就職活動
就職活動(しゅうしょくかつどう)は、職業に就くための活動の総称。略して、就活(しゅうかつ)とも呼ばれる。
通常、学生・失業者など職に就いていないか、フリーターなど非正規雇用の者が、企業や官公庁などに正規雇用されるための活動を指す。通常、転職のためや、自営業を始めるための活動は含めない
雇用形態として、かつて(戦後~1980年代まで)ほどではないものの、新卒で入った勤め先に定年まで勤める「終身雇用制」が根強く、転職時にも職歴が重視されるので、新卒での就職活動および勤め先は、その後の人生に大きく影響する。
多くの場合、就職するためには筆記、面接などからなる採用試験に合格する必要がある。そのため、受験対策や面接対策などのノウハウも生まれ、受験技術は高度化している。
そのような流れを受け、小手先の受験技術ではなく、コンピテンシーモデルなどによる人物評価によって採用しようという動きも盛んになってきている。企業と関わりの深い者を優先的に採用する縁故採用もある。
なお、弁護士、医師、看護師、各種プロスポーツ選手など、その職に就くのに特別な手段や特殊な資格・能力が求められる専門職がある。それらの専門職については、各職業の記事を参照のこと。
引用・出典:
Wikipedia – 就職活動
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「youmahotube」より – https://www.youtube.com/watch?v=M6rb6kknj3A
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「ANNnewsCH」より – https://www.youtube.com/watch?v=D44gHEug6eI
1: 2018/09/02(日) 00:42:35.53
一部上場企業に入れるのは上位数%らしい
2: 2018/09/02(日) 00:42:51.96
どうぞ
3: 2018/09/02(日) 00:43:02.63
ワイはもう働いてるで
4: 2018/09/02(日) 00:43:09.52
そ~やってみんなやめてくんだ~
なぜなら上には上がいるから~~~!
5: 2018/09/02(日) 00:43:10.74
なお証拠はない模様
7: 2018/09/02(日) 00:43:54.36
>>5
こんなとこでボロ出して人生終わらせる程アホじゃないわ
10: 2018/09/02(日) 00:44:20.59
>>7
こんなしょーもないスレ立ててる時点で救いようのないアホやで
17: 2018/09/02(日) 00:45:26.46
>>10
正論すぎて何も言えんわ
6: 2018/09/02(日) 00:43:30.74
なお入社後
9: 2018/09/02(日) 00:44:04.12
一部上場(飲食介護)
11: 2018/09/02(日) 00:44:46.44
>>9
ちゃうで
何が悲しくて大学出て老人とかガイジの面倒見るんや
324: 2018/09/02(日) 01:20:32.59
>>11
大企業なら似たようなジジイめっちゃおうで
12: 2018/09/02(日) 00:44:50.07
すまん、ワイはアップル本社やわ
マウントとらせられんわすまんな
13: 2018/09/02(日) 00:44:58.68
大企業ってことは
基本給35万くらいからスタートなんか?
22: 2018/09/02(日) 00:46:04.75
>>13
ワイが内定もらえたところは初任給25万ぐらいやなあ
28: 2018/09/02(日) 00:46:40.65
>>22
初任給が25万
あっ…
32: 2018/09/02(日) 00:47:12.85
>>28
お前ニートか?
40: 2018/09/02(日) 00:48:26.81
>>28
新卒初任給25は高い方だぞ
47: 2018/09/02(日) 00:49:10.93
>>40
高いからや
日本は超有名大手企業でも初任給20万ちょいやぞ
676: 2018/09/02(日) 01:48:24.58
>>47
子会社でも23くらい貰えるやろ
662: 2018/09/02(日) 01:47:14.11
>>28
新卒年収400って都内でも高いほうだろ。あっ…
14: 2018/09/02(日) 00:45:01.58
大企業(現業職)
15: 2018/09/02(日) 00:45:23.67
ワイはNASDAQ上場やわ…
16: 2018/09/02(日) 00:45:25.04
言うほどいいもんでもないで
一人よりちょっと金あるだけや
18: 2018/09/02(日) 00:45:38.23
じゃあわいはグーグル本社内定
19: 2018/09/02(日) 00:45:42.10
一部上場内定とか言うやつは低学歴
中学歴以上はほとんど全員が一部上場企業にいくからわざわざそんな言い方しない
24: 2018/09/02(日) 00:46:12.46
>>19
中学歴って例えばどこや?
