ワキガ
腋臭症(えきしゅうしょう)は、皮膚のアポクリン腺から分泌される汗が原因で強い臭いを発する人体形質で、それを有する個人の属する集団によっては疾患としての扱いを受ける。ワキガとも呼ばれる。
腋窩部(わきの下)からの腋臭臭、つまり運動時などにかくエクリン腺からの汗の臭い(酸っぱい臭い、汗臭いと表現されることが多い)とは異なる特有の臭いがする。
その臭い自体は人やその時の環境などによって違いがあるため一概には表現できないが、ゴボウの臭い、ネギの臭い、鉛筆の臭い、カナメの臭い、酢の臭い、クミンの臭い[1]、納豆の臭い、古びた洗濯ばさみの臭いに喩えられることが多い。この臭いはその形質を有する個人の属する集団によっては、しばしば他人に不快感を及ぼすものとして扱われる(腋臭症における問題点を参照)。さらに、その腋臭臭の原因となるアポクリン腺分泌物は衣服に黄色いしみを作り、汗が大量に出る多汗傾向を伴う。腋臭症の女性の一部では、性器や乳輪からもわきが臭が認められる場合がある。その症状はすそわきがと呼ばれる。本形質による臭いを嫌うものの多い集団の中において、腋臭症患者の多くがそれを過度に気にする精神状態に追い込まれ、結果としてうつ病などを併発する恐れがある。そのため、腋臭症が少数派である東アジアなど、人間集団の傾向によっては腋臭症は軽視することはできない重要な健康問題となる。
引用・出典:
Wikipedia – 腋臭症
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ドクターベンのヨソでは訊けない話」より – https://www.youtube.com/watch?v=qKtx9LMlGrc )
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「セクシートリビア【大人の教科書】」より – https://www.youtube.com/watch?v=r8DbSBgn3bs )
1: 2018/09/28(金) 14:57:54.40
敗北を知りたい
2: 2018/09/28(金) 14:58:16.78
ホンマに知りたい
4: 2018/09/28(金) 14:58:25.80
負けてるぞ
6: 2018/09/28(金) 14:58:48.81
>>4
勝ってるから困るんやわ
知らせてくれ敗北というものを
7: 2018/09/28(金) 14:59:01.47
くっさ
11: 2018/09/28(金) 14:59:20.76
>>7
強すぎてすまんな
8: 2018/09/28(金) 14:59:08.97
敗北の味を堪能させてくれよな~頼むよ~
9: 2018/09/28(金) 14:59:12.73
あのクリームのあれはだめなん?
デオナチュレの
13: 2018/09/28(金) 14:59:41.39
>>9
>>10
勝っちまったわ
まあ他よりは持つかなって感じ
10: 2018/09/28(金) 14:59:19.52
デオナチュレにも勝ったんか
12: 2018/09/28(金) 14:59:41.30
デオナチュレに勝てるわけない
23: 2018/09/28(金) 15:01:21.78
>>12
ヤバスギやろ��
気にしすぎとかではないのか?
14: 2018/09/28(金) 15:00:00.16
冗談というのはみんなで笑いあえるのを言うのです
15: 2018/09/28(金) 15:00:00.55
パースピレックスのストロングはどや?
16: 2018/09/28(金) 15:00:12.84
ソフトストーン雑魚ってマジ?
