アジフライ
アジフライとは、アジ(鯵)をひらき状態または3枚におろして溶き卵に漬け、パン粉をまぶして油で揚げて作る揚げ物料理。
引用・出典:
ニコニコ大百科 – アジフライ
フライ
フライとは、おもに魚貝類や野菜などの食材に卵白やパン粉をつけて、多量の食用油で揚げたもの。またはその調理法。英語の deep-fry を指すカタカナ英語であり[注釈 1]、日本で独自に発展した西洋風料理(洋食#日本固有の洋食)の一つに数えられる。
魚を調理する場合、アジやイワシなどは身を開き、鮭や白身魚などは切り身にした状態で揚げる。エビは身の殻をむいた状態、貝類はむき身の状態で揚げる。カニは爪の部分をフライに使うことが多い。
引用・出典:
Wikipedia – フライ
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「Party Kitchen – パーティーキッチン」より – https://www.youtube.com/embed/rvQZi9Zeyts )
1: 2019/08/06(火) 03:31:36.89 ID:cuafK8dSa
もちろんなんJ民はアレだよな
107: 2019/08/06(火) 03:58:16.98 ID:vqYKc2/ua
>>1
そのままはどうなん?
108: 2019/08/06(火) 03:58:55.63 ID:cuafK8dSa
>>107
未開人
114: 2019/08/06(火) 04:01:17.13 ID:COapqqWsp
>>113
調味料には相性というものがあるんやで
2: 2019/08/06(火) 03:31:53.15 ID:+amH1kRlr
マヨネーズ
8: 2019/08/06(火) 03:32:36.07 ID:cuafK8dSa
>>2
こどおじ
3: 2019/08/06(火) 03:31:53.88 ID:5M7j8QOpa
ウスターソース
4: 2019/08/06(火) 03:32:09.28 ID:uVvYBEIC0
タルタル
5: 2019/08/06(火) 03:32:10.53 ID:DGvvUMKL0
醤油とソースを半分ずつや
6: 2019/08/06(火) 03:32:12.32 ID:KgKoPoIK0
醤油時々ソース
7: 2019/08/06(火) 03:32:34.95 ID:5WULh1M2M
なにもかけない
下味の塩で十分うまい
9: 2019/08/06(火) 03:32:39.02 ID:Er3mZuaq0
なにも、かけない
10: 2019/08/06(火) 03:33:02.66 ID:7q0JqPMb0
ソース以外無いわ
11: 2019/08/06(火) 03:33:05.97 ID:qiMI3v4b0
ほんまにうまいアジフライは醤油だけでうまい
18: 2019/08/06(火) 03:34:10.28 ID:cuafK8dSa
>>11
素晴らしい人生を歩まれてますね
深すぎる
40: 2019/08/06(火) 03:38:03.73 ID:qiMI3v4b0
>>18
みんな色んな調味料とかかけないとかぬかしてるけど最強なのはこれやろ
12: 2019/08/06(火) 03:33:07.85 ID:sGizayA+0
ポン酢やろ
13: 2019/08/06(火) 03:33:12.80 ID:ZE7SN4uha
オイスターソース
14: 2019/08/06(火) 03:33:27.71 ID:Q5DtVYaN0
レモンを素手でかけるで
15: 2019/08/06(火) 03:33:31.20 ID:o63/hy1n0
グルタミン酸ナトリウム
16: 2019/08/06(火) 03:33:37.29 ID:96HHKkVN0
なわけないやろ
17: 2019/08/06(火) 03:33:37.77 ID:A0m051rJa
ええやつなら塩か醤油
普通ならタルタルかソース
19: 2019/08/06(火) 03:34:12.29 ID:0t6G9ki6p
ウスターソース
20: 2019/08/06(火) 03:34:48.44 ID:QwdvbLrqa
揚げたてなら塩一択や
コンビニ弁当とかに入ってるアレなやつやとタルタルソース
21: 2019/08/06(火) 03:34:51.99 ID:iudorf30a
水気をよく切った大根おろしを乗せてポン酢
22: 2019/08/06(火) 03:34:52.98 ID:pGjUXaQw0
醤油とからしやろ
23: 2019/08/06(火) 03:34:54.19 ID:WqtNIqxK0
アジフライ重いわ
24: 2019/08/06(火) 03:34:58.73 ID:qNicJ0Pz0
気分による
25: 2019/08/06(火) 03:35:25.57 ID:A0m051rJa
これはうれしくかつさりげない
26: 2019/08/06(火) 03:35:27.36 ID:PWG1T1Va0
ポン酢
27: 2019/08/06(火) 03:35:27.90 ID:cuafK8dSa
タルタルソース←親に洋服買ってもらってそう
ウスターソース←プーマの筆箱使ってそう
28: 2019/08/06(火) 03:35:32.01 ID:y0e5ROfg0
ケチャップ
29: 2019/08/06(火) 03:35:44.05 ID:zVgTg9Tt0
タルタル
30: 2019/08/06(火) 03:35:53.21 ID:OKnzJYRp0
辛子醤油
31: 2019/08/06(火) 03:35:56.55 ID:eo8S6DqGa
味噌
もしくは米酢と柚子胡椒
32: 2019/08/06(火) 03:36:10.89 ID:tSndllXh0
どぼどぼどぼどぼどぼどぼどぼどぼ
33: 2019/08/06(火) 03:36:11.53 ID:B1EoHt4+0
ウスター一択
34: 2019/08/06(火) 03:36:17.80 ID:Jyxw6rVfd
アジフライって食ったことないかもしれん
一般的には何かけるの?
