アニメ
アニメは、アニメーションの略語である[1]。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
各種メディアで提供されるサブカルチャーの一つ。
単に「アニメ」という場合は、セルアニメーション(セルアニメ)のことを指していることが多い。
引用・出典:
Wikipedia – アニメ
覇権アニメ
覇権アニメとは、何らかにおいて覇権を勝ち取ったアニメを指す言葉である。
が、近年は「覇権」「覇権アニメ」という単語のみが一人歩きし「クール内での話題性」や「配信の再生数やコメント数」といった要素で1位のアニメについても「覇権アニメ」と呼称されていることがあり、○○は覇権アニメである/覇権アニメでない といった言い争いが起きることもある。
引用・出典:
ニコニコ大百科 – 覇権アニメ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「しももん」より – https://www.youtube.com/embed/G8wyeNryDxo )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「アニメランキングまとめch」より – https://www.youtube.com/embed/RtBP-tF3v6c )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「アニメランキングまとめch」より – https://www.youtube.com/embed/mrsxsN6NZq4 )
1: 2018/12/05(水) 18:33:51.559 ID:H1+WiIxQ0
ジャンルは問わないけど、話の内容が奥深いものとか結構好き。
感動したり、白熱する系も好き。
結構アニメ見てるから”これ!!”っていうのを教えて欲しいな。
4: 2018/12/05(水) 18:36:18.767 ID:5MlA730Q0
>>1
サザエさん
7: 2018/12/05(水) 18:37:39.528 ID:H1+WiIxQ0
>>4
大好き。最近見れてないけど
39: 2018/12/05(水) 19:02:40.052 ID:s0pDoxxr0
>>1
繰繰れ!コックリさん
徒然チルドレン
そらのおとしものF
42: 2018/12/05(水) 19:04:21.125 ID:H1+WiIxQ0
>>39
全部見た。そらの落とし物結構好きだった。
2: 2018/12/05(水) 18:35:29.922 ID:+7wjlEPSK
あんハピ♪
3: 2018/12/05(水) 18:36:15.125 ID:H1+WiIxQ0
>>2
みた。結構好き。
5: 2018/12/05(水) 18:37:17.034 ID:mlX5jtora
貴方ハ私ノ物
ひとづまライフ
フェラハメりっぷす
未亡人日記
椎葉さんの裏の顔
少女達の茶道ism
僕らの セ〇〇ス
9: 2018/12/05(水) 18:39:09.311 ID:H1+WiIxQ0
>>5
たぶん僕らの セ〇〇スと、ひどづならいふはみた。
6: 2018/12/05(水) 18:37:17.711 ID:3QPNlE8Q0
お前より見てる自信無い
11: 2018/12/05(水) 18:39:56.524 ID:H1+WiIxQ0
>>6
大堂アニメ見てなかったりするから最近少しずつ見てる。
見てないのも結構多い。
8: 2018/12/05(水) 18:38:19.785 ID:0yMRLtJWa
ローリングガールズ
14: 2018/12/05(水) 18:41:32.005 ID:H1+WiIxQ0
>>8
2話くらいで切った気がする。
ばくおんとかろんぐらいだぁすは見たのにこれは見れなかった。
10: 2018/12/05(水) 18:39:11.726 ID:xLthbMhDp
機動戦士ガンダム
15: 2018/12/05(水) 18:42:25.632 ID:H1+WiIxQ0
>>10
無印は今見てる!ポケットの中の戦争を最近みて
ガンダムすげーってなって今更見始めたw
12: 2018/12/05(水) 18:40:22.586 ID:ahrIoMHDa
六神合体ゴッドマーズ
16: 2018/12/05(水) 18:43:04.161 ID:H1+WiIxQ0
>>12
見たことない。
面白い?結構古いアニメみたいだけど。
19: 2018/12/05(水) 18:44:23.900 ID:ahrIoMHDa
>>16
ロボット物でありヒーロー物であり戦争物
ガンダムよりは古くないぞ後だけに影響は受けてる
13: 2018/12/05(水) 18:41:04.272 ID:9LkUwnppa
ヘボット
18: 2018/12/05(水) 18:44:14.549 ID:H1+WiIxQ0
>>13
これは、奥深い感じなのか?w白熱系?w
17: 2018/12/05(水) 18:44:13.535 ID:6XcAMuQe0
戦闘妖精雪風
20: 2018/12/05(水) 18:45:33.629 ID:H1+WiIxQ0
>>17
ちょっとググってきたけどこれめっちゃ面白そう。
エモいってやつだ。
21: 2018/12/05(水) 18:50:46.244 ID:6XcAMuQe0
話も深いし戦闘シーンもクソカッコいいから是非見るべきだぞ
22: 2018/12/05(水) 18:51:04.847 ID:mjPWeIvOa
甲虫王者ムシキング
マジンボーン
24: 2018/12/05(水) 18:53:46.434 ID:H1+WiIxQ0
>>22
ムシキングはリアルタイムで見てた。
マジンボーンは数話みてきった。
27: 2018/12/05(水) 18:56:13.828 ID:mjPWeIvOa
>>24
序盤できるとは勿体ない
23: 2018/12/05(水) 18:51:36.078 ID:X890J7sja
蒼穹のファフナー
25: 2018/12/05(水) 18:55:25.631 ID:H1+WiIxQ0
>>23
これ有名だよね。
見たことないんだけどなかなか見るところまでいかなくて。
26: 2018/12/05(水) 18:55:31.538 ID:nk7xIPKn0
サイコパス
29: 2018/12/05(水) 18:57:56.923 ID:H1+WiIxQ0
>>26
見た。好き
28: 2018/12/05(水) 18:56:41.290 ID:LtP3z1kiM
ペルソナトリニティソウル
31: 2018/12/05(水) 18:59:35.339 ID:H1+WiIxQ0
>>28
ペルソナ4だっけ?あれは見たんだよね。
OPがやたらかっこよかった印象。
ペルソナトリニティソウルも似た雰囲気なのかな?