22: 2018/09/28(金) 15:01:10.86
>>16
全然雑魚やぞ
17: 2018/09/28(金) 15:00:18.28
人類のために被験体になれ
29: 2018/09/28(金) 15:02:02.84
>>17
>>18
ワイレベルとかアメリカドイツやと多数派やぞ
18: 2018/09/28(金) 15:00:52.62
これもう米軍の兵器として登録できるだろ
19: 2018/09/28(金) 15:00:57.12
さすがにデオナチュレには勝てへんやら…
20: 2018/09/28(金) 15:01:01.43
多汗症のワイも全勝してるわ
すぐ流れるから使いもんにならんね
26: 2018/09/28(金) 15:01:29.75
>>20
はいパースピレックス
汗止めるぞ
37: 2018/09/28(金) 15:03:09.82
>>26
海外の汗止める系は肌の弱いワイには無理やねw
死ぬほど痛い
21: 2018/09/28(金) 15:01:06.76
イッチよ、強さだけでは優しくなれないぞ
24: 2018/09/28(金) 15:01:22.48
脇毛全剃りしとけ
25: 2018/09/28(金) 15:01:22.51
海外デビューしかないな
27: 2018/09/28(金) 15:01:31.78
デオナチュレは汗に対してはまぁまぁ強い
ワキガに対してはほぼむりょくや
28: 2018/09/28(金) 15:01:53.44
ワキの臭いはデオナチュレでいけたけど、足の臭いがどうにもならん
足版デオナチュレもグレンすレメディも全く効かないんやが、どうすりゃええんや…
30: 2018/09/28(金) 15:02:13.29
中学の同級で強烈なワキガがおった
こいつのTシャツを他にかがせたら泡を吹いた事がある
数十年ぶりにあったら海外に留学して外人嫁をGET
やっぱ海外はワキガに優しいな
31: 2018/09/28(金) 15:02:15.36
電車で匂い振りまくのほんまやめてクレメンス
32: 2018/09/28(金) 15:02:18.55
パースピレックスでほんま人生変わったわ
33: 2018/09/28(金) 15:02:21.03
もうデオナチュレのプールに浸かるしかないやろ
34: 2018/09/28(金) 15:02:25.20
ag+が雑魚なの最近になって実感した
体質変わるのかな
35: 2018/09/28(金) 15:02:32.87
つよい
36: 2018/09/28(金) 15:02:45.73
デオナチュレに勝てるとかすげえな
38: 2018/09/28(金) 15:03:12.95
手術しろよもう
39: 2018/09/28(金) 15:03:13.86
手術しろやバイオテロリスト
44: 2018/09/28(金) 15:03:58.57
>>39
金溜まったらするから許してくれンゴ
40: 2018/09/28(金) 15:03:36.50
足のにおいを完璧ブロックするやつほしすぎるんやが
68: 2018/09/28(金) 15:07:18.42
>>40
グランズレメディか?
41: 2018/09/28(金) 15:03:38.40
デオナチュレはワキガの世界やとスライムベスくらいやぞ
42: 2018/09/28(金) 15:03:45.90
オドレミストめっちゃ効くけど試したん?
43: 2018/09/28(金) 15:03:51.39
汗っかきマジで辛いわ
45: 2018/09/28(金) 15:04:25.09
重曹定期
46: 2018/09/28(金) 15:04:25.95
ラヴィリンやっけ?イスラエルのクリーム
あれ試した?
47: 2018/09/28(金) 15:04:34.95
生きてるだけでテロ兵器
こいつら管理できる組織作ったら儲けるチャンスやぞ
48: 2018/09/28(金) 15:04:41.27
汗ワキガ複合型はガチで最強なんや
攻防一体やからな
50: 2018/09/28(金) 15:04:55.81
GATSBYの直に塗るやつで余裕やろ?
52: 2018/09/28(金) 15:05:26.22
>>50
ペーパーか? 話にならんわ
62: 2018/09/28(金) 15:06:26.87
>>52
スポットデオドラントや
67: 2018/09/28(金) 15:07:17.99
>>62
勝った記憶あるわ
51: 2018/09/28(金) 15:05:14.68
オドレミスト
パスピーエ
重曹
ラヴィリン
ここらへんは知らんな
57: 2018/09/28(金) 15:05:58.89
>>51
じゃあ全勝とか甘えたこと言ってんじゃねえよカス
強者を追い求めろや雑魚
63: 2018/09/28(金) 15:06:32.26
>>57
最凶死刑囚でも勇次郎知らんかったら挑めんやろ
そういうことや
53: 2018/09/28(金) 15:05:38.38
知人がワキガ手術しとったけど
手術はやめといた方がええぞ
66: 2018/09/28(金) 15:07:16.24
>>53
なんでや?
56: 2018/09/28(金) 15:05:54.87
でも手術に何十万もかけるなら風俗行った方が有意義やね
55: 2018/09/28(金) 15:05:46.50
なら花王とかP&Gにワキガ素材を提供しろよ
喜ばれるんじゃね?
