<NHK>取材音声データ、アレフに誤送信
NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継主流派「アレフ」の取材をしていた同局放送部のディレクターが、住民ら6人へインタビューした音声データをダウンロードできるサイトのURLを、誤ってアレフ本部広報にメールで送っていたと発表した。
札幌市白石区にはアレフで最大級の施設がある。同局によると、音声データは10月、施設近くを通りかかった人らを対象に取材した時に録音したもの。ディレクターは1日午後5時ごろ、データ6本(計約2時間半)の文字起こしを、委託業者に電子メールで依頼。その際、データをダウンロードできるサイトのURLを、同僚の職員にも同時にメールで送信しようとした。
しかし、この職員のメールアドレスと頭文字が一致していたアレフのアドレスが予測変換で自動的に出たのに気付かず、そのまま送信したという。これまでもディレクターはアレフ側とメールでやり取りしたことがあった。本来は、セキュリティーが高いNHK独自のファイル転送システムを使うことになっていたものの、ディレクターは一般向けのシステムを使用していた。
メールの誤送信後、すぐに気づいて上司に報告したが、データを開けないように処理をしたのは2日午前10時ごろで、それまでにデータをダウンロードしたら音声を聴ける状態だった。送信後、アレフ側に電話とメールで接触しようとしたが連絡はつかず、実際にデータがダウンロードされたのか把握できないという。同局は処理が遅れた理由について「そのような方法があることが後で分かったため」と説明している。
同局では、取材の音声データについては秘密保持契約を結んだ外部業者に委託することは日常的にあるという。取材した内容は明らかにしていないが、音声の一部には取材した住民個人が特定される可能性のある内容が含まれており、連絡先が分かった住民2人には連絡、謝罪した。
高木克文・同局放送部長は「事実関係を詳しく調べた上で厳正に対処する。あってはならないことで関係者の方には深くおわび申し上げたい」と話した。
引用・出典:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000119-mai-soci
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/watch?v=fsYqiQKfYpc )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/watch?v=ywcUXPZpa30 )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Growing.Sunflower SPEED」より – https://www.youtube.com/watch?v=foO7cNdhUkA )
Aleph(アレフ)
Aleph(アレフ)は、2000年2月4日に発足した宗教団体。オウム真理教からアレフと改称して発足し、2003年2月にアーレフに改称、さらに、2008年5月にはAlephに改称した。前身のオウム真理教が1995年までに立て続けに起こしてきたオウム真理教事件を理由として、団体規制法に基づく観察処分を受けている。日本国内では、宗教法人として認証をされていない。
オウム真理教事件の後、法人としてのオウム真理教は破産し、破産管財人からその名称の使用を禁止されたために、「アレフ」、後に「アーレフ」に改称し、さらに「Aleph」(日本語での発音はアレフ)に改称した[1][2][3]。アーレフないしアレフとはヘブライ文字の第一文字 א の名称で、「一から出直して再出発するためこの名称とした」と説明されたが、後に警視庁の押収資料から麻原彰晃自身が逮捕される前に決定していたことが判明した[4]。
引用・出典:
https://ja.wikipedia.org/wiki/Aleph_(宗教団体)
46: 2018/11/02(金) 21:57:11.14
煽りカスかな?
47: 2018/11/02(金) 21:57:13.15
これには坂本一家もニッコリ
33: 2018/11/02(金) 21:56:28.07
TBS「しゃーない」
42: 2018/11/02(金) 21:56:58.48
TBSと同じやん…ネタのために事件を生み出すんか…
77: 2018/11/02(金) 21:59:18.80
48: 2018/11/02(金) 21:57:14.72
警察が保護した方がええんちゃうかこの6人
死ぬぞ
59: 2018/11/02(金) 21:57:54.25
>>48
もう遅い
この6人は死ぬ必ず死ぬ絶対死ぬ
71: 2018/11/02(金) 21:58:44.82
>>59
死は、逃れられない!