52: 2018/09/02(日) 00:50:04.43
>>24
マーチより上くらい
66: 2018/09/02(日) 00:51:30.95
>>52
MARCHより上って早慶と上位国立しかないやんけ
78: 2018/09/02(日) 00:52:50.34
>>66
マーチより上から早慶くらいまでが中学歴やろ
88: 2018/09/02(日) 00:54:13.95
>>78
あっ…
92: 2018/09/02(日) 00:54:31.63
>>88
あっごめんな
低学歴やった?
94: 2018/09/02(日) 00:54:50.66
>>92
君の学歴は?
96: 2018/09/02(日) 00:55:20.04
>>94
高学歴や
101: 2018/09/02(日) 00:56:12.44
>>96
大学名は?
105: 2018/09/02(日) 00:56:52.67
>>101
ものつくり大学
109: 2018/09/02(日) 00:57:10.22
>>101
言わへんよ
学歴バトルはもう勝ったみたいやし
132: 2018/09/02(日) 00:59:20.86
>>109
あっ…
140: 2018/09/02(日) 01:00:11.25
>>132
職歴バトルしようや
年収は?
158: 2018/09/02(日) 01:02:02.46
>>140
600万
166: 2018/09/02(日) 01:03:14.08
>>158
はえー負けたわ
ほなな
239: 2018/09/02(日) 01:13:09.49
>>166
なんやこいつ
251: 2018/09/02(日) 01:14:06.64
>>239
給与明細とか出すのがめんどくなった
253: 2018/09/02(日) 01:14:12.75
>>166
草
98: 2018/09/02(日) 00:55:46.00
>>78
高学歴低学歴の定義ですら揉めるのに中学歴って言葉持ち出すあたりアホそう
33: 2018/09/02(日) 00:47:19.20
>>19
駒澤大学は中学歴になる?
45: 2018/09/02(日) 00:49:01.11
>>19
すげえエアプっぽい
57: 2018/09/02(日) 00:50:50.80
>>45
すまんまともな大学では一部上場かどうかは気にしないんや
75: 2018/09/02(日) 00:52:39.39
>>57
一部上場とか普通気にしないよな
そんなのほぼ当たり前と言うか別にステータスにならんし
74: 2018/09/02(日) 00:52:38.09
>>19 ワイ神奈川工科大学、まわりみんな上場企業
理系なら当たり前やから態態言わんよなぁ
20: 2018/09/02(日) 00:45:45.57
ワイは時給800円やで
ちな28歳や
21: 2018/09/02(日) 00:46:01.77
LARGE70総合職ワイのマウントに耐えられるかな
30: 2018/09/02(日) 00:47:02.67
>>21
すまんがワイはcore30総合職やで
お前みたいな奴に来て欲しかったからわざわざ一部上場って書いたんや
37: 2018/09/02(日) 00:48:00.30
>>30
ええ、そのレベルで
初任給25万なんか
44: 2018/09/02(日) 00:49:01.02
>>37
初任給高い仕事なんて殺しにかかってくるだけだぞ
54: 2018/09/02(日) 00:50:19.06
>>44
うち、初任給35万
ベースアップ年5万だな
まあ、たしかに殺しに来てるかもしれんが
58: 2018/09/02(日) 00:51:01.25
>>54
30で辞めされられるんやな
72: 2018/09/02(日) 00:52:22.30
>>58
辞めさせられはしないけどな
ベースは50万までしか上がらんわ
そっからは能力給でどんだけ稼ぐかだな
46: 2018/09/02(日) 00:49:08.57
>>37
連合で決まってたりするから
48: 2018/09/02(日) 00:49:14.27
>>37
せやな
売上の割に給料高くないわな
62: 2018/09/02(日) 00:51:12.47
ワイはもう>>21に対してマウント取れて満足やから後は好き勝手マウント合戦してくれ
23: 2018/09/02(日) 00:46:07.52
なんJで自慢するって時点でもうアレやろ