同一世界の別の人視点のお話って感じかな?
77: 2018/12/05(水) 19:30:11.763 ID:LtP3z1kiM
>>31
全く別の話だと思っていい
共通してるのは若者がペルソナで戦う点だけ
4はシリーズ中で一番明るいストーリーだけど
トリニティソウル含めほかのペルソナは暗めだからぜひ
81: 2018/12/05(水) 19:34:52.821 ID:H1+WiIxQ0
>>77
なるほど。暗い話は好きだから見てみるよ
30: 2018/12/05(水) 18:58:54.125 ID:vBdSG80Da
ファフナー
33: 2018/12/05(水) 18:59:58.564 ID:H1+WiIxQ0
>>30
ファフナー2票目だなw
32: 2018/12/05(水) 18:59:48.187 ID:nk7xIPKn0
最近見たのだとブラックラグーンは衝撃受けたな
少し古いアニメだけど
35: 2018/12/05(水) 19:00:45.124 ID:UP94JxA1r
ポールルームへようこそ
ダイヤのA
38: 2018/12/05(水) 19:02:37.952 ID:H1+WiIxQ0
>>35
どっちも好き。
36: 2018/12/05(水) 19:02:22.018 ID:gjQ9rnmYd
今敏の
パーフェクトブルー
千年女優
パプリカ
40: 2018/12/05(水) 19:03:17.832 ID:H1+WiIxQ0
>>36
全部見た。全部好き。特にパーフェクトブルー
41: 2018/12/05(水) 19:03:49.140 ID:gjQ9rnmYd
>>40
いいよな!残念
じゃあ人狼もみてるか
43: 2018/12/05(水) 19:06:11.166 ID:H1+WiIxQ0
>>41
あ、ちょっとまってそれ見てない!!
あの雰囲気めちゃくちゃ好き。
44: 2018/12/05(水) 19:06:47.221 ID:gjQ9rnmYd
>>43
オススメ!いいぞ!暗いぞ!
45: 2018/12/05(水) 19:07:07.317 ID:5z6EZIvwp
遊戯王GX
遊戯王5D’s
47: 2018/12/05(水) 19:09:15.694 ID:H1+WiIxQ0
>>45
遊戯王はバイク乗り出してから見てない気がする。
46: 2018/12/05(水) 19:08:15.865 ID:H1+WiIxQ0
暗くて、ちょっぴり後味の悪いアニメっていいよね。
あとバッドエンドとか。
48: 2018/12/05(水) 19:09:30.109 ID:gjQ9rnmYd
>>46
余韻に浸れるからいいよね
ついつい考え込んじゃう
50: 2018/12/05(水) 19:12:13.999 ID:H1+WiIxQ0
>>48
そうそう!!ずーんとなった後に、すごく考えさせられる感じが好きなんだよねw
49: 2018/12/05(水) 19:11:20.730 ID:gjQ9rnmYd
さよならの朝に約束の花をかざろう
51: 2018/12/05(水) 19:12:50.302 ID:H1+WiIxQ0
>>49
見た。とても切なくて完全なハッピーエンドでもなくてとても良かった。
52: 2018/12/05(水) 19:13:08.814 ID:gjQ9rnmYd
>>51
それな!
53: 2018/12/05(水) 19:16:08.075 ID:aIXYl+yK0
KURAU
55: 2018/12/05(水) 19:17:20.596 ID:H1+WiIxQ0
>>53
あ~これ見ようと思ってて忘れてたやつだ!!
ありがとう!
54: 2018/12/05(水) 19:16:32.898 ID:gjQ9rnmYd
逆に質問するけど
この世界の片隅にってどうなん?
57: 2018/12/05(水) 19:18:22.333 ID:H1+WiIxQ0
>>54
映画館で2回みた。
戦争映画なんだけどあまり暗い気持ちにならなかった?かな。
とてもよかったよ。
のんがかなりいい味出してた。
61: 2018/12/05(水) 19:19:48.751 ID:gjQ9rnmYd
>>57
暗くはないのか
いやハッピーも普通のドラマも好き
ありがとう!
56: 2018/12/05(水) 19:18:08.272 ID:mlX5jtora
ソ・ラ・ノ・オ・ト
60: 2018/12/05(水) 19:19:45.040 ID:H1+WiIxQ0
>>56
1話くらい見た気がするけど覚えてないな~
ほのぼの系?
65: 2018/12/05(水) 19:22:22.292 ID:mlX5jtora
>>60
戦争物
四足歩行戦車出てくる
宝石の国はいまだに繰り返し見てるわ
ケムリクサもええな