37: 2018/11/02(金) 21:56:42.27
すでに住人4人と連絡取れずって怖すぎでしょ
29: 2018/11/02(金) 21:56:18.79
メールで同僚に送ろうとして誤ってアレフ東京本部に送ったってどうやったら間違うんや
確信犯やろ
153: 2018/11/02(金) 22:03:53.74
>>29
サジェストやと
275: 2018/11/02(金) 22:15:08.66
>>153
なるほど
理屈は理解できるけど行動は全く理解できんな
そもそも本当に先頭が同じアルファベットかも怪しいし
27: 2018/11/02(金) 21:56:16.71
1996年には、オウム真理教被害者の支援をしていた坂本堤弁護士一家殺害事件(89年)の発生前に、
TBSのワイドショースタッフが坂本弁護士にインタビューしたビデオテープをオウム幹部に見せていたことが発覚した。
66: 2018/11/02(金) 21:58:14.76
>>27
これでTBSが非難されてないの見るとマスコミってやっぱ神だわ
23: 2018/11/02(金) 21:55:58.31
過ちは繰り返される
24: 2018/11/02(金) 21:55:59.44
第2、第3の坂本家族待ったなし
11: 2018/11/02(金) 21:55:07.75
坂本弁護士かな
10: 2018/11/02(金) 21:55:04.36
ヒエッ
8: 2018/11/02(金) 21:54:49.21
TBS「ひっどい放送局やなぁ」
6: 2018/11/02(金) 21:54:39.37
TBSがウキウキでおまいう報道するだろうな
2: 2018/11/02(金) 21:53:54.28
は?
5: 2018/11/02(金) 21:54:37.96
草
173: 2018/11/02(金) 22:05:21.16
>>9 >送信後、アレフ側とは接触できておらず、
>ファイルを実際に開きデータをダウンロードしたかは把握できないという。
コレも何なんだよ
すみませんさっきのメールは見ないで捨ててくださいとか言うの?
見てませんか?ってたずねて見てませんって言ってるからセーフとかあんの?
187: 2018/11/02(金) 22:07:00.97
>>9
17時間もかかってるやん
209: 2018/11/02(金) 22:08:29.11
>>187
無能D「すいません!誤ってアレフに送りました…」
上司「なにやってんだ馬鹿やろう!とりあえず定時やし明日考えよう」
450: 2018/11/02(金) 22:31:04.03
>>209
うーん、これはホワイト!w
273: 2018/11/02(金) 22:14:56.45
>>9
謝罪で済むかよ
311: 2018/11/02(金) 22:18:07.85
>>9
NHKのミスっていうだけやなく
NHKの対応の遅れも重なってアレフに住所知られたのに
謝罪だけで済ますんか…
326: 2018/11/02(金) 22:20:03.95
>>9 >録音の一部には取材した住民個人が特定される可能性がある内容が含まれ、連絡先が分かった住民2人には連絡、謝罪した。
ファーーーwwwwww
332: 2018/11/02(金) 22:20:31.71
>>9
絶対わざとやろな
なにか事件を期待してるんやろ
362: 2018/11/02(金) 22:23:20.99
>>9一度送ったファイルを開けないようにするって
どういうことや
375: 2018/11/02(金) 22:23:56.27
>>362
インターネット上のファイルサーバのアドレス送ったんやない?知らんけど
405: 2018/11/02(金) 22:26:17.77
>>375>>379なるほど
415: 2018/11/02(金) 22:27:24.95
>>362
開けないでってメールで送るんやろ
12: 2018/11/02(金) 21:55:09.38
どいういこと?
間違って送るとなんかあんの?
55: 2018/11/02(金) 21:57:44.26
>>12
ありまくるやろ
14: 2018/11/02(金) 21:55:13.33
草
17: 2018/11/02(金) 21:55:31.95
やっばw
18: 2018/11/02(金) 21:55:33.24
ファッ!?
19: 2018/11/02(金) 21:55:38.36
TBS「これはケジメ案件やろなあ」
20: 2018/11/02(金) 21:55:42.14
わざとやで
22: 2018/11/02(金) 21:55:54.80
送った奴が実はアレフの信者というオチちゃうやろうな
432: 2018/11/02(金) 22:29:07.93
>>22
それならもっとバレない方法あるよね
25: 2018/11/02(金) 21:56:04.64
草ァ
28: 2018/11/02(金) 21:56:18.52
草
32: 2018/11/02(金) 21:56:26.62
これで万が一に発展したらNHKどうなるん?
やっと解体されるんか?
