FIFAワールドカップ
FIFAワールドカップ(英: FIFA World Cup)は、国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会。サッカーの大会の世界最高峰と位置付けられ、全世界のテレビ視聴者数や経済効果はオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント。
FIFAワールドカップは予選大会と本大会で構成されており、本大会は4年ごとに開催され、4で割り切れない偶数の西暦年に開催される(夏季五輪の中間年、1994年以後は冬季五輪と同年)。1930年にウルグアイで第1回大会が行われ、この大会を企画・発案した当時のFIFA会長・ジュール・リメの寄贈した「ジュール・リメ・トロフィー」をかけて争われた。
参加できる主体は国またはそれに準ずる地域であり、より厳密にはFIFAに加盟したサッカー協会を単位とする。例えば、イギリスは単一の国家ながら本土4協会(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)と海外領土6協会(モントセラト、イギリス領ヴァージン諸島、ケイマン諸島、タークス・カイコス諸島、バミューダ諸島、アンギラ)による計10代表チームがあり、日本は日本サッカー協会の唯一の代表である。そして、胸にそのエンブレムをつけたユニフォームを着用する。また、香港やマカオのように、FIFAが加盟を承認したサッカー協会を持つ地域にも、それぞれに出場権がある。
引用・出典:
Wikipedia – FIFAワールドカップ
なんでも実況J板
汎用的な実況のための板。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)@2ch掲示板」。略称はなんJ。
2004年10月21日に新設され当初こそ賑わいを見せたものの、次第に住民が減少し2009年頃には4つのなんでも実況板中でも特に書き込み数の少ない板となった。実況目的に使用されることは少なく、普段はスレ立て規制の緩さを利用してシュールなネタスレの投下などに利用されていた。
しかし、2009年5月13日に野球ch板のスレッド数制限規制が行われたことによりその利用者が流れてきた。野球ch板が規制強化されている間、プロ野球の試合を対戦相手同士で実況する「共用スレッド」はそのまま野球ch板に立てられていたが、各チームごとで実況を行う「専用スレッド」はなんでも実況J板に立てられていた。
2010年6月1日、野球chの規制緩和により、専用スレッドでの実況の多くも野球ch板で行なわれる状態に戻った。
通常の板とは異なる関西弁に似た独特な言葉遣い(俗にいうエセ関西弁。なんJ内ではなんJ語や猛虎弁などと称されている)が用いられるのも特徴だが、近年では逆にそのような言葉遣いが他の板やTwitterなどのSNS、さらにはマスコミで使用されている例も多く、なんJ語の括りでは、中には18禁のビデオが元になっている言葉さえあるものの、それが説明されることはほとんど無い。
引用・出典:
Wikipedia – なんでも実況J板
(動画引用・出典:Youtubeチャンネル「The Japan Times」より – https://www.youtube.com/watch?v=Iy4aKv_UxZ4
1: 2018/07/04(水) 17:31:39.84 ID:+V/UXPl30
やっぱハリル解雇
↓
これはボロ負けンゴw
↓
意外といけるやん
があったからなのか?