35: 2019/08/06(火) 03:36:21.38 ID:P/i0jtXW0
柚子胡椒で作ったソースだな
36: 2019/08/06(火) 03:37:18.47 ID:cuafK8dSa
醤油←人生の成功者
塩←マッチングアプリ登録だけして課金せずうじうじするタイプ
37: 2019/08/06(火) 03:37:20.17 ID:yzvo5fNDa
魚介類のフライはタルタルってそれ一番言われてるから
38: 2019/08/06(火) 03:37:26.31 ID:2Yub3GICd
塩でええんやおじさん「塩でええんや」
39: 2019/08/06(火) 03:37:28.17 ID:GNI3Sze10
醤油一択
41: 2019/08/06(火) 03:38:10.78 ID:m9BCBWII0
中濃ソースとからしだよね?
42: 2019/08/06(火) 03:38:47.62 ID:98CdhOs1p
梅しそドレッシング
43: 2019/08/06(火) 03:39:49.90 ID:rJQJJ3bid
タルタルソース
44: 2019/08/06(火) 03:39:50.19 ID:Fyd7vkQ8M
醤油
45: 2019/08/06(火) 03:40:32.62 ID:miq/jalP0
ブルドッグ定期
46: 2019/08/06(火) 03:40:34.35 ID:cuafK8dSa
とんかつもコロッケもメンチカツも普通醤油だよね
47: 2019/08/06(火) 03:40:48.99 ID:1wP8Nt6D0
バルサミコ酢いないとかガキの集会でもしてんの?
48: 2019/08/06(火) 03:41:22.58 ID:sTHFdtuhp
最強伝説黒沢のアジフライ回好き
49: 2019/08/06(火) 03:42:02.09 ID:FhWc7eF+0
揚げたては醤油で作り置きはソースとかマヨネーズとかタルタルがいい
53: 2019/08/06(火) 03:43:11.22 ID:ADOoVBT3a
>>49
パーフェクト回答あるやん
51: 2019/08/06(火) 03:42:45.45 ID:+JtMXrTt0
七味唐辛子と醤油
54: 2019/08/06(火) 03:43:12.55 ID:awDkI6pd0
ソース1択だろ
醤油とかどこの変人だよ
59: 2019/08/06(火) 03:45:00.12 ID:cuafK8dSa
>>54
ソースかけたら全部ソースの味になるやん
85: 2019/08/06(火) 03:50:53.40 ID:awDkI6pd0
>>59
それ醤油にもマヨネーズにも言えるよね?
90: 2019/08/06(火) 03:51:47.27 ID:cuafK8dSa
>>85
すまん言い方悪かったわ
なんかジャンクな味が占領しちゃうっていうか
95: 2019/08/06(火) 03:54:00.49 ID:wUdv9rmt0
>>90
圧倒的にソースより醤油の塩分量の方が高いから舌が麻痺するよね
97: 2019/08/06(火) 03:54:34.43 ID:cuafK8dSa
>>95
😅
152: 2019/08/06(火) 04:19:41.45 ID:I8IkU/Qw0
>>95
ソースは酸味とかでごまかされてて分からないんだろうけど醤油より塩分あるだろ
56: 2019/08/06(火) 03:44:34.91 ID:w5440VCG0
ここまで塩無し
粗塩なら尚可
57: 2019/08/06(火) 03:44:35.17 ID:YBns/NXl0
コーミソース
58: 2019/08/06(火) 03:44:53.74 ID:t/SQtrel0
ソースを少量
60: 2019/08/06(火) 03:45:01.77 ID:JjtyGDeu0
タルタル一択
61: 2019/08/06(火) 03:45:29.12 ID:GhJTwPPWa
アジはキュウリとトマトのソースが一番
62: 2019/08/06(火) 03:45:47.43 ID:yxIRKygq0
タルタルソース
63: 2019/08/06(火) 03:46:18.51 ID:VYQesgHWd
ポン酢
64: 2019/08/06(火) 03:46:26.55 ID:VGYKnG4Z0
醤油レモンが最強
65: 2019/08/06(火) 03:46:35.46 ID:HAcecjnO0
ソースとタルタルを交互やな
66: 2019/08/06(火) 03:46:40.77 ID:Q4tHa5Xv0
塩
67: 2019/08/06(火) 03:47:07.41 ID:9eyoiwCB0
醤油以外あり得んやろ
68: 2019/08/06(火) 03:47:26.66 ID:Jlf/cT2+a
ワイの嫁ケチャップなんやがやっぱガイジだよな
74: 2019/08/06(火) 03:48:47.51 ID:cuafK8dSa
>>68
本人は当たり前のようにかけとるんか?