44: 2018/11/02(金) 21:57:02.94
>>32
桑子お詫びヌード
148: 2018/11/02(金) 22:03:32.43
>>44
ワイはわくまゆがええな
63: 2018/11/02(金) 21:58:00.04
>>32
TBS「何事もないぞ」
263: 2018/11/02(金) 22:13:45.15
>>32
受信料値下げやぞ
308: 2018/11/02(金) 22:17:55.69
>>32
報道しないからセーフ
487: 2018/11/02(金) 22:35:18.66
>>32
民営化待ったなし
34: 2018/11/02(金) 21:56:30.43
なにやっとんねん・・・
35: 2018/11/02(金) 21:56:39.08
TBSといい勝負してんな
36: 2018/11/02(金) 21:56:40.69
無能すぎるだろ
38: 2018/11/02(金) 21:56:43.28
受信料納めると守られるらしい
39: 2018/11/02(金) 21:56:44.47
やばすぎやろ
BCCでこっそり送ろうとしてミスったんかな
234: 2018/11/02(金) 22:10:58.41
>>39
やっぱBBCって糞やわ
40: 2018/11/02(金) 21:56:47.49
わざとだろ?
41: 2018/11/02(金) 21:56:47.65
TBSかな?
49: 2018/11/02(金) 21:57:16.00
しかしこう問うこともできる。アレフを陰で悪く言う住人さんサイドに問題はなかったか。
56: 2018/11/02(金) 21:57:47.09
>>49
褒めてる可能性にかけるしかないな
50: 2018/11/02(金) 21:57:22.40
>自動的に予測変換で出て、気づかず誤送信したという。
これ半分Googleのせいだろ
72: 2018/11/02(金) 21:58:53.19
>>50
同僚アレフ説
122: 2018/11/02(金) 22:01:50.60
>>50
連絡先が出てくるのはもっとおかしくない?
128: 2018/11/02(金) 22:02:15.08
>>122
でてくるやろ
367: 2018/11/02(金) 22:23:32.31
>>128
メーラーの候補には出てくるけど予測変換は違うじゃん
398: 2018/11/02(金) 22:25:48.76
>>367
オートコンプリートのことを新聞屋が予測変換と言い換えてるんやろ
152: 2018/11/02(金) 22:03:52.06
>>122
何もおかしくないやろ
140: 2018/11/02(金) 22:03:00.07
>>50
OutlookやからMicrosoftのせいやぞ
380: 2018/11/02(金) 22:24:19.08
>>140
マスコミ関係は普通補完とか切るんだよなぁ
549: 2018/11/02(金) 22:42:25.60
>>380
マスコミじゃなくても切るやろ…
492: 2018/11/02(金) 22:35:50.69
>>50
まず予測にアレフ出る時点で(ry
508: 2018/11/02(金) 22:37:31.60
>>492
まあオウム関連の担当のディレクターだったっぽいし・・・
51: 2018/11/02(金) 21:57:26.81
また弁護士みたいにころすのか
54: 2018/11/02(金) 21:57:34.57
これ半分スパイやろ
58: 2018/11/02(金) 21:57:51.76
超えちゃいけないライン超えてるやろ
61: 2018/11/02(金) 21:57:58.93
これって住民にはなんの補填もないん?謝って終わり?
62: 2018/11/02(金) 21:57:59.68
間違ってしゃーないで済むことと済まないことがあることわかってるよね?
64: 2018/11/02(金) 21:58:05.51
ヒエ~wwww
65: 2018/11/02(金) 21:58:13.63
殺人教唆やめろ
68: 2018/11/02(金) 21:58:31.23
坂本弁護士事件やんけ
69: 2018/11/02(金) 21:58:36.72
「こいつ受信料払ってないやんけ・・・せや!」
70: 2018/11/02(金) 21:58:41.11
アレフ側と接触図るも返答が無いってそらそうやろ
そもそも接触してどうするんや
73: 2018/11/02(金) 21:59:01.08
恵体過ぎやろこいつ
74: 2018/11/02(金) 21:59:06.50
所ジョージに送ったんか
75: 2018/11/02(金) 21:59:07.86
完全にわざと
76: 2018/11/02(金) 21:59:09.96
NHKのインタビュー応えると死ぬ可能性があるってマジ?