291:2018/07/04(水) 17:57:30.11 ID:+V/UXPl30
本田のベルギー戦のフリーキックとかあれ入ってもおかしくなかったよな
キーパーの差を感じた
304: 2018/07/04(水) 17:58:14.90 ID:q4zf9DR60
>>291 
318: 2018/07/04(水) 17:58:58.00 ID:+V/UXPl30
>>304
これ両者バケモノだわ
トップレベルの勝負って感じでぐうカッコイイ
329: 2018/07/04(水) 17:59:30.13 ID:eOjCxqMsa
>>304
ホンダすごすぎるわ止められたとはいえ
308: 2018/07/04(水) 17:58:22.51 ID:dz+28YuR0
>>291
もう少し高ければデンマーク戦の再現やったな
570: 2018/07/04(水) 18:17:25.57 ID:DLRm8ziH0
>>287
おう電通ワイにバイト代よこせ
185: 2018/07/04(水) 17:50:34.39 ID:bdR0vCTK0
はじめのロシアサウジとかスペインポルトガルが面白いのがよかったな
182: 2018/07/04(水) 17:50:24.29 ID:RL8/E43e0
なんだかんだで毎試合盛り上がるのすごいわ
昨日もサンチェス祭りだったし
181: 2018/07/04(水) 17:50:22.88 ID:OJ2BdExWa
手首クルクルの精神や
2: 2018/07/04(水) 17:31:56.03 ID:Dj2pzscca
毎回こんなもんでは
3: 2018/07/04(水) 17:31:59.70 ID:eOjCxqMsa
まあ日本が今回はうまくて面白い試合をしてくれたからやな
4: 2018/07/04(水) 17:32:12.25 ID:eOjCxqMsa
セネガル戦とかめっちゃ興奮したわ
5: 2018/07/04(水) 17:32:29.14 ID:XK4fmHJ+0
サッカー板やぞ
6: 2018/07/04(水) 17:32:30.70 ID:kcfkrgjXF
サンチェスと川島のおかげやぞ
7: 2018/07/04(水) 17:32:46.70 ID:bWLEUBHq0
純粋にいろんな国の試合がおもしろかったからじゃん、とくにグループリーグ
10: 2018/07/04(水) 17:33:18.06 ID:+V/UXPl30
>>7
確かに今回は見どころ多かったな
痛いンゴネイマールとかも笑わせてくれた
19: 2018/07/04(水) 17:34:39.13 ID:ZuJU+jeYa
>>10
見どころはこれからやぞ
8: 2018/07/04(水) 17:32:50.69 ID:/bD6r/fga
2010年以来にサッカー見たわ
9: 2018/07/04(水) 17:33:16.59 ID:dBWsmBBq0
サンチェスの命が対価でしたね………
12: 2018/07/04(水) 17:33:36.93 ID:+V/UXPl30
>>9
サンチェスガチで死ぬんか?
550: 2018/07/04(水) 18:15:18.06 ID:F1wKayF7a
>>12
多分死ぬで
559: 2018/07/04(水) 18:16:01.73 ID:2bpYHGNLd
>>550
やったぜ。
ポーランド人に殺されろ
644: 2018/07/04(水) 18:22:55.60 ID:DbenzHHWp
>>12
マジレスすると殺される可能性の方が少ない
6:4で無事ってレベル
649: 2018/07/04(水) 18:23:18.68 ID:3swdjh930
>>644
あかんやん
655: 2018/07/04(水) 18:23:54.30 ID:MCHwwHXd0
>>644
生存が少なすぎる
11: 2018/07/04(水) 17:33:34.45 ID:dCYK3efr0
なんJ民はスポーツ大好きやからな
オリンピックも盛り上がるし
13: 2018/07/04(水) 17:33:37.74 ID:j0mmmxko0
ブラジルのときはネタにもならない酷さだったからな
14: 2018/07/04(水) 17:33:40.46 ID:AQ3zhh8QM
なんJなんか実況しててお祭り感があれば卓球でも盛り上がるんだよなぁ
27: 2018/07/04(水) 17:36:15.68 ID:+lUeX2oEa
>>14
卓球はもう世間でも普通に数字持ってる方や
15: 2018/07/04(水) 17:33:53.44 ID:qG5WD+XXM
絶対ボロクソになると思ったからな
なんJそういうのすきだし
20: 2018/07/04(水) 17:34:56.74 ID:+V/UXPl30
>>15
結局ハリルが外そうとしてた選手ばっか活躍してる辺り
なんJ民ってほんとある意味持ってるなって感じやわ
16: 2018/07/04(水) 17:34:01.90 ID:bqg/1lhe0
見やすい時間にやってくれたから
17: 2018/07/04(水) 17:34:32.38 ID:aNqZwsnQ0
実況で盛り上がれば何でもええんやろ
18: 2018/07/04(水) 17:34:32.55 ID:VURuPfEt0
そらサンチェスやろ
21: 2018/07/04(水) 17:35:08.91 ID:ZuJU+jeYa
サンチェスまたやらかしたんか?決勝行ったし許されてええやろ
26: 2018/07/04(水) 17:35:57.32 ID:j0mmmxko0
>>21
サンチェスいなかったらベスト8の可能性大だけどね
33: 2018/07/04(水) 17:36:57.81 ID:NMBhSoCJp
>>21
PK与えて結果延長→PK戦やぞ
48: 2018/07/04(水) 17:38:27.92 ID:ZuJU+jeYa
>>33
グッバイサンチェス
22: 2018/07/04(水) 17:35:16.06 ID:K9zFbP750
まあなんやかんや決勝T行けたのがデカイわ
23: 2018/07/04(水) 17:35:36.70 ID:6cG6RWfUp
前回よくよく考えるとワイまだVIPにいたんよな
24: 2018/07/04(水) 17:35:46.38 ID:+V/UXPl30
コロンビアVSベルギーになったら熱いのに
28: 2018/07/04(水) 17:36:18.29 ID:eOjCxqMsa
>>24
日本としては見たい試合やね
29: 2018/07/04(水) 17:36:33.58 ID:D7YiM+uwp
>>24
サンチェスくんはもう…..
