『ゴールデンカムイ』は、野田サトルによる日本の漫画。
明治時代末期の北海道を舞台にした作品で、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2014年38号(2014年8月21日発売)から連載中。
日露戦争(明治37年)に従軍した元陸軍兵・杉元佐一は、戦死した親友・寅次の「妻の梅子の眼病を治してやりたい」という願いを叶えるため、一攫千金を夢見て北海道の地を踏み砂金を採っていた。
ある日杉元は、アイヌが秘蔵していた八万円(現代の価値にして約8億円)相当の金塊の噂を耳にする。
アイヌから金塊を奪った男・のっぺらぼうは、収監された網走刑務所の獄中で、同房の囚人たちの体に全員合わせてひとつとなる入れ墨を彫り、金塊の隠し場所の暗号にしたという。
その後その囚人たちが脱獄したという話を聞きつけた杉元は、金塊探しを決意する。
(引用・出典:Wikipedia – ゴールデンカムイ )
2: 2017/11/07(火) 09:40:26.759 ID:YWQ86sBId
動物愛護団体も激おこだし
3: 2017/11/07(火) 09:40:36.765 ID:SQp6/9brd
黒塗りだらけだったら怒る
4: 2017/11/07(火) 09:41:23.331 ID:rmTibjTsd
勝手に怒らせときゃいい
5: 2017/11/07(火) 09:41:49.565 ID:5nNljOaWd
帝国軍の内ゲバ→ネトウヨ
17: 2017/11/07(火) 09:47:12.373 ID:i1uLuE+zp
>>5
アイヌよりこのネトウヨが一番ウザいだろうな
7: 2017/11/07(火) 09:42:29.414 ID:anDbft8Bd
土方が国家転覆を図る→新撰組激怒
9: 2017/11/07(火) 09:42:44.867 ID:Y0KD0ZmQ0
あんだけしっかりと取材してる中々漫画ないのに
12: 2017/11/07(火) 09:45:23.922 ID:0Nf9Af4uM
アイヌの文化を紹介するいい漫画だと思うけど
差別だなんだと騒ぐ奴らが出てくるんだろうな
14: 2017/11/07(火) 09:46:09.552 ID:zNe0O0Lv0
喜ぶのは男色家だけか
15: 2017/11/07(火) 09:46:35.933 ID:anDbft8Bd
ヒロインがアイヌだから許されてるだけで黒幕がロシア系のアイヌでロシアの工作員として明治政府を転覆させようとしてるストーリーってやばいよな
18: 2017/11/07(火) 09:48:19.151 ID:idrvhVdUa
スカトロ愛好家団体激怒
19: 2017/11/07(火) 09:48:25.888 ID:3xABGkA6d
正直面白さがわからん
20: 2017/11/07(火) 09:49:55.981 ID:WoKV6I7cM
差別だなんだと騒ぐやつはただの第三者ってのはいつも同じ
アイヌ人は別に怒ってない
マリオオデッセイのときもメキシコマリオにキレてる白人がいたけど当のメキシコ人は歓迎してた
21: 2017/11/07(火) 09:50:28.992 ID:K3bzc6fka
>>20
え?お前アイヌ人なの?
23: 2017/11/07(火) 09:52:45.907 ID:bMtGIj1Ep
日露戦争描いてる漫画なんて他にもあるし大丈夫だよ
そもそもゴールデンカムイのお話は戦後だし
26: 2017/11/07(火) 09:55:23.782 ID:aZ8+EL/0M
ホモ描写でアウト
27: 2017/11/07(火) 09:55:33.220 ID:SQp6/9brd
ラッコ鍋までやれ
28: 2017/11/07(火) 09:56:06.600 ID:JhriSwWa0
シートンの遺族「おい」
29: 2017/11/07(火) 09:56:19.776 ID:Rm0I1SD8p
pixivでゴールデンカムイと調べたら腐女子しか居なかった
30: 2017/11/07(火) 09:56:23.120 ID:BHawaZrp0
うんこ食べるシーンはやっぱり規制?
34: 2017/11/07(火) 10:04:26.305 ID:nAJi22GS0
>>30
アシリパさぁんウンコじゃないですよ~味噌ですよ~
33: 2017/11/07(火) 10:02:09.799 ID:n5GmHbgua
熊獣姦
35: 2017/11/07(火) 10:04:41.129 ID:rF8+GnPu0
二人は欠け友
36: 2017/11/07(火) 10:05:28.069 ID:N85AnXwC0
ひめーをアニメで見るの楽しみ
37: 2017/11/07(火) 10:06:12.005 ID:TFlIWBv30
オソマ
38: 2017/11/07(火) 10:11:25.799 ID:Wb4vrd9ya
原作の段階でアイヌの団体にきっちり取材してるから描写で文句つけられたりはしないでしょ
変態死刑囚をどこまで描けるかが一番ヤバいところ
39: 2017/11/07(火) 10:13:02.585 ID:NUcv562Qa
秋田県民としてはマタギの活躍が早くみてえ♂
41: 2017/11/07(火) 10:14:05.337 ID:l16I0xXfa
むしろアイヌの博物館の人とかからのお墨付きなんだろ?
辺見や家永あたりがどうなるか
42: 2017/11/07(火) 10:15:53.524 ID:bMtGIj1Ep
アニメで剥製作るやつのとこまで行かないだろうけどグロ描写は規制されるやろなぁ
44: 2017/11/07(火) 10:19:49.490 ID:nAJi22GS0
>>42
最初の方のヒグマにやられて顔面ベロンは間違いなくそれっぽいシーンに変えられるだろうな
43: 2017/11/07(火) 10:18:16.948 ID:Wb4vrd9ya
原作も終盤に入ってるっぽいしアニメで話をすべてやってくれるならそれを支援するためにグッズやDVD購入のお布施も辞さない
45: 2017/11/07(火) 10:27:45.855 ID:4sEZEVwzC
アイヌ語の発音がどうなるのか気になる
インカラマッさんそのまま読めば良いのかね?まだ出てこないと思うけど
46: 2017/11/07(火) 10:32:51.694 ID:htb+piRn0
確かに発音は気になるな アイヌ語の研究者に協力してもらうだろうな
47: 2017/11/07(火) 10:34:37.576 ID:5G2ZR8Br0
題材にされた側よりも視聴者側にうるさいのが沸きそうではある
48: 2017/11/07(火) 10:35:34.101 ID:htb+piRn0
よっぽどひどい出来でも無い限りはBD買うわ
49: 2017/11/07(火) 10:36:01.489 ID:uk9GoCGsM
名前の発音だけちゃんと覚えて文になってるアイヌ語はアイヌ語話せる人にナレーションやってもらうか字幕で説明とかになりそう
声優がそんなすぐアイヌ語話せるとは思えない
50: 2017/11/07(火) 10:37:54.116 ID:ycgclJumd
あんましメインストーリーやらないで飯話ばかりやってそう
51: 2017/11/07(火) 11:12:26.482 ID:UQ0w1lZ00
味噌を糞呼ばわり→味噌屋激怒
(出典元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510015183)
関連記事
[/linkcard]
【無人在来線爆弾】シンゴジラ反省会…シン・ゴジラの感想を語るスレ【内閣総辞職ビーム】
【悲報】今期アニメ、宝石の国と少女終末旅行とキノの旅の三強になるwwwwwwwwww
宝石の国 ネタバレスレ【2ちゃんねるまとめ】