58: 2018/09/28(金) 15:05:59.27
デオドラントスプレーにライターで駆逐できるやろ
59: 2018/09/28(金) 15:06:00.41
ちな脇毛は小まめに剃っとる
60: 2018/09/28(金) 15:06:12.17
なんJ民ホントに臭いんだな
70: 2018/09/28(金) 15:07:38.78
シャネルの浴用ジェルええぞ
激ヤバ体臭のおフランス製をしんじろ
76: 2018/09/28(金) 15:08:39.73
>>70
クッソ高そうやな
挑むわ
78: 2018/09/28(金) 15:09:00.07
>>70
フランスは気候が日本と全然違うからあかんのやないか?
71: 2018/09/28(金) 15:07:42.03
少し前にワキガ手術ニキおったけどその後どうなったんやろか
72: 2018/09/28(金) 15:07:43.00
青の塗るタイプの奴
男性用でNO1とか書いてるやつ
ワイはあれで嘘のようにおさまったで
73: 2018/09/28(金) 15:08:02.30
汗とワキガを同時に完封せな話にならんからな
75: 2018/09/28(金) 15:08:34.30
何でラヴイリン使わんのや
数々の猛者を葬って来たクリームやぞ
77: 2018/09/28(金) 15:08:47.02
ワキガそもそもなんでなるんや?
85: 2018/09/28(金) 15:10:27.28
>>77
逆や
日本人が臭わなすぎるんや
ワキガはアポクリン汗腺から出るフェロモンなんや
79: 2018/09/28(金) 15:09:02.19
ミョウバン擦り込んだら絶対匂わんやろ
80: 2018/09/28(金) 15:09:10.84
パースピレックス使っとるやつは朝デオドラントも塗るんか?
81: 2018/09/28(金) 15:09:41.23
汗かきまくる上に客と接する機会多い職やとどうすりゃええんや
87: 2018/09/28(金) 15:11:00.14
>>81
諦めろ
ワイ書店員はクソ暑店内で汗ボタボタしながら接客したわ
82: 2018/09/28(金) 15:09:49.44
デオナチュレに勝つとか草
どんだけ強いねん
84: 2018/09/28(金) 15:10:25.30
アポクリン汗腺!!!
あのスパイシーな匂いは一生なれないわ。加齢臭よりはマシだが
88: 2018/09/28(金) 15:11:01.64
パースピレックス痒すぎてやめたわ
アルミニウムのBANは効果良いかもしれん
89: 2018/09/28(金) 15:11:02.16
ただのワキガなんてクソザコだけど多汗症混ざってるともうどうしようもないで
95: 2018/09/28(金) 15:11:45.70
>>89
これ
全身多汗・局所多汗・腋臭のコンボにはデオナチュレクリームでも勝てん
90: 2018/09/28(金) 15:11:17.94
デトランスα使ってみろ
騙されたと思って使ったら脇汗が全く出なくなってびびったわ
103: 2018/09/28(金) 15:13:19.90
>>90
これもメモった
91: 2018/09/28(金) 15:11:20.33
デオナチュレ汗で流れるんよな
リフレアのクリームは効くで
92: 2018/09/28(金) 15:11:23.85
手術してもあんま変わらんって報告多いよな
93: 2018/09/28(金) 15:11:26.80
ワキガじゃないけど昔足くさかった時は重曹で足湯してた
めっちゃ効果あった
94: 2018/09/28(金) 15:11:43.35
スメハラって何か基準あるのかな
96: 2018/09/28(金) 15:11:46.17
パーピレックスで汗も臭いも消えたぞ
97: 2018/09/28(金) 15:12:06.06
こういうスレ見るたびに自分が気づいてないだけでワキガなんかなって思ってしまう
101: 2018/09/28(金) 15:12:59.90
>>97
ワキガ舐めすぎやろ弱者
ガチワキガは自分のワキガで吐き気してくるからな
111: 2018/09/28(金) 15:15:10.01
>>101
性能の上下もあるしな ヤバイやつは廊下全面に
漂わすことができたし
ワキガは保険適用で3マンくらいでできるはず
ほ、ほんま・・・?(震え声)
女の子のにおい成分を集めてつくったという新型ボディソープではあかんのやろかなワキガ
海外の使えば?