25: 2018/07/04(水) 17:35:54.46 ID:D7YiM+uwp
クリンスマンもなんか一波乱ありそうやな
61: 2018/07/04(水) 17:40:07.07 ID:qvdL+A5C0
>>25
クリンスマン政治力のある強化型トルシエやぞ
481: 2018/07/04(水) 18:10:22.73 ID:Waucds4Ga
>>61
それなら安心やね
ハリルばりに厳しい監督がよかったけど、裏で協会に文句言わせないしたたかさも欲しかったから
506: 2018/07/04(水) 18:12:12.82 ID:qvdL+A5C0
>>481
本当はそれアギーレがうまかったんや
メキシコの電通さん的存在すら手のひらでコロコロしてたんやで
530: 2018/07/04(水) 18:14:08.99 ID:PV+kX2gRr
>>25
アメリカ代表の時は声掛けまくって帰化の嵐やったで
30: 2018/07/04(水) 17:36:38.50 ID:+V/UXPl30
やっぱスポーツっておもしれーわ
31: 2018/07/04(水) 17:36:39.51 ID:TMQoWG+S0
自分が勝った気になれるものなら何でも良かったんだろ
32: 2018/07/04(水) 17:36:39.55 ID:qvdL+A5C0
サンチェスだけでなくてデンマークさんの駒野も殺害予告やられとるやん
34: 2018/07/04(水) 17:36:57.99 ID:dCYK3efr0
なんJってどのスポーツでも博識ニキがおるよな
38: 2018/07/04(水) 17:37:18.62 ID:K9zFbP750
>>34
スポーツに限った話じゃない
35: 2018/07/04(水) 17:36:58.31 ID:YHenhvCb0
カーリング板にもなるし
36: 2018/07/04(水) 17:37:06.45 ID:oAWU8sWU0
監督解任→開始3分PK退場→フェアプレーパス回し→2点差からの逆転負け・・・
密度が高すぎてな
504: 2018/07/04(水) 18:12:03.28 ID:Waucds4Ga
>>36
あっおいコラ待てい
セネガル戦のベストバウト& 川島猫パンチ& ケイスケホンダさんへの手首大回転
を忘れるなゾ
37: 2018/07/04(水) 17:37:08.09 ID:ipUHuRni0
初戦勝ったのが全て
39: 2018/07/04(水) 17:37:20.28 ID:y29ttUkRa
やきうなんぞより面白いから
50: 2018/07/04(水) 17:38:47.02 ID:/bD6r/fga
>>39
どんどん野球以外の実況増やそう
40: 2018/07/04(水) 17:37:22.09 ID:bGsBN5gY0
三大会で一つの周期と考えるなら間違いなく日本がベスト8狙えるピークやった
しばらくはまた日本戦がつまらんW杯になりそうや
47: 2018/07/04(水) 17:38:19.31 ID:j0mmmxko0
>>40
まーポルトガル、メキシコ、スイス、スウェーデンなら日本でもワンチャンあったのかなあとは思う
268: 2018/07/04(水) 17:56:08.53 ID:1WCRabtTM
>>47
スウェーデンはキツいやろ
あれかなり強いぞ
300: 2018/07/04(水) 17:58:09.81 ID:qvdL+A5C0
>>268
スウェーデン韓国にもスイスにも同じようなしょっぱい勝ち方するのマジおかしいわ
そら祭りだからよ
短期決戦やから調子だけ上げてくれる監督がええんやな