0
運要素少なすぎて下手くそのワイには無理やわ
32: 2018/03/13(火) 04:27:59.32 ID:Ah4rDVP1M
20vs期間限定ってマジ?
33: 2018/03/13(火) 04:28:22.19 ID:ymhylPlX0
今日からiOS配信やで
41: 2018/03/13(火) 04:29:51.66 ID:rVBX9pJXp
>>33
マジやん スマホでも動くんかあれ
しかもクロスプレイ出来るとか凄いな
61: 2018/03/13(火) 04:34:00.37 ID:W+OjHLW30
>>33
わいのアイフォン6対応してなかったわ
35: 2018/03/13(火) 04:28:26.67 ID:NHw9TsWjp
建築がいらん
練習もさせてもらへんしどうやって操作したら良いか不明
38: 2018/03/13(火) 04:29:13.66 ID:Qxnkga6M0
カメラの左右反転ないんかこれ
くっそやりづらい
42: 2018/03/13(火) 04:29:58.10 ID:qCCqfyIl0
>>38
あるで
39: 2018/03/13(火) 04:29:27.74 ID:wDC1lC2c0
20人対戦はマジでおもろい
40: 2018/03/13(火) 04:29:36.30 ID:oYJpj1uD0
50vs50レギュラーにして欲しいわ
45: 2018/03/13(火) 04:30:55.92 ID:7jKc5dpy0
>>40
50v50ver2出るらしいで
バス2台になるとか
56: 2018/03/13(火) 04:32:51.08 ID:oYJpj1uD0
>>45
ええやん
47: 2018/03/13(火) 04:31:05.93 ID:wuRAMui10
20vsはおもろいけど降下で9割勝負つくのがね
拮抗してるときはめっちゃおもろい
55: 2018/03/13(火) 04:32:42.03 ID:j9Va0Sii0
>>47
激戦区にみんな降りて開幕10分で残り7人とかほんまやめて欲しい
フォートナイトは普通にゴミ
建築要素が要らんのとアニメ調なのが精神的に無理。